Hatena::ブログ(Diary)

CITROBAL MARINA 「URBAN RESORT LIFE」

2009-04-07 負け猫ブルース。

負けた。
反省点はわかってるから、だいじょうぶ。でも悔しい。
いい勉強になったはず。でも恵まれた経験もできた。よし。
いろいろ「こうなったら、ぜったいこうしたい」という設計図も気持ちも持てた。
「フテない、投げない、腐らない」これ親友ひろみちゃんのお母さんの名言。
ほんとはこの名言の前に「男は、〜」と付くんだけど。
女でもいいじゃんね。次はもっといい仕事したい。よしよ。


やっとこさ暖かくなりましたね。さよならダウン。ずいぶんあっためてくれた。
マッキントッシュの黄色いジャケットは年に数回しか着ない。
ごわごわして動きが制限されてあんまり着心地は良くないけど春が来た証に、この子を着て夕方久々に散歩に出る。
桜はいつのまにか満開。先週の月曜の目黒川はまるでやる気のない桜達だった。
川沿いを目黒方面に歩く。川幅が広くなる。
川の水面は桜の花びらで敷き詰められて、一瞬「シャボンの公害?!」と見紛うほどの景色になっていた。
その白い水面を鴨がスイーっと泳いだ跡が、まるで枯山水のよう。なんという風情よ。


その中、石の上に真っ白ないいサイズの白鷺が一羽。止まって休んでいる。かっこよかった。
久々に自然にも触れた。白鷺が羽ばたいた時、なんかスイッチが入った。
勢い余って、権之助坂まで歩く。スニーカーで来てよかった。
去年の11月のあたま以来、ずーっと行ってなかった、ずーっと食べたかった某店のスーラータンメンを目指してひたすら歩く。
歩いていくには25分かかるので寒い時期は億劫だったのだ。黒酢入れまくり。咽せる寸前まで。咽せ予防には柳麺じゃなくてトウセツ麺をチョイスがいいの。
帰りも川沿いを歩いて帰る。
去年の11月も歩いて帰った。あのとき、気まぐれニャンコちゃんに出会ったのを思い出した。あのとき触りたかったけど、寄って来てくれるのを待ってぐっと堪えて我慢した。きょうは違うニャンコにあったけど、あっけなくフラれた。逃げるけどほんとは追っかけて欲しいクセに〜。これ女の心理。私?どうかな。ふはは。

f:id:citrobal:20090406170727j:image
f:id:citrobal:20090406171024j:image
                  ↑白鷺

f:id:citrobal:20090406180555j:image:w150
スーター。

マサシ&ポラリスマサシ&ポラリス 2009/04/07 11:49 師匠!
最近、ブログの更新ペースが上がってますね。

めっきり春ですね。
中央線 四谷〜飯田橋間の桜も
すごくきれいです。
若かれし頃、好きな娘と神楽坂で飲んだ後
夜桜を見に行ったことを
思い出します。

そして更に私事で恐縮ですが
14日は
My 36th Birthdayです。
皆さん、暇だったら
祝ってやってください。

今日は、映画「BIG WAVE」(山下達郎氏音楽担当)
見て、昼間っからビール飲むぞ!

citrobalcitrobal 2009/04/08 00:38 ハッピーバースデイ!フライング。
四谷〜飯田橋間の桜、わたしも大好きです。村上春樹の短編「蛍」を思い出します。でも今年は見ないかもな。
ブログ、春だしなにかを続ける習慣をつけてみようかな、と。気まぐれですけど。笑。アクティブに行きたくて。「BIG WAVE」サントラは毎夏ヘビロテですが、映画は見たことありません。ずっと自分の憧れイメージを崩したくなくて。。。見た方がいいのかな。

ナカノナカノ 2009/04/08 14:55 桜きれいですね〜
あ〜私もお花見いこうかな〜
マッキントッシュ
憧れのお洋服。
いつもお店で眺めて…
ん〜手が届かないー
って。
大人になったら買います笑

citrobalcitrobal 2009/04/11 22:07 ナカノさん
お花見はできましたか?気がついたらだいぶ散っててびっくり。
マッキントッシュ、わたしのはそんなに高いのではないけど、やっぱり憧れてすごく欲しくなったな〜。最近は安い服ばかり着ています。あんまりこだわらなくなりましたー。

ナカノナカノ 2009/04/14 20:29 お花見いってきました!とってもキレイでした
でも花より団子になってましたけど…笑

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/citrobal/20090407