はじめに
今更感ありますが、オンラインでの対戦のマナーが非常に悪いので書かせて頂きます
オンライン対戦をする方法はXLink kaiやアドホックパーティ、PSPNetParty等があります
基本的なマナー
やってはいけないこと
・オンライン対戦でのチートや改造データの使用・AUTO AIM・スタンハメ(スタンロッドを使ってハメること)・ショットガン・ミサイル・グレネードランチャー・スニーキングスーツ着用・オーバーキル(または死体撃ちとも言う)
まずこれだけは絶対に守ってください
特に1番目ですね。
まさかいるわけ無いと思った方もいるかもしれませんが、
改造データ使用者はたくさんいます
AUTO AIMは嫌われます。本当に。
最初は注意されるだけですが、治さないとキックされます。
3番目ですが、これはルール設定で禁止できますね。
ショットガンは当たると転倒し、グレネードランチャーとミサイルは爆風で吹っ飛びます。
武器によっては一撃で死にます。
これも嫌われます。本当に。
スニーキングスーツは足音が立たなくなります。
つまり、走ってもサラウンドインジケーターには波が表示されないわけです。
おぉ怖い((((;゚Д゚))))
オーバーキル、または死体撃ちとも言う行為は、読んで字の如く
死体を撃つ行為です。
これもまた嫌われます。本当に。
もし間違ってやってしまったらすぐにCO-OPS通信やチャットで謝りましょう
やってしまったら謝ろう
設定してる方は少ないですが
MGSPWにはフレンドリーファイアという機能があります。
仲間にも攻撃が当たるようになる機能です。
もし、殺してしまったら迅速かつ丁寧に謝りましょう。
「(´・ω・)スマソ」
とかじゃダメですよ
これもまた嫌われます。本当に。
その他のマナー
上であげたのは基本的なマナーです。
ここでは、部屋によってはタブーとなるグレーな行為を書きます。
装備について
・M134やパトリオットで、ズダダダダダダダ(ry
・スタングレネード
・設置武器(C4や雑誌等)
端っこに行ってズダダダダダダ(ry
弾幕ゲーになります。
スタングレネードですが、敵だけでなく見方までも巻き込んでしまうのでNG。
うるさいですし(´・ω・`)
設置武器は禁止してるとこは少ないですかね。
雑誌とか置いて釣られてるとこを
ここで上げたマナーは部屋によってOKかNGか変わります。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
おぉ酷い( ̄Д ̄;;
まず部屋に入ったらルールを確認するのが大事です。
終わりに
ざっくらばらんに書いてみましたが、伝わったでしょうか。
武器の性能よりもプレイヤーの腕が勝敗を左右します。
RPKやADM65相手にM10で戦う人もいます。
強くなるには対戦するしか無いです。
これを見てマナー良く対戦する人が増えてくれたら幸いです。
では。
長文失礼。