

-
2017年6月17日(土)
【第1部】10:00~13:00(入場は12:00まで) / 【第2部】15:30~18:30(入場は18:00まで)
-
池袋サンシャインシティ
文化会館4F 展示ホールB

-
日本酒造組合中央会

-
国税庁、観光庁、内閣府知的財産戦略推進事務局、独立行政法人酒類総合研究所

-
一般消費者、酒類流通関係者、料飲店関係者、外国人を対象

-
前売券3,500円 / 当日券4,000円
(公開きき酒会と全国日本酒フェアの共通券)
【第1部】10:00~13:00(入場は12:00まで) / 【第2部】15:30~18:30(入場は18:00まで)
第1部・第2部別々で販売。完全入替制。
「日本酒フェア2017」(公開きき酒会と全国日本酒フェアの共通券)
チケット販売サイト
- e+(イープラス) ※5/9発売開始予定
- http://eplus.jp/sake/ (パソコン・携帯)、ファミリーマート(直接購入)
- チケットぴあ ※5/9発売開始予定
-
TEL:0570-02-9999 「Pコード:635-670」
http://t.pia.jp/(パソコン・携帯)
- JTBエンタメチケット ※5/10発売開始予定
-
TEL:0570-03-0311
http://www.jtb.co.jp/ticket/
JTB各支店、JTB総合提携店、コンビニエンスストア
(第1部0245954、第2部0245955)
-
- きき酒コーナー
- 入賞酒約430点を地域別に配置し、オリジナルお猪口と冊子を配布して、スポイト方式によるきき酒を行います。
和らぎ水の提供や休憩コーナーを用意しています。
- 酒造りコーナー
-
酒米や麹等の展示と酒造工程のパネル展示や映像等でご紹介します。
- JSSマークPRコーナー
-
日本産表示統一マークのPR、日本酒の安全性に関するパネル展示や酒パックリサイクルに関する情報提供などを行います。
- 酒類総合研究所コーナー
-
全国新酒鑑評会の仕組みに関するパネル展示や各種パンフレットで日本酒の魅力をご紹介します。
- 質問コーナー
- 日本酒に関する専門的な質問から素朴な疑問までその場でお答えします。
- その他
-
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
未成年者は保護者同伴でも入場できません。
お車などを運転される方のきき酒・試飲はご遠慮ください。
妊娠中や授乳期の方のきき酒・試飲はご遠慮ください。
試飲酒は十分用意していますが、万一品切れとなった際はご容赦ください。
泥酔・トラブル等で他のお客様にご迷惑がかかると主催者側が判断した場合には、ご休憩あるいはご退場していただきます。