ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

蛆民党の安倍壺三総裁の功績(笑)

ライターさん(最終更新日時:2012/11/11)投稿日:

  • ナイス!:

    3

  • 閲覧数:780

印刷用のページを表示する

安倍晋三とは

>たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
>就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
>経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
>目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
>それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
>認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
>予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
>北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
>パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
>貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし 、
>「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
>「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
>に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
>人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
>国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
>中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
>在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
>これが、在任1年での功績。

>しかし、報道されなかった。


とネットでかかれています。しかし、実際は

安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、  → 2005年4月には民主党などからも防衛庁から防衛省への昇格意見が出ていた。
                                               省昇格は小泉の時に決定済
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、         →首相になったら誰でもやる事。やらない奴は馬鹿。

経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を  →ホワイトカラーエグゼンプションがそもそも審議会に上がったのは安倍政権下の2006年12月27日。
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、      ホワイトカラーエグゼンプション法案に安倍が反対ならそもそも審議会に上がる前に潰す筈。

それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ → 実際に閣議決定を経て採決したのは6年後の民主党の野田政権下
                                                    http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000028am7-att/2r98520000028apg.pdf
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ → 予算を組んだだけで辞任

国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、     → 国債の債務残高は減少した年度は一度も無し。

北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、  → 以前から朝鮮総連建物などの脱税などは与野党問わず指摘済

パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、  → 逆ギレはしていない。朝鮮総連が逆ギレしたのは2012年6月28日にRCC(整理回収機構)の
                                                朝鮮総連本部建物競売申し立てを認める最高裁判決が出た時(←民主党政権下)

貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締めだし、  → グレーゾーン金利が廃止になったのは民主党が政権取った以降の
                                                  2010年6月18日施行の貸金業法及び出資法改正で成し遂げられた事。
                                                  [ 貸金業法&出資法の改正そのものは以下の様に2006年12月(←安倍内閣発足して
                                                  わずか3ヶ月後で改正に安倍の関与は皆無&全会一致で改正可決で安倍の功績も皆無)に改正ですが
                                                  http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/index.html
                                                  自民党政権下で改正した貸金規正法&出資法は全く施行される事はないまま
                                                  ズルズルと月日を浪費したあげくに民主党へ政権交代後の2010年6月にやっと施行に
                                                  こぎ着けた(改正貸金業法&出資法の施行の邪魔を自民がやりまくった)という経緯があります。
                                                  http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00008.html  ]

「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、  → 2007年の参議院選挙は安倍の下で惨敗。しかも参議院選挙惨敗後も首相を続けたあげく
                                                   に所信表明演説の二日後に突如として首相辞任という醜態のおまけつき。
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、 → 女系天皇はさておき「平和の海」に関して(以前から)拒否する事で全党一致

人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、 →  人権擁護法案は自民党時代に立案された(以下は平成十四年の答弁)
                                                http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154013.htm
                                             既に2003年時点でツッコミも入り済みで現在進行形で問題点を改善した法案練り直し進行中。
                                              http://ci.nii.ac.jp/naid/110004656254

国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、 → 前々から政治的立場を問わずゆとり教育の問題点は散々指摘済。
                                               そもそもゆとり教育は1984年に自民党(中曽根内閣)主導で開始
                                               http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/732.htm
                                               実際に脱ゆとり教育したのは新学習指導要領の下で民主党政権下の2011年度から開始
                                               http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm

中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、          → どの総理も言ってること
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。 → 法案提出されたのは小泉時代。「全力をあげる」のなら誰でも出来る

これが、在任1年での功績。







具体的にツッコミ並べてみましたら安倍政権が無能にしか思えないのですが。

それに、貸金業法を改正、非正規雇用への社会保険と厚生年金を認め(させ)たetcetc…は民主党の功績な訳です。
具体例を並べてみると…確かに民主党政権には問題も多いですが自民党政権よりは遙かにマシ…というのは言うまでもありません。

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

ピックアップ

耳鼻科の先生に聞いた、しゃっ...
  皆さん、しゃっくりってわずらわしいですよね  ある時急に...
知っておきたい無線LANルーター...
知っておきたい無線LANルーターの知識と選び方iPod touchやPS...
厄年について——意外と知られて...
厄年とは何か厄年とは文字どおり災厄に遭いやすいといわれる...
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

七輪焼肉安安で本格焼肉を!
安く食べられてポイントもゲットしよう
安心安全さらに安く<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン