りょうへいです。
皆さんは、「美登利(みどり)寿司」を知っていますか?
東京都世田谷区に総本店を構える、普段は少し高級な寿司チェーンです。なんと総本店限定で、毎週月曜日に「寿司食べ放題」を実施しています。予約必須の大行列店で、朝から長時間待つ大人気店です。
今回は、梅丘総本店「食べ放題」の食レポです。
梅丘総本店限定「寿司食べ放題」
東京と名古屋に店舗展開する寿司チェーン「寿司の美登利」。くら寿司やスシローなどの激安回転寿司チェーンが台頭してきて、世間の寿司へのイメージは変わりました。
高級な寿司屋って入りづらいイメージですが、「食べ放題」という言葉が付くだけで一気に親近感が湧きませんか?
営業時間(食べ放題)
月曜日限定(祝日は除く)
11:00〜21:00(LO 20:45)(通し営業)
料金 (90分制)
男性 3600円
女性 3000円
小学生 1500円
※全て税抜き
アクセス
小田急線 梅丘駅南口下車 徒歩1分
予約しても7時間待ち
整理番号200番台で16:00以降と書いてありますが、「こんなに待たないだろう」と正直思っていました。 しかし、朝10:30にネットで順番予約をすると…
320番!!!!
200番台で16時なのに、300番台だと何時になるのだろうか。もちろんキャンセルもあるので、最初は軽い気持ちで並んでいましたが…
これはかなり待つことになると予測し一時退却。近場の駅のカフェやゲーセンで時間を潰していました。
そう、今回の目的はあくまで「寿司食べ放題」なのです。ここで妥協して他でご飯を食べてしまったらせっかくのチャンスを失ってしまいます。
13:00…
15:00…
17:00…
刻一刻と時間は過ぎ、17:00過ぎにようやく番号を呼ばれました。もうランチもへったくれもありません。ランチという名の夕飯。いや、それでもいいんです。朝から約7時間待ち続け、その間コーヒーで空腹をごまかしていました。
目的を達成する為に空腹と戦い、何十組もの人たちが妥協して帰る中やっと手に入れた勝利。
「生きててよかった」と本気で思った瞬間でした。
空腹を解放!
メニューはこちらです。これが全部食べ放題ということで、メニューを見た時点でアドレナリンが止まりません。
大トロ、赤海老、エンガワ、炙り寿司(名前忘れた)、ウニ。
ウニ。
ウニ!!!!
間にビールを1杯。
キンキンに冷えてやがる…!!
中とろ、づけ生まぐろ、サーモン、カニ。
赤海老が最強にうまい。なんだこのエビは!! うまいぞ!!
大トロも最高でした。大トロこんな食べる日がくるとは思いませんでした。食べ過ぎてさすがに胃もたれしましたが…。
贅沢な胃もたれ…。
おつまみも種類が豊富で食べ放題です。アジのたたき最高でした。
マグロの角煮も味がしっかりついてて病みつきに…。
ごちそうさまでした!!
おわりに
いかがでしたか?
普通に食べるとかなりのお値段になってしまいます。こうったイベントを利用して、楽しくリーズナブルに上質なお寿司が食べれるのは良いですね。
僕も仲間と数人で行きましたが、たらふく食べたので大満足でした。
3000円越えのお寿司って一見高く見えますが、かなりお得なランチかと思います。月曜限定で総本店のみという条件付きなので、順番待ちする覚悟のある方は是非行ってみてください。
お寿司が好きなら必ず満足できる90分になるでしょう。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
instgramも始めました。こちらも合わせてどうぞ。