1: 名無しさん 2017/06/10(土) 11:19:29.47
米空軍は9日、最新鋭ステルス戦闘機F35Aを操縦していたパイロットが相次いで体の異常を訴えたとして、同戦闘機の飛行を一時停止すると発表した。

空軍によると、先月2日以降、西部アリゾナ州にあるルーク空軍基地で、F35Aを操縦していたパイロット5人が低酸素症に似た症状を訴えた。いずれも予備の酸素供給システムが起動し、パイロットは無事着陸した。
ただ、同基地は「深刻な問題だと受け止めている」と述べ、原因が明らかになるまで飛行を差し止めた。  

8: 名無しさん 2017/06/10(土) 11:41:19.69
人間なんて載せるからでしょ

10: 名無しさん 2017/06/10(土) 11:47:12.61
低酸素症に似た症状を訴えた。
いずれも予備の酸素供給システムが起動し、パイロットは無事着陸

量産機のF-35は2006年に初飛行
アメリカ空軍へ納入は2011年5月から開始
もう10年以上前から試験をしている機体なのに急に問題が発生するって

メインの酸素供給システムをアップデートとかしたら
そのバージョンにバグでもあったんだろう。

10年前から飛んでる機体なんで、そんなに大きい問題には思えない

13: 名無しさん 2017/06/10(土) 11:52:07.21
>>10
同意。ソフトウェアのメンテ時のバグか、気候や天候なのか。

42: 名無しさん 2017/06/10(土) 13:22:55.33
オスプレイとF35の運用を自衛隊に出来るんかいな?

一年内に犠牲者出て運用中止命令が出るような希ガス

14: 名無しさん 2017/06/10(土) 11:52:41.10
F22でも同じことあったよね

49: 名無しさん 2017/06/10(土) 16:02:35.82
F22も配備当初に気絶騒動を連発してたよな。

50: 名無しさん 2017/06/10(土) 16:04:13.10
>>49
だよね
同じ原因だと推定して調べれば案外早く解決できるかも

37: 名無しさん 2017/06/10(土) 13:04:53.37
F-22Aでも確か呼吸装置にオゾンが混じる現象が多発して
一時飛行停止になったな
ロッキードは呼吸装置作るのが下手くそなのか?

72: 名無しさん 2017/06/10(土) 23:20:18.90
まだ直ってないのかよこれ

引用元: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1497061169/