投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(223)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


新・人間革命に学ぶ第4巻

 投稿者:賢くなりたい婦人部  投稿日:2017年 6月12日(月)10時15分16秒
編集済
  ……………【民衆の権力の横暴に対する危機意識】……………

(ナチスはなぜ台頭したのか)

民衆の側に、国家権力の横暴に対して、共通した危機意識がなかったことが、独裁権力を容易にした理由の一つといえるだろうね。

たとえば明治憲法でも、条件付きながら、信教の宗教由は認められていた。それが、なぜかつての日本に、信教の自由がなくなってしまったのか。
政府は神社は『宗教に非ず』と言って、神道を国教化していった。やがて治安維持法によって、言論思想の自由を蹂躙し、宗教団体法によって、宗教の統制、管理に乗り出した。そしていつの間にか、日本には信教の自由はおろか、何の自由はもなくなっていた。
小さな穴から堤防が破られ、濁流に流されていくように。
こうした事態が、これから先も起こりかねない。
しかも『悪』は最初は残忍な本性は隠し、『善』や『正義』の仮面を被っているものだ。
だからこそ、『悪』に気づいたら、断固、立ち上がるべきだよ。それを私たち日本人も、決して忘れてはならない。


……………『新人間革命』第4巻大光の章p345………………


共謀罪を議論する背景に国家権力の横暴さを嗅ぎ取っているので、私は今回の共謀罪に反対です。
 

飢饉・疫病・兵革

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 6月12日(月)10時14分1秒
  https://jp.sputniknews.com/world/201706123747253/
イエメンでのコレラの流行で、死者が850人を超えた。世界保健機関(WHO)が発表した。

スプートニク日本

先に、死者は791人と伝えられていた。

WHOはツイッターで、「2017年4月27日からコレラに感染した疑いがある人は11万6700人となった。

そこには20地域での死者859人が含まれる」と発表した。

先にイエメンの保健分野の政府関係者は、

アラブ首長国連邦がイエメン南部のアデンにコレラの薬剤を空から届けたと伝えた。

<貼り付け終わり>

南米ではジカ熱で頭が極端に小さい赤ちゃんが多く出産。今、それがアジアに来ています。

まさに、大混乱の世に・・・
 

カンピース様へ【共謀罪について】

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月12日(月)09時46分36秒
編集済
  >そして、「国家が国民を合法的に監視できる社会」が現実に法案成立してしまったら、どんな社会になるのだろう?<

共謀罪についての御思索、大変参考になります。
誠にありがとうございました。

自分が共謀罪について腑に落ちない点があります。

それは677あった共謀罪対象犯罪を、公明党が率先して277に絞った事です。
公明党の実績としてPRしていますが、なぜ国会議員・官僚・警察・司法関係者は適用外にしたのか丁寧な説明が御座いません。

これでは、権力者は共謀罪対象外、民衆は共謀罪対象となってしまいます。
不祥事が重なる警察や国会議員から、果たしてテロリストが出ないと言い切れるのでしょうか。
万が一、テロリストが権力者に潜んでいたら、共謀罪を悪用するのは想定できるはずです。
法律とは権力者が悪事を働けないようにする為にもあるのです。
だからこそ公明党は自身も含め、犯罪対象に権力者も含めるべきだと思います。
それでこそ、公明党支援の一歩を踏み出せます。

民衆の代弁者である公明党が、このままでは更に支持率が下がってゆきます。
共謀罪に対する説明不足で、公明党を支援しない会員も多く発生しているのです。
速やかに山口代表は、この理由の「丁寧な説明」をすべきだと強く訴えます。


また別件ですが、『治安維持法を適法』と発言した金田法相に対し、原田会長は「遺憾の意」を表明して頂きたい。
自公連立を支援している創価学会に対し余りにもデリカシーが無く、尚且つ戦後「悪法」と言われてきた治安維持法に対する史実の認識不足とも言えます。

創価学会員は、牧口先生と戸田先生の国家権力に対する戦いを誇りにしています。
牧口先生の獄死は、創価学会が平和団体としての証だからです!
治安維持法は悪法であり、国としては猛省すべき歴史の汚点というのが、創価学会の立ち位置と自分は認識しております。

権力の魔性に対する戸田先生の仇討ちの一念。
この固く強い意志が、今も自分の中で叫んでいるのです。


~~~~~~~~

【金田法相「治安維持法による処罰は適法だった」】
https://youtu.be/h2XcaB5NPyw

(治安維持法)同法違反による拘留、拘禁は適法である。
謝罪及び実態調査の必要はない。

 

こんにちは

 投稿者:自由の凡夫メール  投稿日:2017年 6月12日(月)09時30分17秒
  現地点の「創価の現象」について

いつもお伝えしていますが、私たちのいる世界は、「相対的現象・現実」の世界です。「相対的」というのがポイントです

。多種多様でもあるということです。例)分離・分断

「生命現象」から言えば現象・事象で「自他」「主客」「縁起」の二者関係で「作用反作用」の働き作用による「正」「反」

が常に同時多発的に現象化しています。(今現在も小さな事から、大きな事まであります)

「正」「反」(差異)=「合」、 主客の「縁起」は「相互依存」という働き作用 (追記)

・・・おさらいです。 今回もう一つ付け加えるら。私たちは「磁性体」という要素があると感じます。

もうそろそろ、自分自身はまたは私が「生命現象」だと「気づく」時が来ていると思います。


なぜ今、この時に地球上で「悟っちゃう」現象が起きているのでしょうか?

地球も含め宇宙レベルで起きている自然の「自浄作用」だと感じます。

また、以前にもお伝えしましたが、

既に地球上は「自我機能」の世界観から、「自己機能」「身体機能」の世界観にシフト(移行)しているように私も感じます。

すべての人々ではありません。「気づいた」方々が多く観察されるからです。「非二元」「悟り」「体感覚知」等、呼称はありますが。

「自己機能」が活性化すれば・・・ もうこれ以上は言いません。⇒「アルベア論」に記載してあります。


「相対的現象・現実」の世界で気づいていくものだと感じます。「非二元」「悟り」「体感覚知」等の世界は、「体感・体験」による

ものです。「思考・概念」で見るから常に相対的現象になると思われます。⇒思い込み・信じ込み・決めつけ・先入観

ご参考までに。 ※別に、議論を抑圧・抑制するつもりではありません。個人の自由です。
 

連絡の局ちゃんへ

 投稿者:壮年部虎太郎  投稿日:2017年 6月12日(月)09時11分5秒
編集済
  いきなりね   仁義切るとか  盃とか
最後の終いに  会津ですか.?
ヤ◯ザ言葉で  何やねん  お前は  いったい誰やねん
太ちゃんさん  言いたかったこと言って   ありがとう
とにかくな  ここは自由の掲示板  お前に言われる  筋はない
もっとやな  修羅の群れを  何回も  見ながら   考え   脅してみ
綺麗な言葉で脅されて   何でも知ってる   親びんが  いよいよ登場   楽しいな
 

二十一世紀への対話

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月12日(月)09時08分44秒
  まなこさんの

二十一世紀への対話 「71」がありません。

   2017年 6月 10日(土)のはずなんですが。ナンバリングの間違いだけですかね。


 

掲示板で最も早い境涯革命になった人

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 6月12日(月)08時52分1秒
  信濃町の人びとさんは、登場からしばらくは「なんだかなぁf--;」という状態だったけどね
しかし、やがて「変わって」いきつつある瞬間を文面から確認できた時期があった

そして今では僕の尊敬する学会員さんのひとり
僕には「頼りになる兄貴」と感じてたり

掲示板登場時からしばらくそんな状態だったけど、「変わって」いきはじめてからごく短期間で変われたと感じます
これほど短期間で変われるものを、なぜこれまで変われなかったのでしょうか
おそらくは何十年と真面目に活動してきてるでしょうに

長年で活動を真面目にされてきてるようだし、それなら秋谷元会長からの「悪しき風習」がしっかり染み付いてることでしょうから
今はひとつひとつ浄化してる最中なんでしょうね

それで、池田先生ならどういう対応をされるのか、なんて思ってしまうのだけど
細かい部分では何かしら指導も添えられるのかもだけど、おそらくは激励と感謝の意を言うのではないでしょうか
 

京都乃鬼様へ

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月12日(月)08時48分52秒
編集済
  先生のスピーチを読んでくださいね。
また、まなこ様がトインビー対談を掲載されています。
こちらも学習材料として良いのではないでしょうか。
自分で学ぶことも大切ですよ。
この掲示板の過去ログも参考になるのではないでしょうか?

今は仕事中につき後ほどまた。
 

潮出版社 広告

 投稿者:ルパン三世  投稿日:2017年 6月12日(月)08時47分13秒
  昨日の聖教新聞一面下段広告に『三国志』。
これみよがしに掲載していることから、
ここでの発言が届いているのかなと。

全国紙ですから東京以外の地域では未来部が見て購入する可能性はありますが、東京は今それどころではありませんよね?

そもそも、この広告のターゲティングはどこにあるのでしょう?
未来部でしょうか?
あるいは、学会への『潮出版社がんばってますよ』アピールでしょうか?

聖教といえども、一面下段広告なら数百万の広告掲載料がかかります。
費用対効果、考えてませんよね?
だから、経営陣は無能と言われるのです。
前代未聞の赤字を叩き出してしまうのです。

聖教に出すくらいなら、
一般の消費者にむけてネットなどに掲載するなど試みてみるべきだと思います。
そもそも、広告自体もう出さなくてもよいのでは?
誰も見ていないのですから…。


ちなみに、この数百万円は多くの学会員の浄財です。
無意味な使われたかたに腹が立ちますね。

しかし、これだけ言われて役員はボーナスの返還しないのですね。
よ!給料泥棒!
よ!浄財泥棒!
 

信濃町の人びとはん江2

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月12日(月)08時42分44秒
  「具体的な対案出してみーや!」と言うたんは、ワシや。

それを「関西の野武士」とか言う、ワシの知らんヤツにコピペされただけや。



〉平和安全法制なんて役に立たないんですね。
〉行く先はアメリカに従うしかないのがオチ。

〉先生の功績否定って意味わかりますよね?


ワシ、アホやし、よー分からんねん。

貴方の書き込みの、何処に、

平和安全法制がやな、
「先生の功績否定」になるのか教えてくれへんか?

〉平和安全法制が池田哲学と相容れないことは明白ですよ。
〉今更、議論するのですか?

しようやないか(鬼笑)

そのための掲示板や。


 

京都乃鬼様へ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 6月12日(月)08時34分52秒
  >ここの板を見ている純粋な学会員は、
このあなた一言で他の情報を聞かず見ず、
思考停止してしまい
「平和安全法制は悪法なんだ」
と思ってしまう人が出て来ることを想像出来ませんか?

所謂、昭和54年問題を総括するというのは、

①三代会長は正しい→
②創価学会は正しい→
③「組織は正しい」

という組織論理に全く思考停止してしまった会員に対して

「三代会長が正しいことは、組織が、もっと言うと、
組織幹部が本当に正しい事になるのかどうか?」

こう言う問いかけをするアプローチもあるハズですな。<


おはようございます。
横から、誠に申し訳ございません。

対話のヒントになるご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。

実際に現場では、思考停止した会員に対してのアプローチに悩んでいます。
この「思考停止した会員」が大多数だからです。

この方々が信仰に不信を抱かぬよう(創価学会を嫌いにならないよう)に、動執生疑を起こして参ります。
誠にありがとうございました。






 

「共謀罪」について論じてみます。

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 6月12日(月)08時30分48秒
編集済
  おはようございます。本日政教珍聞がお休みですので、昨日からあるいは以前から「共謀罪」について、賛成・反対が論じられていますので、小生も、少しばかり論じてみたいと思います。

「共謀罪」は小泉政権時代から審議されてきた法案ですが、何回も(小生の知る限り3回)廃案になっています。
そして今回、安倍政権は、「パレルモ条約に参加するためには『共謀罪』の成立が条件となっており、条約に参加するための法案として不可欠である」と説明しています。

では、本当にそうなのでしょうか? 条約の参加に対して、「共謀罪」が参加の条件となっているのは事実です。
しかしながら、条約の本文には、「共謀罪、もしくは参加罪が成立していること」となっており、参加罪が成立していれば、必ずしも共謀罪が成立していなくても、条約参加は可能ということになります。

これでは、「共謀罪の成立が不可欠」という政府の論理は破たんしてしまいます。参加罪があれば条約には参加できるのですから・・・

もう一つ言います。そもそも論として、条約の参加・不参加の権限は本来外務省にあります。法務省は本来権限は持っていません。条約参加の主人公は外務省であり、法整備とかは(もちろん重要ではありますが)主要件ではないのではないでしょうか?

で、あるならば、「共謀罪」を成立させたい側の本当の目的は何でしょうか? スノーデン氏もコメントしていたように、もし、この法案が成立すれば、「国家が国民を合法的に監視できる社会が到来する」ことになりはしないだろうかということです。

小生はそこに、第六天の魔王の匂いを見出しています。一般人の言論の自由、信教の自由、集会・結社の自由を奪い、また畏縮させて、国家という権力者の都合のいい社会にできる可能性を畏怖します。

第六天の魔王の別名は「他化自在天」です。仏に題目を送ることが仏に法味となるように、権力者が人を思う様に操れることが、他化自在天への法味となるのではないでしょうか?

権力者だけでなく、人が人を裏切り、密告し、陥れ、辱める、その法味あふれる世界を他化自在天は望んでいるのではないでしょうか?


そして、「国家が国民を合法的に監視できる社会」が現実に法案成立してしまったら、どんな社会になるのだろう? この不安は皆が考えていることだと思います。

典型的は実例が存在します。そう、今現在の創価学会の姿こそが、顕現しているのではないでしょうか?

権力者(執行部)が民衆(会員)を監視し、盗撮し、盗聴する。権力者の考え(打ち出し)こそが正義で、異論を挿む者を、査問・処分する。
そして、盗撮、盗聴、密告をもとに、処分し、処分した理由として、「あいつは裏切り者だ!」「あいつは法華講に宗旨替えした!」とデマのオンパレード。
宿坊の掲示板に集い、「今の学会はおかしい」と声を挙げることに対して、反宿版を立ち上げ、攪乱者を送り込み、徹底したネガティブキャンペーン、
過去の掲示板への投稿例を見ても、「身バレ」は一つのキーワードです。なぜ「身バレ」を気にしなければならないか?を考えれば自明の理ではないでしょうか?

本来であれば、大小の会合や個人の対話で、「私はこう思う」といった意見が自由にできることが本来の創価学会の姿であり、池田先生もそのように指導されてきたと思います。

しかし、今の創価学会は違います。執行部の思いのまま、池田先生の指導を守らす、改竄し、教義を変え、一部の権力者とそれに従う眷属と、何も知らずに盲従する会員という図式になってしまいました。

もし、法案が成立すれば、こんな世界が実現することになりはしないだろうか、と懸念します。


勿論、賛成・反対は個人の自由です。自由ではあるのですが、その上で、各個人が、何故賛成か、何故反対かを理論構築するのも重要だと思います。池田先生の折に触れての御指導に「民衆は賢くならねばならない」とあったと思います。
感情的に、又盲目的に賛成・反対する自由もあると認めた上で、さらにそこから一歩踏み込んだ、「物事の本質を見抜く目」も養いながら対応していかねばならないと小生は思います。


とりとめのない、駄文ではありますが、皆様方の一考になればとも思い、本日は違った観点から論じてみました。


 

京都乃鬼様へ

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月12日(月)08時30分17秒
編集済
  ちゃんと聞いた上で論理的に話をしてますよ。

基本的な知識が全く足りないように思えたので
議論にすらなり得ないことを危惧しました。

敢えて述べてみましたが。

あなたのことではありません。
関西のようからん方に向けてです。

鬼さん位の方ならば平和安全法制と共謀罪がどういう枠組みか。くらいは当然ご存知のはずですから。

また、平和安全法制が池田哲学と相容れないことは明白ですよ。今更、議論するのですか?

鬼さんレベルならわかっているはずですよね?

悪しからず。

これ以上は皆さんにご迷惑になりますので。

追伸
そう言えば、どこかの誰かが最強区のどなたが処分されたのか?強いご不満を持っているようでしたよ?

お知り合いですか?よく話してあげてください。
きっと、いてもたっても居られない状況だったのてはないかと。少し昔の話しで悪しからず。
 

二十一世紀への対話 73

 投稿者:まなこ  投稿日:2017年 6月12日(月)08時03分37秒
  【トインビー】 実質的な平均勤労年限が延びることは、たしかに個人にとっても社会にとっても助かることですが、しかし、それは、今日の都市化文明、オートメーション文明のなかで、老人問題を未解決のまま引き延ばすだけのことです。
ただし、老人のなかでも、肉体活動でなく精神活動を要する社会的に有意義な職業をもつ人、また知力と活力を死ぬまで保ち続ける人については、老齢にともなう問題は起きません。私は、九十歳を過ぎてもなお、知力を失わなかった頭脳労働者を、少なくとも三人知っています。しかしまた、肉体の死が訪れる前に精神の死を迎えてしまった、つまり耄碌してしまった知人もあります。これは恐ろしい運命に陥ったということですが、実際にそういう人が増えているのです。
現代医学は、肉体的寿命を延ばすことにかけては驚嘆すべき成功を収めていますが、知力の寿命を延ばすことに関しては、さほど成功しておりません。今日、老耄化した人間を、医師の手に新たにゆだねられた手段によって肉体だけでも生かし続けるべきなのか、それともその屈辱的な生ける屍の状態から自然が患者を解放するのに任せたほうがよいのか、その決定が非常に重大な問題になっています。
知力を死ぬまで保ち続けられることは、誰にとっても幸運なことです。なかんずく、頭脳労働者にとって幸運であるのはいうまでもありません。大多数の人々は、しかし、肉体労働者であるわけです。私は、身体がいうことをきかなくなって労働をやめざるをえなくなり、生きがいのない無為の余生を何年も送るという、わびしい見通ししかもてなくなった農業従事者を何人も知っています。

【池田】 御指摘の通り、人口の大部分を占める肉体労働者の老後をどうするかは、最もむずかしい問題です。
私は、養老施設をつくるにも、老人に各人の能力に応じた仕事を与え、張り合いをもたせるような、生きた養老施設にすることが、老人への最大の贈り物になると思います。老耄化によって、壮年期にやってきた仕事はもはやできなくなる場合も少なくないでしょう。しかし、ある能力は衰えてしまったとしても、まだ別の能力は残っているはずです。そうした実情を正しく把握し、その能力によって社会生活に参画できるようリードしてあげる機関が必要でしょう。
トインビー博士が御高齢にもかかわらず、なおかくしゃくとして、世界の人々に多大な影響を与え続けておられるのは、博士の存在、あなたとの対話を世界が必要とし続け、博士御自身もそのことを自覚しておられるからではないでしょうか。他の高齢者も、それに似た自覚、人生の充実感を、それぞれ分野こそ違え、もてるようになれば問題はないわけです。しかし、実情はそうではありません。私は、老人を必要とすることが、最も老人を尊敬することになるということを、社会がもっと認識すべきであると思います。

【トインビー】 私はいま八十五歳という年齢でありながら、まれにみる幸運に恵まれています。
幸い妻も健在ですので、私は、夫婦という人生で最も貴重な人間関係をいまだにもっているわけです。頭脳のほうも、まだ損われずにすんでおります。ただし先年、冠状血栓症を患って以来、体力のほうは衰えましたが――。しかし、まだ口頭や文書で質問に答えることはできますし、記事や著書の執筆にも耐えられます。さらに幸いなことには、他の人たちが私の著書や記事の発表を望んで、いまだにテレビ・インタビューや、テープ吹き込みとか文書による質問を寄せてきています。
このような恵まれた状況のなかで長生きすればするほど、私は、第一次世界大戦中に二十代の若さで戦死した、私と同世代の人々の運命を嘆き悲しまずにはおられません。さらにまた悲しみをさそわれるのは、私の終生の友人で、私より三か月ほど年下だった男のことです。彼はすでに亡くなりましたが、それは彼にとってむしろ幸せなことでした。というのも、死ぬ前の彼は、老耄化がしだいに激しくなっていたからです。しかも、その老耄化の度合いも、自分に訪れている運命を感じなくなるほどのものではなく、そのためかえって苦しみ続けなければならなかったのです。

【池田】それは、まことにお気の毒な方でした。博士のお気持ちも、私にはよくわかります。仏法でも“老い”は、生老病死という人生の四苦の一つとしてあげられておりますが、“老い”それ自体は、いかんともしがたい問題です。しかし、その時にあたってどのように生きていくかは、多分にその人の内なる力と人生観によって決まるといえましょう。それはすぐれて宗教的分野の問題といえます。
結局、老人への福祉は、決して物質的なものだけであってはならず、精神的な面をも兼ねそなえた、人間味のある、真の意味での福祉でなければならないことが明らかなわけです。そのためには、やはり老人が自己の道を切り拓くためのチャンスが、社会的に最大限与えられていなければならないと考えます。
 

信濃町の人びとはん江

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月12日(月)08時00分3秒
  お久でんな~

あなただけでなく、ここの板の人びとに言うたんですわ。

ま、折角やし、お話しまひょか?

では、政治の議論のなかで
「平和安全法制」に賛成する意見の人に対して、
あなたが

「先生の権威利用、歴史否定」

と言い放つ事は正しいと思っているんですか?

ここの板を見ている純粋な学会員は、
このあなた一言で他の情報を聞かず見ず、
思考停止してしまい
「平和安全法制は悪法なんだ」
と思ってしまう人が出て来ることを想像出来ませんか?

所謂、昭和54年問題を総括するというのは、

①三代会長は正しい→
②創価学会は正しい→
③「組織は正しい」

という組織論理に全く思考停止してしまった会員に対して

「三代会長が正しいことは、組織が、もっと言うと、
組織幹部が本当に正しい事になるのかどうか?」

こう言う問いかけをするアプローチもあるハズですな。

あなたの発言は、知らず知らずのうちに、
貴方が戦っているハズの、
大きな敵と同じ論理的思考になっていませんか?

①池田先生の思想は正しい
→②戦争反対
→③「平和安全法制に反対」で本当に良いのか?


正義を叫ぶのは良いですが、
議論に関しては、
他の意見もよく聞く事が大事ですよ。

でないと、、、

オノレのメシのタネの為には
組織に従順にならねばならならねばなぬ。
だから
平気で相手の言い分も聞かずに組織処分する
何処ぞのアホと
同じになりまっせ~(鬼笑)

 

ついでに北のミサイルを防御する方法はあるか?

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月12日(月)07時09分23秒
  現在開発中、まもなく出来上がると言われている
大陸間弾道ミサイルはアメリカの現行防衛力でも
防げませんよ。

かつて、今も研究しているスターウォーズ計画と呼ばれた、宇宙空間からミサイルを迎撃するしかありません。
しかも、仮に迎撃しても核を搭載していた場合は
核のチリが世界中に拡散しますから。

日本が何ができるんですかね?
アメリカと一緒に宇宙空間で迎撃するミサイルを開発しますかね?
相当な費用がかかるし、いつ出来上がるかも不明ですよ。
では、核武装して先制攻撃しますか。
そういう話になりますから。

平和安全法制なんて役に立たないんですね。
行く先はアメリカに従うしかないのがオチ。

先生の功績否定って意味わかりますよね?
 

共謀罪法案が不要な理由は以下

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月12日(月)06時55分58秒
  ①テロ準備行為は既に法律の処罰対象になっている。今般の法案がテロ対策に付け加える内容は皆無。

②TOC条約は利益目的組織犯罪に対処するものでテロは関係なし。
国連公式立法ガイド執筆者も現行法で批准可とする。

高山佳奈子京都大学教授より。
 

京都乃鬼様へ

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月12日(月)06時52分26秒
  私のことを言ってますよね。
一言だけ言っておきます。

関西のようわからん方が北朝鮮から
ミサイルを防ぐ対案を出せ。

と言われたことに対して

私が言ったのは平和安全法制について
言っていることであって
共謀罪とは関係ありませんよ。

北のミサイルの脅威とテロ対策は関係ありませんから。

テロ国家みたいなものかもしれませんが

国なのだから

ミサイルを撃ってきたら戦闘行為になります。
それは、戦線布告になりますよ。

だから、共謀罪とは関係ない話。
わかりますよね?
以上です。


 

テロ準備法案について

 投稿者:京都乃鬼  投稿日:2017年 6月12日(月)06時33分52秒
  テロ等準備法案に賛成か反対とのやりとりでやな、
誰かが賛成意見を言うとやな、

「先生の権威利用、歴史否定」

とかと直ぐに言うのって、変と思わんか?

何処かの会の執行部がやな、
今、査問しているのと同じ精神状態とチャウか?
と疑いたくなるで。

「まさに貴方のような人が賛成派にいるから、共謀罪も危険!(゚O゚)! 安保法制もまやかしだったというわけです。」

コレの発言に至ってはやな、
完全に「現場で幹部が査問をしている風景」
そのもののに感じられるような、エラそうな言い方やな。

有無を言わせない印象操作で誤魔化すのはな、
卑怯なやり口やで。ニィちゃん。


何処に、論理的思考が有るのかわからへん。

ま、文法しか興味が無いのか知れんけどな、
何処ぞの「愚か者!」がやな、
印象操作の繰り返しばかりの書き込みしてて、
新鮮さや進歩が全くあらへんのは残念なコトや。

その点、
謎の弟子Xはんの意見は、理論的で分かりやすいし、
エエ意見やと感心してるねん。
大賛成やで。

以下の発言は特にエエなぁ~

〉共謀罪を反対と言っている方は、何故「池田先生が絶対反対してるからダメだ」という論理の飛躍をするのでしょうか?

〉いつ言いました? 何年何月のどこの記事や本ですか?  勝手に先生を使わないで欲しいです。

〉先生が言いそうなのは分かってますよ。

〉例えば、池田先生は自衛隊に反対していました。でも応援してた政党は自衛隊容認でした。
これも師弟に違背していることですか?
〉過去も総括するこの掲示板で、いっそ「自衛隊」も反対してはどうしょうか?

〉日本は、「多数決による議会で政治を決めている民主主義国家」です。

〉1人が言った言わないで、政策や主張を感情的に叫ぶから、世間からどんどん孤立していくのです。

〉民主主義の枠の中で、正義を主張できるように、理路整然と、味方を増やすのが望ましい姿だと思いますが如何ですか?

創価学会の中の問題点とやな、
政治の議論とはな、
切り離して考えるべきやと思うで。
 

噛みつかれる側の問題もあるけどね

 投稿者:通行人  投稿日:2017年 6月12日(月)06時32分8秒
  ものの言いようがね、ご自分に原因があることに目を向けてほしいね。  

re:竜女の誓いさん

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月12日(月)06時25分1秒
  あら、かみついてきたのは貴方様のなのに、都合が悪くなったら日本会議やら、
お父上が公明党市議会議員で、3期もの間、公明党の金看板を背負っていた...。だからどうしたのでしょう。
意味不明なことを書き綴られても、政治に無知なことが明らかになり、言い訳と捨てセリフをぐちゃくぢゃ書いて
逃げていかれるとは...。

私は創大の卒業生ですよ。師匠池田先生の54年の総括に何十年も前から、一人で戦っています。

以前、短大にもお知り合いがいらっしゃると書かれて、とても勇気のあるステキな方だと
思っておりましたが、残念です。貴方が成長されるようにお題目を送ります。

 

青空!

 投稿者:螺髪  投稿日:2017年 6月12日(月)05時58分20秒
   おはようございます。今日も、青空が広がっています。

 そうでしょうね。「大空」とは“希望”です。その“希望”を胸中に求めたのでしょう。「希望」から「勇気」、「勇気」から「智慧」が湧きだす。そして、「信心」はその「希望」の源泉です。とのお話もありました。「信心」とは無限の「希望」の源泉です。

 「信じる力」とは“生命力”であるようです。少なくともその“代替え”をします。そこに“智慧”が同居します。いや、“智慧”があるからこそ、“生命力”が現れるのかも知れません。「智慧とは南無妙法蓮華経なり」(725㌻)です。「唱題行」によって、コンコンとそれが湧き出します。

 「信じる心」は「親」を信じることから始まります。「族(属)」を信じる、聚り(=集り)を信じる、「師」を信じる、「国主」を信じる、「三宝」を信じる、となっていくようです。仏法は“三世”を説きますから、その信じる「環境」(=依報)を得たというのも、やはり「徳」ということでしょうか。


 

多重ハンドルでふざけた投稿削除願い

 投稿者:通行人  投稿日:2017年 6月12日(月)02時39分28秒
編集済
  普段は見ているだけの者です。
管理人さんにお願い致します。

板の品位を落とすだけの多重ハンドル。また、意味のない煽るだけの投稿。いずれも削除願います。
見ている側としてツライだけです。中身のないつまらない投稿はもう結構。放置はよろしくありません。人が離れていきますよ。
 

大空いっぱいの御本尊様

 投稿者:蘭夢  投稿日:2017年 6月12日(月)02時02分17秒
  今週末の土日は、仕事に、そして対話にと、走り回った一日だった。

何か、投稿したい気分ではあるが、もう体力の限界でもある。

ふとした、朝の風景を一言綴りたい。

それは、朝、会社に出勤する時のこと。

仕事上で、様々な問題を抱え、憂鬱な気持ちで出社していた。

駅を降りて、会社までの徒歩。

気分を変える為、空を見上げた。

そこには、澄み切った青空があった。

なんと清々しい青空だろう。仕事のことで思い悩んでいる自身。

悩みなんて、ちっぽけなものだ。悩んでいようが、それでも、青空はあり、太陽は昇る。

眼を閉じて、深呼吸した。頬を朝の爽やかな風が通り過ぎている。気持ちいい。

眼を開いた。そこには一瞬、大空いっぱいの大きな大きな御本尊様が見えた気がした。

板曼荼羅だった。金文字。そして大空を埋め尽くすような、大きな大きな。

心は、感謝の気持ちに変わった。

あぁ、朝から、こんな大きな御本尊様に会えたよ。

常に、御本尊様は、目に見えないけれど、見守ってくれている。

逢い難きを逢えたことに感謝。そして見守ってくれていることに感謝。

よし、悩むことはない。全ては法華経に任せた。後は、やるだけだ。

煩悩は、菩提へと。迷いの一念は、感謝と勇気の一念へと変わった。

その日、一日。確かに大変な一日だった。しかし諸天の護りも確かに感じる一日であった。

こうして、信心できていることに感謝する。素晴らしいこの時をありがとう。
 

反板のばかたんけに告知

 投稿者:連絡の局  投稿日:2017年 6月12日(月)01時11分37秒
  お前ら信濃の工作員が係っている『ばか掲示板』だが、ツイッターで有名な『パスタ』好きの渋長くんの関係もこの局には報告が上ってきてるわい。

それなりにええ仕事しちょるの(笑)。でもな。報酬貰ってそんな仕事ぶりではある意味、詐欺じゃないかのう。

一部の職員には受けるかも知れんがな(笑)

宿板とがち勝負する気があるって?

ふーん。それはオモロイの。
 

虎さんとやら

 投稿者:連絡の局  投稿日:2017年 6月12日(月)00時52分40秒
  いい加減にしなはれ。あんさんの主張はわいには解りますが。しかし!

ここで吠えてる状況でっか?

鬼の親分に仁義切って吠えてるんかいのう?

わしは鬼の兄貴とは杯かわしてる関係もあるが、一言言わしてもらいますさかい。

会津こてつの血が流れれているのならそれなりに背景はわかるがね。
 

ツイッター紹介「ゆるねとにゅーす」

 投稿者:不思議?  投稿日:2017年 6月12日(月)00時44分12秒
  【スゴイ】”鉄仮面”の菅官房長官を動揺させた東京新聞の望月衣塑子記者が話題に!圧力に負けずに加計疑獄や政権腐敗を果敢に追及!

2017年6月11日 ゆるねとにゅーす
どんなにゅーす?


・加計学園疑獄などの安倍政権の腐敗について、菅官房長官に激しく食い下がり、一人果敢に安倍政権の対応の矛盾や傲慢な対応を追及し続けた、東京新聞の望月衣塑子記者がネット上で話題になっている。

菅官房長官を追及した東京新聞記者にネトウヨが「頭おかしい」! おかしいのは菅のウソ、「出会い系行く」も菅が自らオフレコで

さらに、菅官房長官を動揺させたのは、望月記者の次の質問だった。

「審議会の人事に関しても官房長官等が政権を批判するような記事や投稿をされているものについては、それを見せながら人事を差し替えるように要望されることもあるというふうにお聞きしました」

「自分が出会い系バーに行く」話は先に菅長官がオフレコで話していた

審議会の人事にも官邸が介入している──。このことを追及されると、菅官房長官は食い気味に「100%ないです」「そんな簡単なものじゃない」と怒気を含んだ声で返した。

それでも望月記者は怯まない。つづいて質問したのは山口敬之氏の準強姦罪の問題。しかも「当時の刑事部長の中村(格)さんが電話をして執行を取りやめたという話が出ております。このことについて、菅官房長官は事前にお話等は訊いていますか」とぶち込んだのだ。

ここで菅官房長官はイライラを隠さなくなり、「まったく承知してない」とシャットアウト。しかし、そのあとも、望月記者は「京都産業大学ではなくなぜ加計学園だったのか」「閣議決定時に示された4条件をクリアしているようには思えない。なぜ4条件を無視したのか」と加計学園問題の焦点を質問し続けた。

正直、菅官房長官の会見で新聞記者がここまで徹底的に追及し、食い下がったケースはほとんど見たことがない。もちろん、菅は結局、「問題ない」「必要ない」という姿勢を崩さなかったし、なにか新事実が出てきたわけでもない。しかし、記者が執拗に食い下がった結果、菅が明らかにウソを強弁しているだけだというのがどんどん明らかになり、その模様が今日のワイドショーなどでも取り上げられた。そういう意味では、望月氏は権力のチェックをするという新聞記者としての責務を十分果たしたといえるし、その姿勢はよくやったと褒めるべきものだろう。

【リテラ 2017.6.7.】
 

は?

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 6月11日(日)23時08分51秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/70334

虎さんのことなら、どうやらすでに何人か会ってる人がいるようですけどね

けど『絶対になにかたくらんでるよ~』ということに相当するような様子ではないようですが??

本日もどうやら撹乱したい人が紛れ込んでるみたいですね
僕にはあなたが虎さんを焚き付けて「暴走」させようと企んでるようにみえてしまうのですが

コメントタイトルの『攪乱要員』はあなた自身の目的では?(笑)
虎さんを撹乱要員として利用したいわけですか?

はて?
 

謎の弟子様へ 続き

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月11日(日)23時07分47秒
  以前のコメントにも書きましたが、私の父は元公明党市議会議員で、3期もの間、公明党の金看板を背負いつつ、市民や支持者の方のために奔走して参りましたし、私もまた、そんな父を支えてきた自負があります。
それだけに、他党の市議さんと行動を共にしただけで査問なんですよね、学会上層幹部って。
(警察に相談もしてみましたが、このケースは何もウチだけではないようですが。)

それだけに、今回の国政における公明党のスタンスには失望をしつつも、漆原さんの言動を聞く限りでは、みんながみんな与党がこのスタンスでいることに必ずしも納得してないのだろうとも思います。

特に、個人の思想に深く介入する気はございませんが、ただただ、私が知りうる限りの学会員さんとは少し毛色の違った方だなぁと、いい勉強になりました。

これ以上はもう、議論する余裕も気力もございませんのでこれにて失礼いたします。
 

謎の弟子様

 投稿者:竜女の誓い  投稿日:2017年 6月11日(日)22時56分37秒
  失礼だと感じられたのであれば、失礼いたしました。
消極的な自民党支持であれば、それでいいんじゃないでしょうか。

ただ、私の知っている自民党支持者はあなたのような攻撃的な方ではない人の方が多かったかな。
自民党の支持層も私が今まで思っていた人達とは違ってきてると言われればそうなのでしょうね。
日弁連=左派という決め付けも行き過ぎでしょう。。確かに宇都宮氏は共産党から出馬してますし、
人権派と言われる方も保守的とは言えないですが、稲田防衛大臣のように「保守」を売りにしたのに弁護士として名を馳せた方もいらっしゃるわけだし。

それに外務省を始め近年の霞ヶ関は随分と日本会議関係者が増えてきてると言われてますが…そこは目につけないのですね?

まぁ、そんなこと言い続けてたら埓あきませんのでこのぐらいにして。


結論から言うと、自民党さんはこれまで諸手をあげては応援したことはないですね…
地元の選挙区から出る自民党候補も私の中では「人となり」や「政策」を見て入れてる場合が多かったですし。
(嫌いな候補は名前書きませんでしたし)

ただ、近年、うちの地域は連立を組んでいる関係からか、自民公明合同時局講演会をやるようになってますが、
それだけ、自民の運動員は動かない人が多いんだなぁと苦笑いしている自分がいますね。
来る人みんな公明側ばっかりでしたし(まぁほぼ学会員さんてことですが)

地元周りも実は自民党より民進党さんの方が熱心なんですよね。全部が全部じゃないですが、自民党議員は国会議員から地方議員まで態度のデカい人多いんですもん(笑)
 

同盟題目!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月11日(日)22時56分1秒
  23時に開始です。よろしくお願い致します。
池田先生、奥様がご健康であるよう祈ります。
 

Vさんと対話したAさんと対話。

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月11日(日)22時30分53秒
  公園の花壇でせっせと花を植えてたVさんに会ったAさんです。


Aさん「さっき、公園の花壇に一人で、畑のおばさんスタイルのVさんがいたよ」

ひかり「あら、さっきですか、一人で?」

Aさん「せっせと頑張ってるからさ、ジュースあげて」

ひかり「Vさん偉いですね、他の人はいなかったんだ」

Aさん「いや、土日は東京に行きましょうって、みんなに言ってた本人じゃん。幹部じゃん」

ひかり「あ、そっか(笑)」

Aさん「きょうは土曜でしょうよ」

ひかり「Vさんだって、予定があるでしょ」

Aさん「いや、それでもさあ。なんだかさあ。・・・ねっ?(ニコニコ)」

ひかり「(笑)カマかけたんだ?」

Aさん「うん(笑)」

ひかり「・・・」

Aさん「『上がオカシイからなあ、学会もな』って言ってみたんだよ」

ひかり「ほおお」

Aさん「Vさんね、しゃがんだまま顔上げて、苦笑いしてたよ」










 

まだ、先生ご存命なので...

 投稿者:元創価班!  投稿日:2017年 6月11日(日)22時10分53秒
  心配されている方もいらっしゃいますが、北朝鮮のミサイルは打ってこないと思いますよ。
北朝鮮にメリットないですもんね。日本は金蔓でしょう。
それよりも、秋谷元会長、原田会長指導のほうが恐ろしいと思います。池田先生のご指導は建前になってますよね。言行不一致に皆さん薄々気づいてますよね。
この掲示板に投稿されている方、獄死する覚悟ありますか?
牧口先生の時代は、拷問と家族の心配の話でみんな退転してますよ。
見方を変えればチャンス到来ですけどね。
 

詳細はまた別の機会に

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 6月11日(日)22時10分46秒
  譲ろうかと思いますが、
54年の池田会長辞任と軌を一にして、公明党の政策大転換があったわけです。

日米安保条約の容認と自衛隊の存置。原発の条件付き(形だけ)増設推進。
第二自民党化がこの時点から加速したということです。
そして正真正銘自民との連立で悪法が次々成立し、今日の事態を迎える。。

だから、54年問題と現在見られる個々の政治的事象ってけして無関係じゃなく、全部輻輳して密接不可分の出来事なんです。
一つのテーマに繋がるわけだから、板の議題として偏ってはいけないなんてことはない。切り口はいろいろあっても皆通じ合ってる。

今日のところはここまでにします。
 

re:ひかり様

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月11日(日)22時07分48秒
  返信ありがとうございます。

「いい感じ」なのが伝わってくる回答ありがとうございます。

大丈夫です。
 

謎の弟子X様

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 6月11日(日)22時00分55秒
  こんばんは。

お尋ねにお答えいたします。


①NHKのニュースについて感じたままです。



②「おおお、なかなか鋭い意見ではないか」と思いました。

例えば、隣のケンちゃんは、理屈っぽくて、話が長くて、サヨクだし、

こっちが我慢して聞いていると、自分の話に酔い出すんだか何だか、

いつも何であんなに怒り出すんだろう、苦手なんだよなあ、

ケンちゃんの長話にだけは捕まりたくないな、と避けていたとします。

久しぶりに会ってうっかりしていたら、また長話が始まった。

うわあ勘弁してほしいな、逃げたいな、と思ったけど、今回は話がよく分かる。

ケンちゃんも、たまにはいいこというじゃないの、何だか嬉しくなっちゃったよ。

と、まあそんな感じですかね。

これでいいかな?ダメ?気に入りませんか?









 

共謀罪について

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月11日(日)21時38分35秒
  個人的な意見としてお聞きください。
共謀罪法案は確か過去3回国会に提出されていて
いずれも可決していません。

慎重な審議を要したからです。
公明党も自民党も過去はそのスタンスであったはずです。

連立を組んだ小泉政権では、
小泉元首相は悪法を通さずに済んで良かった。
との趣旨の感想を漏らしています。

私は公明党が政策スタンスを大きく変えた理由は、
54年問題と大きく関係があると思っています。
共謀罪法案に限らず通信傍受法案などがその象徴だと思う。

ただし、掲示板が様々な角度から54年問題を総括していく為に、この問題だけに偏らないような配慮は必要だとも思います。


また、公明党の個々の議員は、思想良心の自由を侵しかねない危険な法律との認識を持っている方もいるだろうと推測します。

事実、衆議院での採決前に逡巡していた議員もいたことを知っています。

だから、採決前にもう一度、自身の行動に恥じないかを公明党議員は考えて欲しい。

そして、刑法の大原則をひっくり返す、個人の内面を犯罪行為として処罰する法律は、党議拘束を外す英断を公明党には望みたい。
 

(無題)

 投稿者:琴乃弓  投稿日:2017年 6月11日(日)21時37分15秒
  図星なんだねー笑笑  

懐かしい話題!ちょっと脱線させてください!

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者  投稿日:2017年 6月11日(日)21時35分58秒
  皆様の議論の間を縫って失礼致します。オリジナル・スタートレック(アメリカのマニアは第1作をこう呼びます)こと「宇宙大作戦」のカーク船長の声の吹き替えが矢島正明氏でしたか!なるほど、Wikiにも書いてありました。「謎の円盤UFO」(1970年英国作、同年日本で放映)のオープニングのナレーションも氏であったというのは驚きです。ちなみにDVD版を英語のオリジナルで視聴すると、オープニングのナレーションは無くて、日本語のナレーションが日本版の独自のものであることが分かります。本編のナレーションもオリジナル英語版ではありません。いやあ懐かしいなどと言っていると私の年代はバレバレだなあ。本人特定されて除名勧告間違いなしなんて!という訳で、南無公明党佛。南無公明党佛。南無公明党佛。北朝鮮撲滅の題目闘争に精を出します。

https://en.wikipedia.org/wiki/UFO_(TV_series)

 

琴乃弓坊や

 投稿者:滋賀県乃銀虎  投稿日:2017年 6月11日(日)21時35分40秒
  あんさんの  言いたいことが  よう分からん
聞いてみ  俺がどんな  人間か この板お偉いさん方に
無視してる  グリグリさんに 聞いてみな
最近は  連絡一切ない  ご隠居さんに  聞いてみな
何ならば  ヨッシーさんに  聞いてみな
一つ聞きたい  ご隠居さん  仕事もせんと   何してるん
もしかして  仕事してたら  すみません
どうもやな  俺の嫌がる  奴はやな  HNを変えて  焦ってる
毎日毎日投稿する  時間があるなら  仕事にな   精を出して  頑張れよ
 

池田先生の創価学会は

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 6月11日(日)21時18分9秒
  今日は朝から座談会。

選挙関係の会合には、協議会をはじめ一切出席していないが、それでも座談会には普通に出られる。

これって実は、すごいことなのかも知れない。

どこぞの組織の様に、日曜の朝から、北朝鮮撲滅唱題会なんぞをやらされた日にゃ、それこそたまったものではないだろう。それではまさに、狂人的カルト集団だ。   うちの方ではそんなことはない。

確かに都議選の支援はやっているが、同時に池田先生の随筆  桜の城   が大きな会合で毎回の様に取り上げられる。

そういうやり方なので、功徳も当然の様に出る。

査問らしきものを受けた人も、居るには居るが、帰りはわざわざ査問した人自ら、車で送ってくれたらしい。(笑)

座談会などで副会長級大幹部と話をしても、選挙なんかみんなやりたくないんだとか、共謀罪どうなってるんだとか、本音で話せたりするのがいい。

池田先生の創り上げられた創価学会は今も健在。おかしいのは最高幹部の中のほんの一部だけ。
包囲網はどんどん狭まっている。

文科省の前川氏が言うように、面従腹背という技が必要な時がある。うちの方の大幹部は、その技に長けているようで素晴らしい。

そのうち皆んなでひっくり返してやるから、見てろ。

北朝鮮問題の解決は、例えば金正恩氏を東京ディズニーランドに招待するとか、生母の故郷大阪で焼き肉をご馳走するとか、そういうソフト路線でないと、もう無理だ。
彼は結構喜んでくれると思う。

一発二発のミサイルなら撃ち落とせても、飽和攻撃には対応できないし、その中に核弾頭が混じっていたりしたら、終わりだ。

共謀罪。参院法務委員会の議長は公明党。彼が審議不完全とか言い出して、採決しなければそれでいい。
99.9%無理かも知れないが、無理を承知で題目を送りたい。
憲政史上に残るヒーローが生まれる可能性は、ゼロではない。


 

反板の反板さま

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月11日(日)21時04分37秒
  大人な対応をありがとうごさいます。
今後とも、よろしくお願い致します。
 

謎の弟子X 様

 投稿者:反板の反板  投稿日:2017年 6月11日(日)21時00分40秒
  なるほど、了解しました!

 

【ご連絡】「教学部レポート」「遠藤文書」の送付状況

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 6月11日(日)21時00分19秒
編集済
  「教学部レポート」「遠藤文書」の送付希望を多数頂いておりますが、順次送付しております。まだの方は今暫くお待ちください。

また、送付にあたり、念の為の確認が必要な方には、別途メールを送っております。
4週間以上レポートが届いていない等、お心あたりの方はメールの着信を確認してください。


また、本日午前中にも連絡として掲示板に案内したとおり、こちらからの送付メールがエラーとなっている方がいます。

「レポートがまだ着かないけど?」などの
お心当たりがある方は再度、ご連絡をください。

【教学部レポート・遠藤文書を希望の方】
こちらを確認してください。

http://6027.teacup.com/situation/bbs/62638
 

re:反板の反板さん

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月11日(日)20時53分6秒
編集済
  お返事ありがとうございます。

海渡雄一さんの意見を丸々鵜呑みされておられるのですね。
それなら、機会があれば、私は反板の反板さんとではなく、海渡雄一さんご本人と直接議論をしたほうがマシです。
だって、反板さんご自身の考えた意見でないなら、議論する価値もありません。

半年以上前の投稿をずいぶんと根にもってらしたのですね。すみません。
その時は、反板の反板さまの投稿は、54年と関係ない投稿ばかりで全く興味が無かったものですから
どうですか? と問われて、つい本音を書いてしまいました。

投稿を消しているのは、貴方が今なさったように勝手に人の投稿を引用する著作権について無知な方がいるので
そういうことをされないために、定期的に消しています。

最近は、板では54年の話はほぼ語られず、テロ等準備罪と加計とか政治の話ばかりになってしまったので
「政治の話をサッサと終わらせて、この板の本来の趣旨に戻って、54年の話に戻して総括を進めたい」と思って発言を始めました。

言い争うことが目的ではありませんので、よろしくお願いします。
 

小作人さんの指摘に賛同

 投稿者:通りすがり  投稿日:2017年 6月11日(日)20時49分20秒
  まさに。ネトウヨもどきですね。  

re:竜女の誓いさん

 投稿者:謎の弟子X  投稿日:2017年 6月11日(日)20時27分46秒
  はじめましてにしては、ずいぶん失礼な方ですね。

今朝も書きましたが、学会員で、公明党に失望し、消去法で自民党を支持している者です。
貴方様こそ、選挙協力で自民党を応援されたことがないのでしょうか?

「共謀罪の要項を含むテロ等準備罪」には反対とのことですが、折角、法案について立場をお示しになったのに
貴方様が、なぜ反対なのか分かりませんね。引用された日弁連と同じ意見ということで良いのでしょうかね。

日弁連は左翼系の団体ですよ。元日弁連の会長の宇都宮健二が共産党から立候補していましたし、
辻元清美や福島瑞穂と一緒に、反対デモをやる団体のTOC条約に関する意見を引用されるのですか??

私は外務省の公式説明を根拠にしています。
 

ドミサイルさん。

 投稿者:小作人@地上の発心  投稿日:2017年 6月11日(日)20時24分38秒
  矢島正明さん(ナポレオン・ソロ、スタトレのカーク船長、タイムショックの出題者)とは違う方だったと思います。

『ウルトラアイ』というNHKの科学番組のナレもやってらした人の声でした。

シナノ企画のビデオは一時、峰不二子の中の人もよくナレーションしてましたね。

矢島さんは新進党のPRビデオでも声を当てていましたが、個人的には『謎の円盤UFO』のオープニングがベストです。
 

矢島正明氏かしら、ナレーションの。

 投稿者:ドミサイル信濃町の入居者  投稿日:2017年 6月11日(日)19時41分37秒
  1932年生まれ。存命中。  

庶民こそ偉大

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 6月11日(日)19時30分19秒
  栃木の久保田です。m(._.)mヽ(^○^)ノ

この間、唱題していたら青年部時代に色んな地区で一緒に活動してきた人達の顔がたくさん目に浮かんできた。

90才以上になる元気なちっちゃなおばあちゃん(^o^)

当時の地区担当員の婦人部の人、包容力たっぷりの地区部長や支部長、孫の活躍にクチャクチャな笑顔で『幸せすぎる』と喜ぶ爺ちゃん(^o^)等など、

あっちこっちの地区に派遣で担当させて貰った様々な地区で語り合った笑顔、笑顔の話し合い。

本当に楽しかった青年部時代、笑いが絶えなかったですよ。

谷川勃樹やら原田ニセ会長、秋谷は5口も法非八尋も
佐藤浩もこんな楽しい人とのかかわりを経験したこと無いんじゃないかと思えます。あの様な庶民の朗らかな英雄達とかかわっていたら今のような冷酷な事を人に対して出来ないぞ!

池田先生のご指導の中に、『いい少年は良い青年となり、やがて良い大人になる』とご指導くださった。

谷川勃樹等は千葉県の学生部長の時に知り合った女性を泥酔させ強姦している。そんなやつが何故学会の最高幹部で居るのだろう?下手に勉強できると競争ばかりで頭がおかしく成るのかな?┐('~`;)┌

ろくでなし執行部はこれ以上罪を重ねる前に何処かにいなくなった方がいいよヽ(^○^)ノ

まぁ既に無間地獄行き 決まってるからどこ行っても駄目なんだけどねヽ(^○^)ノ

 

/1296