DLsite blog

mr.BonesのBlog

古い光栄ゲームが大好きなおっさんゲーマーのblog

大航海時代3のバイナリ改造(街の出入り日数短縮)

ども、mr.Bonesです。
今日も何かネタがないかと2chの大航海時代 Part35(過去スレ)を見てたら、面白いネタを発見。

(大航海時代 Part35)
368 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 21:22:32.70 ID:BoqRUAmP
大航海時代3 改造情報
とても不評な街の出入り10日経過部分を変えてみました。

対象 CDS95.exe Ver.1.2

陸路外出時の経過日数
284C5 0A->01
陸路帰還時の経過日数
28499 0A->01
海路外出時の経過日数
32E75 0A->01
海路帰還時の経過日数
32C41 0A->01

日数気にせず寄航しまくれるのでイージーモードになった。
近海交易は、元々の相場設定と在庫量の問題で、利益率低すぎて、
(リアル時間効率の観点で)効率悪くて面白みはなかった。
ゲーム内時間効率としては冒険よりよくなるけどね、やっぱり。

出入りの時間経過で疲労が何とかなってる部分が大きいみたいで、
上記改造すると疲労度気になる。

おまけ:宿泊時の経過日数 (10日に変更)
606b 1E->0A

376 名前:368[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 21:10:54.09 ID:G3QE8kQU
>>370
街出入りのコードは、すべてバイナリで 6A 0A E8 の3バイトだったから、
バイナリエディタで検索して、1箇所ずつ書き換えては試してみて、
効果がある場所を探していけば、デバッガとか使えなくてもできると思います。
真ん中の 0A のところが日数ね。
宿のところはデフォ30日なので、6A 1E E8 で検索します。


どういうネタかというと、大航海時代3では港に海路・陸路ともに入港⇔出港するたびに10日経過する仕様になってます。そこがリアルでいいという人もいれば大航海時代2みたいに近海で貿易して荒稼ぎしたい人には出来ないので不評だったりします。

で、この港の入港・出港にかかる経過日数を10日から1日にしてしまうのが上記の改造になります。
たた上記の改造はVer1.2用なので初期ロット版には適用できません。

という訳でバイナリをしこしこ弄って、トライ&エラーでリスボンを海路と陸路で出航⇔入港をひたすら繰り返します。で、判明した初期ロット版のバイナリが以下です。

【初期ロット版の街の出入り日数改造(CDS95.EXE)】

陸路外出時の経過日数(1日に変更)
65705 0A->01
陸路帰還時の経過日数(1日に変更)
656D9 0A->01
海路外出時の経過日数(1日に変更)
73905 0A->01
海路帰還時の経過日数(1日に変更)
736D1 0A->01

宿泊時の経過日数 (10日に変更)
7C23B 1E->0A

ちなみにバイナリ編集わかんねという人は以下のツールを使ってチャレンジしてみよう。
らくらくパッチ : NAGAOKA STATION

え、機械音痴で上記ソフトの使い方も分かんない?
そんなあなたに自動アップデートしてくれるパッチを用意しました。

※初期ロット版の窓バグパッチ非適用版には上記パッチは適用できません。
 以下の記事から窓バグ修正パッチをダウンロード・実行した上で
  上記パッチを当てて下さい。
 大航海時代3初期ロット版の窓バグ修正

それでは皆様、よい航海を。

信長の野望・天翔記を購入

ども、mr.Bonesです。
ふと急に「信長の野望 天翔記がやりたいという発作に見舞われたので、尼でポチりました。

で、早速インストール。廉価版はWin XPまで対応済みなので何事もなくインストール終了。
早速起動。ちゃちゃちゃ~ちゃららん、ポリゴン信長様きたー!!
nobu_ten_1


Win95時代ということを考えても当時からチープでした。




シナリオを選んで開始。うーん流石に今プレイするには顔グラとかチープだな・・・。256色だし。
nobu_ten_2






という訳でいつもの天翔記.JPさんのトコでいろいろ落として導入。

【導入手順】
1. ARLのゲーム部屋というサイトで神パッチを落として導入。
nobu_ten_4



いろいろゲームの仕様を変更します。凄すぎ。




2.おなじみ天翔記.JPというサイトでフルカラー顔キットを導入。
3.同じく天翔記.JPからフルカラー「汎用姫」顔キットを導入。
4.同じく天翔記.JPからTSMODを導入。
5.同じく天翔記.JPからフルカラー家宝キットを導入。
6.同じく天翔記.JPから日本地図の入替で戦場グリッドマップHD版風の全国マップを導入。
(上記どちらか一方しか導入できません。)
7.私は導入していませんが、天翔記のムービーを綺麗に2倍にするとか後はお好みで。

で、いろいろ導入した結果のBefore、Afterです。
Before
nobu_ten_5






After
nobu_ten_6






久々にゲームで徹夜してしまいましたとさ。メデタシ、メデタシ。

DSテレビ(DS用ワンセグチューナー)を購入

ども、mr.Bonesです。
今更ながら、任天堂DS用のワンセグテレビチューナー「 DSテレビ」を購入しました。
ds_tv1






旧DSや旧3DSだとカードスロットが本体背面の中央部にあるため、以下の画像のような形でなかなかかっこよく装着されます。
ds_tv6









しかし、私が持っているのはNEW 任天堂3DS LLなので、一つ問題が・・・。
カード挿入スロットの位置がNEW 3DSの場合、手前左下にあるためアンテナが非常に邪魔です。
ds_tv2ds_tv4






そのため任天堂公式にはNEW 3DSではDSテレビは使用不可となっていますが、一応ワンセグ放送は受信できます。

うちだと屋内の電波状況がイマイチだったので(標準アンテナでも窓際ならぎりぎり受信できるレベル)、「富士パーツ アンテナケーブル変換 3.5φ ミニプラグ変換ケーブル F型と3.5φ ミニプラグ 3m FP363」 という壁のTVアンテナ端子につなぐ外部ケーブルを別途用意してつなぎました。
おかげで、感度良好です。
ds_tv7ds_tv8






残念ながら電子番組ガイド(EPG)の表示機能はありません。
番組の字幕機能はあります。
ds_tv3







あと、懐かしのゲームウォッチ機能もあります。(全6種類)
ds_tv5






(以下、Wazap!より転載)
G&Wの出し方など

DSテレビの初期設定時のエリアで初期タイトルが決定する。
ファイア (北海道、関東、中国)
ライオン (東北、関西、四国)
オクトパス (甲信越北陸、東海、九州、沖縄)

G&Wのでる順番
初期タイトルに依存し、以下の順番で追加される。
・ファイア→ライオン→オクトパス→フラッグマン→
 ジャッジ→パラシュート
・ライオン→オクトパス→フラッグマン→ジャッジ→
 パラシュート→ファイア
・オクトパス→フラッグマン→ジャッジ→パラシュート→
 ファイア→ライオン

G&Wの出し方
・初期設定とは異なる新しい地方で受信する
・TVやんと小一時間たわむれる
・5つのエリアで受信する(旅率を11%にする)
・ゲームのどれかで高得点を取る
 ファイア200以上(199未満×)、
 ライオン150以上(148未満×)、
 オクトパス200以上(199未満×)、
 フラッグマン15以上(14未満×)、
 ジャッジ50以上(49未満×)、

おまけ
・ジャッジとフラッグマンを
 Bボタンを押して始めると
 Bバージョンが楽しめる


以上、転載終了。
まぁテレビ自体あまり見ないので、非常用ですが。

尼でもリーズナブルな値段になってるので、災害時用に一つ確保しておくといいかもしれません。
アクセスカウンター(UU)
  • 今日:
    19
  • 昨日:
    10
  • 累計:
    2904

アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
    123
  • 昨日:
    102
  • 累計:
    11247

サークルプロフィール

mr.Bones

同人一般向け:8作品
同人成人向含む:8作品
サークル作品一覧2
チンギスハーン4エディタ拡張版
0円※1


大航海時代3偽PK拡張版
0円※2

※1 チンギスハーン4エディタのライセンスをお持ちの方に限ります。

※2 大航海時代3偽PKのライセンスをお持ちの方に限ります。
<<   2017年6月  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
記事検索
最新コメント
mr.Bones
2017年01月23日 06:40
相模守
2017年01月23日 06:36
mr.Bones
2017年01月17日 06:17
名無し
2017年01月17日 02:34
mr.Bones
2016年12月04日 21:11
NN450
2016年12月04日 21:03
mr.Bones
2016年10月11日 22:29
ブラック
2016年10月11日 22:26
mr.Bones
2016年10月10日 02:57
ブラック
2016年10月10日 00:58
Blog管理人にメールする
週間ランキング



















ブログランキング・にほんブログ村へ




アクセスランキング
  • ヘクサウォーズ|にじよめ
  • DLチャンネル - みんなで作る二次元情報サイト!
  • chobit
  • RSS
  • Dlsite blog