メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月11日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年6月11日05時00分
森友学園問題をめぐり国会で空費された審議時間
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題や「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設問題の追及が続く今国会。このうち、先に浮上した森友問題の審議で、政府が事実関係の確認を拒んだり事実と異なる説明をしたりしたため、少なくとも12時間が空費されたことが朝日新聞の調べでわかった。▼3面=ムダ答…
残り:896文字/全文:1046文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
特定秘密保護法、安保法制、共謀罪。安倍政権の再登場以来、隔年で同じ政治の風景が繰り返し現れる。
熊本市街で「くまモンのIC CARD」をゲット。レジでカードをかざすと聞こえてきたのは…。
サマーコレクションに身を包み、リラックスしたリゾートスタイルを。
素敵な「父の日」を迎えたいのは皆、同じ。そんな特別な日を過ごす父と子の姿を動画にして公開。
あわせて読みたい
医師の車、のり面に乗り上げ飛び出したか 東名事故
春日部駅が街分断、にぎわい消え 開かず踏切、往来阻む
飛んできた車、運転手「とっさの判断」 バス側死者なし
対向車、分離帯越えバスに衝突か 運転男性が死亡 愛知
新潟の謎メシ「オッチャホイ」 佐野史郎さんもとりこ
東名で観光バスと乗用車衝突、約20人けが 愛知・新城
乗客ぼうぜん、運転席大破 東名バス事故、現場の状況は
「目の前に物体」バス乗客、体中にガラス破片 東名事故
スマホで管理する家庭菜園
ふるさとの味を堪能する島原旅
ウラカン ペルフォルマンテ
トータス松本 インタビュー
膨張する広告戦争を描いたSF
作家が作家に創作について聞く
80年代アイドル 伝説の少女たちは今も美しい
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.