こんばんは、ウメ(@ume_blog)です。
今回はノリと勢いでiPadを買ってしまったウメがヤマダ電機で値引きをしてもらった話です。巷では、現金値引きが熱いケーズデンキではないのです。ヤマダ電機なのです!
どこのヤマダ電機とはいえないので、お近くのヤマダ電機で交渉してみましょう!
ヤマダ電機での交渉
それは、先日ヤマダ電機に行った時の話です。
恋人の用事が済むまでヤマダ電機で時間を潰そうと思ってヤマダ電機に寄りました。その時ちょうどiPadが欲しいなーなんて思っていたのでその辺のコーナーを眺めていました。その時はもちろん買う気など1ミリもありませんでした。
そうして棚の上に並んでいるiPadを眺めていると、1人の若い店員さんが声をかけてきました。
〜5分後〜
〜5分後〜
〜10分後〜
こうして、ウメはiPadを格安で!手に入れることができました。
その差はなんと、約4,000円!学割からさらに2,000円も安くなりました!iPadはなかなか値引きがない、あっても少ない分とても貴重な値引きでした!
WiMAXとは?
WiMAXとはモバイルルーターで、家電量販店で申し込むとだいたい10,000円の値引き、もしくはキャッシュバックが付いてきます。
しかし、ここで気をつけて欲しいのが、申し込んだ時の値引き、キャッシュバックはクーリングオフの時に返さないといけません!
大切なことなのでもう一度いいます。申し込んだ時の値引き、キャッシュバックはクーリングオフの時に返さないといけません!
なので、絶対に元々の値引き、キャッシュバックではなく交渉して得た値引きにしましょう!
とはいってもWiMAXも使う気であればいいのですが、価格コムで見た方がキャッシュバックとかが高いので、そちらを見てからの方がいいでしょう。
クーリングオフって?
クーリングオフ(初期契約解除)とは、簡単にいうと1週間以内であれば"解約金かかりませんよ"ってことです。これは、WiMAXだけでなく、各携帯キャリアも同様です。
ただし、端末代金などは別ですので気をつけて下さい。キャリアの1括0円とかを利用していた場合、数万円の違約金みたいなのを取られます。
ウメの今回の場合、モバイルルーター端末は1括0円だったのですが、返すことによってその辺の違約金はかからずに済みました。
いざ!開封の儀!
開封の儀はこちらをご覧ください↓。レビューもしていますよ!
しかし、色で後悔しているので、皆さん色の選択は十分に気をつけて下さい。
最後に
今回はたまたまうまくいきましたが、在庫状況や、店舗、店員さんによっては値引きしてもらえないこともあるのでその辺はご理解お願いします。
巷では、ケーズデンキが安いとかいわれていますが、ウメ的には断然ヤマダ電機ですね!ポイント値引きでも現金値引きでもヤマダ電機が一番安いと思います。
実際、カメラを買った時もヤマダ電機が一番安くしてくれた経験もあるので、今ではヤマダ電機信者です笑
どこの店舗かはいえませんが、皆さんが安くiPadを手に入れられることを願っています!