70代後半の素敵なマダムが、10年?ぐらい前からはじめられたカフェ。
山の中にぽつんとあって、見逃してしまいそうな外観のお店なのに、いつも、人がいっぱい♪♪
看板もありません。
ご主人も、定年退職後、お手伝いされるようになって、いまでは、2人仲良くお店を切り盛りされてます。
風のうわさで、このお2人は、大恋愛だったそうで、、、。
何十年たっても、その雰囲気は変わらず、仲睦まじくいらっしゃるその姿に、いつも羨望の眼差しです(*^_^*)
カップや小物などは、奥様が東京などに出かけられたときに、良いと思ったものを、買い集められていたそうです。
1つ1つに思いがこめられているようで、それを見ているだけで、幸せなきもちになります♡♡
紅茶はいつも4種類あって、月ごとに入れ替わっています。
こんな感じ、、、。
写真にはとらなかったのですが、このカフェの建物が古民家のようなもので、外観だけ見ると、ちょっと、、、。
でも、1歩中に入ると、細かいところに手が行き届いていて、本当にリラックスできます。
外と中のギャップがありすぎて、中に入るとちょっとした感動を、初めてのかたは感じる人が多いです♪♪
つきあえばつきあうほど、良さが分かってくる☆☆
建物でも人でも、そういうのって、いいですよね(^_-)
この日は、外のテラスで♪♪
私は、さくらんぼ🍒の紅茶を☕︎
鳥のこえ、川の音、風を感じながら、ゆっくりと、、、。
本当は、たまには旦那様と一緒に来たいのだけど、旦那様は
「ここで、そんなにくつろげるの?」
と、真顔で言われます(^_^;)
私も心の中で
「ここで、リラックスできないの?」
と、思いますが(笑)
ここのご夫婦のようにはいかないけれど、違う意味で化学反応おこしていて、それはそれでいいのかな?と、思っています(^_-)
話は戻って
手作りケーキです。
いつも、季節の葉っぱなどを添えられていて、なかなかいいです。
洗練されたものとは違う、素朴な感じが、またいいのです。
幸せ♪♪
女子は、こういうことで、簡単に幸せになれるので、そういう意味では、取扱い簡単なんですけどね(^_-)
時間がゆっくり流れている、、、
そんな気分にさせてくれる、素敵なカフェでした(*^_^*)
いつもありがとうございます<(_ _)>