脳死ジャパン

| コメント(6)
消費税なんだが、役人というのは「税金集め、使うのが仕事」なので、政治家に力がないと、歯止めが効かなくて、どんどん税金が上がって行く。政治家は苦し紛れに、使うカネ欲しさで国債をドカドカ発行する。それを続けた挙句が、今の脳死ジャパンですw 凄く単純な話で、「カネを持ってるやつから取らずに、誰から取るんだ」という命題w 貧乏人の負担する税金をいくら上げても、カネがそもそもないんだから、その分、消費を減らすだけw カネがないんだからw 

増税三たび延期に布石か=成長重視の骨太方針
政府が9日に決定した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」は、財政再建より経済成長を重視する姿勢を鮮明にした。
加えて、消費税率10%への言及がなくなったことで、2019年10月に予定される増税を三たび延期する布石を打ったとも見え、論議を呼びそうだ。
14~16年の骨太方針に盛り込まれていた「消費税率の10%への引き上げ」の文言は消えた。政府関係者は「仮に消費増税を先送りしても、経済成長さえすれば財政再建をアピールしやすい」と解説する。

実質賃金が消費税をうわまわるペースで上昇しているんだったらまだしも、減り続けている中で、消費税の負担だけは上がり続ける。その分、消費が減るので、いくら上げても税収は増えない。税収が増えないので、もっと税率を上げろ、という事になる。そのうち100パーセントを超えるだろう。アベシンゾーの支持率みたいなもんだw

そんな事より、豆州楽市特選の「たくあん」と「梅干し」です。たくあんは熱海の七尾です。明治時代から特産として知られ、同じ製法でずっと作られてます。秘伝の三年漬けで、深い味わいです。梅干しもまた、三年漬け。こちらは江戸時代から小田原の特産品として知られています。


<(株)友和組合> 元祖七尾たくあん三年漬 3本入り 2500円

三年漬けの味わい深いたくあんです。熱海の高級旅館で明治以来、磨き抜かれた逸品です。ミシュランで星の付いた和食店でも使ってます。でも、三越では買えません。


<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 17-23粒袋入 送料・税込み1150円
 
江戸時代から愛された小田原の梅干しです。塩だけで漬けた本物です。蜂蜜・砂糖などは加えておりません。

豆州楽市がお届けします。
政府「消費税10%は延期する」増税三たび延期に布石か 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
もう100%に増税して破綻してしまえ
-----------------------
↑100%が最大値と思ってんの?
-----------------------
久しぶりに野菜ジュース買ったら前は1リットルほどあったペットボトルが500ml並に縮んでてワロタ
-----------------------
消費税って国民に対して消費を抑えて、つつましく暮らしなさいって事なんでしょ?
ようするに「贅沢は敵だ!」という事だね。
-----------------------
↑まあそうなるな。
公務員が頂点に君臨して無知蒙昧な愚民を指導して、その脇を上級国民が固める。
そいつらはウハウハな生活送れるけど、愚民共は生かされてるだけ有り難いと思えということ。
-----------------------
一向に景気が上向かない
-----------------------
延期でジリ貧
円安で内需崩壊
目先の輸入
既存の配慮で思いきった切り捨てもできず
そんな感じ
-----------------------
2024年に消費税が18~22%ぐらいになると20年前に騒がれたけどこのまま上がり続けること確定なのかね?
-----------------------
↑順調に人口減り続けるとそうなる
働く人が減るから所得税とかの減収分をどっかで補わないとダメだから
-----------------------
海外と比べて日本は法人税の税収が多いから消費税を上げなくてもええんちゃう
って説だったのに
老人、法人優遇で消費は冷え冷え、少子化まっしぐら
-----------------------
プライマリーバランスという愚策によって緊縮財政を実施しているために財政出動も出来ず、増税という選択しか無いのが今の安部政権。それでは経済成長による国民の所得は増えない。デフレ化し経済規模はどんどん縮小していく。
延期しても根本的な政策転換しない限り無理。
-----------------------
元々8パーセントも内閣は消極的だったけど財務官僚や谷垣一派にうまくのせられて、増税した結果上向いてた景気は反転ってなった。
増税の意味はないよ
-----------------------
↑そうそう。
「景気には大して影響しない。2ヶ月もすれば国民は忘れて消費し始める。」って財務省に説得されて消費税増税。
結果、ドン底のデフレに逆戻り。
そして税収減という最悪の結果に。
財務省は税率を上げても国民の消費活動は一切変動しないという世界が驚くバカみたいな素人試算で消費税を増税させたらしいわな。
財務省の官僚は「増税」と「新税導入」を政治家にやらせると出世するらしいから、国民のことは一切考えてないんだよ。
官僚の出世レースに付き合わされる国民。バカみたい。20年に及ぶデフレの影響で何十万人の日本人が自殺に追い込まれたことか。
しかも官僚は先輩のやったことを絶対に否定できない組織だから、消費税の増税が間違っていたことが明らかなのに、間違っていたと言えない。
だから消費税の減税も絶対にできない。
-----------------------
↑財務省って本当に邪悪だよね
衰退するのは良い事、デフレ良い事って本気でやってやがる
-----------------------
その前に2重で払ってるガソリン税や使い道が自由な固定資産税を廃止しろや。お前らのただのボーナスやないか
-----------------------
復興税を使いまくってたよなぁ、公務員ども!
消費税を8%に上げたとたん、公務員どもの
給与が上がったよなぁ
-----------------------
アメリカが日本で物売るのに最大の障壁が消費税と言っただけのことがあるわ
-----------------------
トランプ大統領が付加価値税は非関税障壁と言ってメキシコの付加価値税16%を昨年の選挙期間中槍玉にあげていたけどじつは日本政府はビクビクしていた。
日本では消費税と言ってるけどアメリカは消費税がじつは付加価値税だということを見抜いている。
-----------------------
これは衝撃だったな。1年前より4千円も減少って・・・
明治安田生命によりますと、ひと月の夫のお小遣いの額は去年より4000円以上減って2万5082円で、調査開始以来、過去最低となりました。
明治安田生命では、日用品などの支出の増加で家計に余裕がなくなっているためだとしています。
-----------------------
国会であんなくだらん無駄遣いみせられたから尚更増税なんて許せんよ
-----------------------
民進党の本音は未だに消費増税賛成だからな
何度も失敗してるのに学習能力が無いアホとしか言いようがない
-----------------------
少子化で税収減でヤバい!老人に回すために消費税あげて搾り取れ!!何?生活苦?自己責任!格差を受け入れろ!
ところでなんでお前ら消費しないの?なんで消費して子供産んで増やさないの?少子化が加速してヤバいんだが?
-----------------------
安倍が任期最後にぶっこんでくる予想
-----------------------
食べ物に消費税かけるのやめろよ
ボディブローのようにジワジワ効いてくる
-----------------------
延期するんじゃなくて、逆にしろ
-8%
財源は法人税のみ80%ぐらいにしろ
そうすれば、企業から中間層に金が流れて、景気がよくなる
-----------------------
絶対やるって菅が昨日発言してたじゃん
-----------------------
福祉に使うとか言ってたのに順調に上がったのは公務員の給料だけじゃさすがに納得いかないわ
-----------------------
消費税を上げないが
ビールが上がる、タバコが上がる、ネチネチといろいろな税が上がる
年金が少なくなる、なんだかなー
-----------------------
ボンクラ総理のせいで日本はボロボロだわ
-----------------------
これ駆け込み需要煽ってるだけ
そして延期
それから増税計画
駆け込み需要
そして延期
増税計画
駆け込み
延期

この搾り取られる糞パターン
-----------------------
これ、今回延期したら
財施破綻まっしぐらって
言われてたやつやん
財務省仕事しろよ
何が何でも消費税上げろ
愚民どもがどうなろうが関係ない
日本は日本国を存続させねばならんのや
-----------------------
ここまで消費が落ち込んでたらしょうがないよね。でも安倍ちゃん10%に増税出来ないならアベノミクス失敗って言ってたから今度こそ負けを認めるのかね?
-----------------------
安倍のやったことは海外にお金をばら撒いたことと日本経済を破綻させたこと
-----------------------
さっさと10%と言わず30%位にして
俺にトドメを刺してくれ
-----------------------
ちょうど衆院選の公約に増税延期は都合がいい。憲法改正と合わせて、国民の信を問う大義名分になる。
そのシナリオを潰すには蓮舫が今から増税反対を訴えることだが、できないだろうな
-----------------------

民主党は消費税に反対すべきだった。ところが逆に、消費税に反対する勢力を虐め抜いて追い出してしまった。それ以来の民主党の低迷ぶりは、言うまでもない。

コメント(6)

もうドテチンに日本に帰化してもらって、明治維新の前に半分戻す革命がいいよw

消費税に関しちゃネトゲリでは一貫しているよね。
民主野田豚政権時のコメでも、橋龍政権での失敗を繰り返すのか??
ってぇ事で
消費税廃止≒物品税に戻せ&法人税をバブル期に戻せってぇ事が何度出てきた。
経済の素人の戯言で無かった事が現状の事実と対比して浮かび上がる。
あぁ因みに
罪夢省が国民一人当たりの借金がウンタラとかカスゴミ使って宣伝しているけど
借方のみの数字で資産を合算したら、一人当たり300万程度
大雑把な表記だが1千万の資産に300万の借金
で、常に稼いでいる年収→本来の日本のGDPを勘案したら
返済できない借金じゃないのよ。

マジレスするとw
貧乏人の年収500万から1000万のサラリーマンとか公務淫はw
この先しばらく、カードな無担保ローンでしのげよなw
郵便局も始めるんだろw
簡易保険の担保力は無敵だしなw
国家が麻痺してるから、これ以上個人が破産するとまずいからw
無担保解禁してんだからw

どーせガラポン起こるんだからw
年収1000万貧乏社畜は借りるだけ借りればいいよw
そんでセルフ徳政令の破産でいいじゃんw
そんで偽装離婚なカミサン名義で財産残しとけよなw

国のTOPが究極のインチキと詐欺ばっかなんだからw
庶民はもっと国を騙していいんだよw
バカに従う必要無しwwwwwwwwwwwwwwww

金なんて借りたもん勝ちだしw

美しい国wバカは詩ねw

税金もみんなで踏み倒せば怖くないですよ。
日本の国民はおとなしく黙って払うので、公務員はなめてかかっていてNHKの受診料程度の徴収力しか本当はありません。
実際踏み倒してる連中は無数にいますが、手に負えないので目立つところを差し押さえしたり刑事事件にしたりして一罰百戒、というか脅しに使っているいるわけですが百戦錬磨の相手が増えれば結局勝ちは脱税側です。

固定資産税なんて何十年も払ってないやつがいますが、平気の平左。
だって、日本の小さな村の土地課税なんて一族全部村から出て行ってしまうと事実上不可能です。
いや土地を差し押さえたって売れません。村有地にしたら税収は全くなくなるわけで管理費用だけが掛かる。だから放置です。

所得税だッて捕捉率なんて非常にわずか。
税務署も仕事が増えすぎない程度にしかやってません。
というわけでこちらも本当は笊です。

それで間接税なんですが、これも所詮は申告してもらわないと全部益税。
ものすごく徴収率の悪い税目でして、これを知ったら誰も消費税なんか払わなくなる。
日本の税制はもうとっくの昔に破たんしてます。
で、それのケツぬぐいをしているのが給与所得者ですが、ここまでバイトが増えると彼らもいずれ居なくなる。

天皇家が代々貧乏だったのは、税(租庸調)がまったく上がらなくなったからですが、それは徴収力がなかったからです。

すくなくともアマゾンやアップルから一銭も取れない国税なんか、日本国民が救ってやる必要はない。
年金も国家も早めに破たん・破産して、今度はユダ菌への借金を踏み倒すのが正解でしょうね。
もう税制の健全化なんて夢の話です。

人を喰ったような佐川クンの態度見れば、罪ム省がいっている税制の健全化なんて大嘘でしょう、国民からむしり取る方便ですよ。

セブンイレブンの焼き鳥から串がなくなってばら売りになり、
弁当類が小さくなってるけど値段は変わってない。

というかこの2,3年ほとんどコンビニで弁当を買わなかった理由は
それだったのに気付いたのはこの数か月ですよ。
数年前は弁当だけで済んだのに、今じゃ弁当+パンかオニギリのセットで
買わなきゃお腹が膨れんわい。
コスパ悪いからコンビニで買うのは新聞くらいだね。

コメントする

最近のコメント







<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ


<落合ハーブ園> なんと贅沢な、国産無農薬ハーブだけで作られた入浴剤はいかがでしょう。無添加・無着色・無香料です。


<(農)友和組合> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬 3本入りです。


<盛田屋> 太陽と風の塩 (完全天日塩) 1kgパックです。ミネラル豊富な駿河の海水を、太陽の熱と風の力だけで作り上げた天日塩です。
ネットゲリラのTwitter
ネットゲリラのfacebook
ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)
欧米人の見た幕末日本

伊豆マラソン2014/ノーカット版

伊豆マラソン2014

チャオチャオバンビーナ

草笛リズムマシンの奇跡

帆船ライブ/スイートメモリーズ

ネットゲリラの夏祭り

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
戦場のテディベア
on the road
追悼・宇佐英雄/柳ケ瀬ブルース

アーカイブ

  通販専用水着屋さん
  帆船Ami号
  ずっと富士山