日本会議は、今の左巻き天皇を廃止して、日本会議系の竹田宮を復活させ、あるいは天皇の娘と結婚させて、歯茎竹田を天皇にしようと考えている。だから、女性天皇とか女系天皇に反対なんですね。歯茎竹田は日本会議好みのネトウヨ体質なので、何としてでも天皇にしたいらしい。未だに知らぬ存ぜぬを通し、ほおかむりをしたまま自分の過去に向き合おうとしない連中がいる──塚本幼稚園に群がったいわゆる「保守系文化人」たちだ。 アベシンゾーを始めとする今の日本会議にとって、戦争嫌いでどちらかというと左巻き体質の、昭和天皇、今上天皇は気に入らないようです。戦争するには、戦争嫌いの天皇をいただいていては出来ない。 <マルヤス延命酢 900ml×6本> お得な6本セットです。健康に良いというのでお酢を飲む人に絶大な人気なのが、近藤酢店の「延命酢」。ミカンから作るお酢です。静岡市の小さな工場で作られています。4倍に薄めてドリンクとして飲む、というのがポピュラーです。 |
【アッキード/森友】菅野完・緊急寄稿 森友学園に群がった"安倍人脈"の面々◆6★341 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。----------------------- 世論調査はなぜ、発表されないのか? 強姦バレて以来、凄い勢いで支持率が下がっているというから、数字の帳尻合わせるのに苦労しているんだろうw ----------------------- 内閣が倒れる時というのは、鬼女、いわゆる主婦ですね。これが大きく作用する。三本でどうだ? の宇野首相が退陣したのは、芸者を買ったのがバレたから。ましてや今回は「強姦」だ。凄く効いてると思う。それをどうやって誤魔化すか? 各社に大きなバラツキがあってはいけないので、いま頃こっそり、談合して数字合わせしている事だろうw |
ameblo.jp/et-eo/entry-12282813904.html
やはり、
加計孝太郎氏は、岸信介の孫だったのですね。
安倍晋三にとって加計孝太郎は、「腹心の友」どころか
縁戚関係にあったということです。
ちらほらと
ネット上では囁かれていたことですが、
IWJの岩上安身さんが言うのなら、
本当のことでしょう。
なんだよ。講演乞食が天皇になる?駄法螺を吹いては90万円。おいしい右翼ビジネスがお仕事。正月に皇居参賀に来た国民に天皇が金をせびるわけ?
熊沢天皇の孫はどこにいる。いっそこの機会に南朝の血に乗り換えたら?
よこたさきえ というのもミサイルだったんですね。カードとして打ち上げばかりやってもいられない。だからこれがある、普段出前ミサイル電話して疎通しているのに さも関係努力をしたかのように対話しにゆくシナリオですかね。 検察は家計守友二件もあって動かないのでしょうか?
順正学園ww
安倍のやりたい放題、ひどすぎだな。
私立高校の学生数は純増している一方で、中退者が減っている。
自殺者数の大幅減といい、さすが若者に夢と希望を与えるAbe Politics。
若年層の自民党圧倒的支持は納得だ。
この首相を降ろせなんて、もはや外国の工作員だ。
もう二度と民進党政権にしてはならない。
若者の就職戦線が破壊されてしまう。
経済的理由の私学中退者 過去最少に
6月11日 7時46分
経済的な理由で昨年度、私立高校を中退した生徒はリーマンショックの起きた平成20年度と比べて
10分の1に減り、調査した教職員組合は国の就学支援金制度などが効果を上げているとして制度の
さらなる充実を求めています。
この調査は全国の私立学校の教職員組合が実施し、全体の4分の1にあたる323校から回答を得ました。
このうち、ことし3月末の時点で、学費を3か月以上、滞納していた生徒は合わせて678人で平成
10年度に調査を始めてから最も少なくなりました。さらに、経済的な理由で学校を中退した生徒は
50人、率にして0.02%でした。これは、リーマンショックの影響で最も中退者が多かった平成
20年度の513人と比べておよそ10分の1に減りました。全国で最も中退者が多かったのは去年
4月に地震の被害を受けた熊本県で9人でした。
中退者が大幅に減ったことについて、調査した教職員組合は平成26年度に国の就学支援金制度が見直され、
年収が590万円未満の世帯に給付金が増額されたことや、自治体独自の補助制度が広がったことなどを
理由に挙げています。しかし、自治体の財政事情が格差の拡大につながるおそれがあるとして、国による
就学支援金のさらなる充実を求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170611/k10011013651000.html
高校無償化制度は2009年民主党政権発案法制化だぜwwww
敵国・日本は、日本人はナゼこれ程強いのか?→骨抜きにして従順な植民地に造りなおさねばならん!・・これが戦後の占領政策。で、中心にいる天皇はシンボル化して無力化へ。
自民トセーワセーサクなんとかや日本会議一派は、構造はそのままに使ってアタマを意のままに、との策略だろ。
天皇で思い出したけど、東京大空襲を作戦実行した大量殺人キ・カーチス・ルメイに勲章を与えようと推奨したのがコイズミ元総理の父、当時防衛庁長官だった小泉純也。
彼は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長。彼は鹿児島の朝鮮部落の出で、小泉家の養子。
勲章は天皇陛下が手渡す事になっているが、昭和天皇はルメイに直接手渡すことはなかったと、
自民トも戦後の「敗戦利権集団」から脱して、日本国を守り育てる派閥をつくりそだてないと、結局ユダ金に持ってかれるだけよ、
2015年6月に逮捕状を持って成田空港で待機。
「・・? ・・? ・・? ・・・?」
中村格、山口敬之。 !?!?
何だ此は??? ヒントを見つけた。
※『当該~との関係において、私は一切法に触れることはしていない』
上記のコメントの中に『法』とあるのが、重要なヒントです。
これは何かの掟の臭い。まさか、両班の掟じゃ無いだろうね?
一族写真は、まとまってるとさらにおもろいwww
加齢なる一族w
年取るとホッペタと耳でばれる一族w
関係ないけどw
岸信介って西太后に良く似てるよねw
バカ面も似てるしw
耳も長そうだしw
気のせいだろーけどw
下痢壺は毎日なんかブツブツ唱えてるらしいけどw
北朝鮮の高い山に向かって毎日祈ってたら嫌だなw
再興とか?w
下痢壺は今の中国大嫌いだしw
気のせいだろーけどw
おもろいw
詩織さんのラジオ聞いてるけど
警察ひでえw
-----------------------
↑どしたん?
-----------------------
↑詩織さんが近所の警察に話をしに行く
最初婦警さんに話すが2時間話し終わったあとで「わたしは交通課だから話を聞けない
上司に話をしてほしい」
つぎに男の上司に話すと「事件のあった高輪署じゃないと受け付けられない」
で、高輪署に行ってまた話しをすると「これはよくある話だから受け付けられない」
警察ひどすぎ
↓ 音源 ↓
https://www.tbsradio.jp/153884
>南朝の血に乗り換えたら?
いやー何故かいつのまにか
北朝系だったはずの皇統が
正成像を奉ってますからw
なんなら北朝の残滓が出てきたりしてw
ameblo.jp/et-eo/entry-12282421616.html
第1次安倍内閣 (2006年9月− 2007年8月)
内閣総理大臣秘書官となった今井尚哉は、
当初から安倍の指示の元、加計の獣医学部設置に尽力していた。(北村直人氏・弁)
(今井の叔父の今井善衛と安倍の祖父の岸信介とが商工官僚同士。
同じく叔父の今井敬は、元経済団体連会長。
今井尚哉は、原発事故後、再稼働に奔走した。)
2014年年3月13日、
まず、加計学園理事長の加計孝太郎、息子の加計役と、
豊田三郎(加計学園理事/文科省OB)の3人がは、
獣医師学会の北村直人氏の元に挨拶に訪れた。
そして、
加計ら3人は、その足で、文科省 下村文科大臣に面会している。
ちなみに、下村文科大臣は、加計との面会は、
〈公務〉ではなく〈政務〉として行なっており、
文科大臣秘書官は、面談記録をとっておらず、
公式文書は残していない。
下村氏が代表の政党支部「自民党東京都第11選挙区支部」に寄付し続けた」
として、政治資金オンブズマンから、
政治団体の無届け違反罪、他人名義の寄附及び受領罪で、
告発を受けましたが、
東京地検特捜部は、不起訴処分に
2015年 4月2日、
官邸は、今治市の職員を呼び出し、
安倍が、 直々に面談
2015年8月17日ビックリマーク
山梨県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」にて、
安倍、加計孝太郎、高橋精一郎三井住友銀行副頭取、本田悦朗内閣官房参与 ゴルフ。
安倍は8/15-20まで山梨県鳴沢村の別荘で夏休み。
夏休みに会った人物は、上記他、
大沼瑞穂自民党参院議員、大沼保昭明治大特任教授、
笹川陽平日本財団会長(同村に別荘をもつ)
茂木敏充自民党選対委員長、日枝フジテレビ会長、加藤勝信官房副長官、
岸信夫自民党衆院議員、萩生田光一同党総裁特別補佐、西村康稔内閣府副大臣。
…山梨の別荘は…秘密の談合の巣。
2015年12月24日ビックリマーク
昭恵氏のFacebookに、
「男たちの悪巧み」
安倍と加計らがシャンパンで乾杯する写真
【金貸し】×【総理】×【土建屋】×【キョー育屋】の談合。
2016年8月3日
第3次安倍内閣 (第2次改造)発足。
8/3 山本幸三 が国務大臣 内閣府特命担当大臣(地方創生担当)に就任。
8/5 石破茂 国務大臣・地方創生・国家戦略特別区域担当を退任。
※ (元文科省事務次官 前川喜平「石破氏から山本氏に地方創生担当大臣が
変わったことから話が動き出した。」(週刊文春2017/5/25)
2016年8月10−11日ビックリマークビックリマーク
10日、富士河口湖町の居酒屋「漁」にて、
安倍、加計孝太郎、今井尚哉秘書官ら夕食。
11日、安倍、加計孝太郎、高橋精一郎三井住友銀行副頭取らとゴルフ。
2016年9月26日
9/26 午前中内閣府 行政改革推進室から、
「藤原審議官が直接会いたい」との内容のメールが、
文科省 高等教育局 専門教育課 浅野敦行課長に送られ、
午後18:30から約30分、藤原審議官と浅野課長と補佐が面談した。
藤原審議官が文科省の課長、補佐に 話した内容は文書化された。
(のちに文書は流出する)
「平成30年開校を大前提で進めてほしい」
「これは官邸の最高レベルが言っていること」
2016年10月2日ビックリマーク
東京・宇田川町の焼き肉店「ゆうじ」にて、
安倍、昭恵夫人、加計孝太郎、高橋精一郎三井住友銀行副頭取、
増岡聡一郎鉄鋼ビルディング専務らで夕食談合。
2016年10月?
文科省に《大臣ご確認事項に対する内閣府の回答》という文書が回った。
内閣府回答=内閣府 藤原審議官によるもの。
最短距離での規制改革は「総理のご意向」などと書かれ、
文科省に大学設置審査を前面に立って早くやるように
2016年12月24日 ビックリマーク
東京・丸の内の鉄鋼ビルディング。
南館内のエグゼクティブラウンジ…
一年前のクリスマスイブに集まったメンバー…
安倍晋三、高橋精一郎三井住友銀行副頭取、加計孝太郎学校法人加計学園理事長、
昭恵夫人、一年ぶりのクリスマスディナーを囲み悪巧みの成功を祝
2017年1月4日から11日のたったの8日間、
内閣府・文科省は、国家戦略特区 今治市の獣医学部設置申請を告示し、
加計学園 のみが申請。