こんにちは!!学生バリスタKAZUです!
先日、東京からヒッチハイクして野宿してまで京都の京丹波で行われるキャンプに参加してきましたー。
もうめちゃくちゃ楽しかった
の一言に尽きます。
その様子をレポート!!
ヒッチハイクで参加しに行った。
僕は前日からヒッチハイクをして参加しました。理由は、単純にお金がなかったからです。(マジなやつね)
横浜から用賀まで電車で行きましたが、なんと…
待って笑笑
先にヒッチハイクしてる人おるんやけど笑笑— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
でも、ヒッチハイクでできた仲間ができてよかった!!相方の大賀!
僕の2個下の子で、なんと高専を中退してアメリカの大学に入学するそう。めちゃくちゃ熱い子やんかー。意気投合して、一緒に行くことにしました。大賀は名古屋まで。僕は京都まで。
しかし、
【ハイライト】
全然つかまらない pic.twitter.com/gY0Mf1oDut
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
全く捕まらないんですねー。結果、僕は1時間40分。大賀は3時間もヒッチハイクしていました。
きたあああああああ!!!!松浦さんありがとうございますー!!!!!!
とりあえず海老名まで行くばい! pic.twitter.com/sOEQwTzk9F
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
海老名と書いてありますが、足柄まで行きました。車はなんとトヨタのハリアー。めちゃくちゃ乗り心地良かったです。というか、ヒッチハイクすると高級車の人ばっかり乗せてくれるんやけど…(前回はBMWに2回乗れました。)
とりあえず足柄着いたー!! pic.twitter.com/S5YTap7MFm
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
しばらく休憩して、昼食を食べてさあ声かけしようと思ったら……
逆ヒッチハイクされたwww
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
いきなり女性の方から声をかけていただきましたwww歩いていたら、「どこまで行くんですかー?乗せますよ?」って言われたのです笑
るみこさんに乗せていただきましたー!!!
浜松までGO!!!!! pic.twitter.com/qo4RbAOJkM
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
結局静岡まで行くことに。
ヒッチハイクする人は注意して欲しいのですが、東名高速ではなく新東名高速道路は大きなSAがないので注意です!!
静岡SAで降ろしていただきヒッチハイクしようとしたら……
相方の高専時代の先輩と先生と遭遇www
刈谷まで行くぞー!!!
ただし、野宿確定でございます。ちなみに現在ヒッチハイク始めて6時間ちょうどです。 pic.twitter.com/OGZKT1fVfS
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
大賀の高専時代の先輩と先生に遭遇しましたー笑
なんということでしょう。しかもその先生と大賀は喧嘩別れした関係ということで、車内は超気まずかったです笑
ずっと真顔で前一点をずっと見ていましたw
ずっと無言のまま(笑)、無事に刈谷に着きました。
写真ぶれぶれやん。
刈谷に着きました。今日はここで野宿です。頑張ります。充電28%で死にそうです。 pic.twitter.com/Kj2Pyq88fQ
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
ちなみに刈谷のかきつばた温泉はかなり良かった。塩辛い水を使った温泉だったのですが、大人820円であの温泉は最高!!
公式HPも載せておきますね!高速でSAを利用するときはめちゃくちゃおすすめです!!
ちなみに野宿しました。人生2度目。
breaking dawn…
やっぱ野宿クソ寒いな pic.twitter.com/SOin36nHbC
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
野宿をやって学んだこともあるので記事にしました。ぜひ。
合わせて読みたい
野宿のやり方。あなたが野宿をするときに気をつけるべき5点とたった一つのメリット。
そんなこんな、刈谷で3時間声かけをするのですが、相方は早々と名古屋行きの車をゲット。僕は捕まえることができず…さらには
外人に間違われる。
ノーノーノーじゃない、
無理ですと言ってくれ— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 9, 2017
どうやら僕は韓国人みたいです。韓国人によくわからないこと言われましたwww
そのまま捕まえることができず、無料シャトルバスを使いました…目的はヒッチハイクすることではなく、キャンプに参加すること。
3時間刈谷にいてわかったこと
・刈谷は大阪方面に行くための高速じゃないということ。
・声をかければすぐに捕まえられること
・俺は韓国人ということ(日本人に英語で話しかけられ、韓国人に馴れ馴れしく話しかけられた)
マイさん@maimai_221 と一緒に韓国語勉強してやろうかいな。 pic.twitter.com/EQ7WJpL8oQ— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 10, 2017
ヒッチハイクする人は気をつけてください!!!
刈谷から大阪に向かう人はほとんどいません!!そもそも大阪ナンバーや京都ナンバーを見なかった上に、10人以上に声をかけてもほとんどが三重に向かう方ばかりでしたので、ヒッチハイクをする人は降ろしてもらうところをきっちり選ぶ必要があります。なるべく「東名高速」を離れないようにすることが東京・大阪間でヒッチハイクする上で大事です!!
僕がヒッチハイクで苦戦している間、午前の部から参加しているブロガーさんはスポーツで汗を流していました。
運動不足のブロガー達!(笑)#シェアキャンプ場に泊まろう pic.twitter.com/aYB6B97EjL
— たっつん@はてなブログ (@Tatsu_2015) June 10, 2017
平成の時代にツイスターしてる。バカにしてたけど、なかなか楽しい(笑)
#シェアキャンプ場に泊まろう pic.twitter.com/f27lRQnucJ— たっつん@はてなブログ (@Tatsu_2015) June 10, 2017
僕も、なんやかんや無事に合流できました。
色々あってキャンプ場無事つきましたー!!!!
全員集合!!!#シェアキャンプ場に泊まろう pic.twitter.com/zCkx7u5Nps
— 学生バリスタKAZU@9-12関西 (@N0C0ffeeN0life) June 10, 2017
さあ!自己紹介をしたのちにまずはテントを張ったりBBQの準備!!
とりあえずここで一旦切りますー!!
キャンプ編はこちらの記事をご覧ください!!こちらが本編です!