ふらりと立ち寄ったところから、br良くないよ!というのをみつけて、なにがよくないのか、よくないなら代わりにどうすればいいのか、探して答えにたどりつきませんでした。
スマホには改行しかないじゃないですか…。うーん、困った。
改行すると見やすくなるものはなるけどもな…と言う考え。
パソコンから見やすいものをスマホでみたら変な改行はみづらいというのはわかってましたし、そうはならないように気をつけていたのですが。
文章の途中で改行するのも良くない。句点までいってから改行せよ!
というのをみつけて、そうなのか…と思っていました。
私は良く文章の途中の特に強く読んで欲しい所の前で切って改行し、さらに空白の改行した行を作ってから続きを書くことをしていたので、これはどうやらよくないらしいぞ?と思ったのです。
よくないとおもって解決方法やらどうやったらいいかを探してもイマイチわかりませんでした。
改行が続くのはグーグルロボ様的にも好ましくない?好ましくないなんてオブラートに包まれてますが、実際は嫌われてますよ!ってことでしょう?ねぇねぇ!
グーグル様とは今後ともよろしくやっていきたいのだから、嫌われることは1ミリたりともしたくない!って思うじゃないですか!
直せるなら直したいですよ!
brでする改行がなんかよくないらしい
ここまでは理解できたのです。しかもbrが続くのはもっとよくない。というのです。うーん。代わりにpを使うのです!うーん?
スマホの改行は一個しかなくて漢字で改行って書いてあるんですが。
なんかコードとかあるのは知ってますよ。でもね、アドセンスの上にスポンサーリンクって入れるのにも苦労した私には色々無理があります。
コードってそもそもパソコンからじゃなきゃいじれないんじゃない?と。スマホのブラウザでひらけばいけるんでしょうけど、スマホで英字うつってつらくないですかね…。
まずは改行を減らした文章に変換です。改行しそうになるから、注意しながら書いてます。改行したい!
どこかに分かりやすく書いてある所があればいいなーと時間をみながら探したいと思います。
読む人にもグーグル様にも好かれる文章がかけたら無敵ですよね!