BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。

日本が普通に好き。 右も左も興味ない是々非々主義です。

「徘徊」と不遜な言われ方をしても仕方ないかも・・・・ 《転載ご自由に》

2017-06-10 | 天皇皇后の左翼化

 クリックをお願いします。

「象徴としての務めを十分果たせなくなったから」退位なんでしょ、

要するに「疲れました、あとは若いものによろしく」と。

にしては、お出歩きがひんぱん。

退位を仰った手前、それがなるまではお出歩きを控えられる、とか
そういう感性はおありではないのかも?

それにしても、皇后陛下は“外出着”でピシッと決められ、天皇陛下は上着なし、ベルト無し。昭和天皇の御代までは決して、国民の前にこんなお姿をお見せにはなりませんでした。

 

まるで、皇后陛下が弱ったご老人を引き立てて歩いているかのような。

それに気がかりなのが、天皇陛下の左手の不自然な屈折。これ、たとえば脳梗塞とか患ったあとの患者さんの手に似てません?

あの・・・・退位って、こういう上着なしの、まっすぐ歩けないようなお姿を国民には見せない、というようなお気持ちがあってのことではないのかしら。

何か、正視できない痛々しさ。(と、ある種の拒絶感)

天皇親修の祭祀は、もうはっきり途絶えてますね。
で、誰がやってるの?
皇太子はやる気ないし、人工膀胱でおできにならないし。

今後、当分日本は天皇の祈りがないまま過ごすことになります。

「象徴としての務め」とかその時々の天皇のしょせん、主観でしかないことを「恒久法にしろ」、しなければ学友の口を通して不満たらたら、怒り爆発?

それより、長期不登校の続く内親王のご心配を。

 

それより、朝鮮人に嫁ぐかもしれない内親王のご心配を。

 

それより、次代のご心配を。

 

それより、祭祀のご心配を。

 

 


▼雅子さま、デンマーク訪問「断念」で“新・国内公務”に専念かhttps://news.biglobe.ne.jp/domestic/0601/sjo_170601_6284005388.html「6月に予定されていた国交樹立150周年記念のデンマークへの親善訪問を皇太子さまおひとりで、雅子さまは見合わせることになりました。

 実現すれば、雅子さまにとっては2年ぶりの海外訪問となるところでした」

   外務省出身の雅子さまは、“皇室外交”に貢献できるのではと皇室に嫁がれたが、今年は4月のマレーシア訪問に続いて2回目の断念となる。

 

・・・・・抜粋ここまで

もはや“皇室外交”に【行かない理由さえ報道されず】、「いつもの光景」。

次代の皇后は、こんなふうなんですけど?

「象徴としての公務」を皇太子殿下が十分におやりになると、なぜ期待出来るのか、不思議です。

東宮のスケジュール、現在も空白多く、妃は準備する者、警備する者泣かせの、ドタキャンドタ出、常習。

そして、今過重なスケジュールをこなされている秋篠宮殿下ご夫妻に、本来は東宮夫妻が担わなければならなかった「八大行幸啓」が引き継がれてしまいます。

どこまで、秋篠宮家が犠牲になればよろしいのでしょ?

ご静養とお遊び食べ歩きのご夫婦に、天皇皇后としての莫大なご予算?

そして、「皇太子」と呼んでもらえぬ秋篠宮家は、相変わらずそのお働きには見合わない粗末なお住い、やっと「皇嗣殿下」として潤う経済、今まで秋篠宮邸の使用人は「ブラック企業」並みの労働を強いられていたのに、ご夫妻の働きに対して余りにも予算が少なく、人が雇えないので。

それに「皇嗣殿下」って何ですか?

「皇嗣第一位殿下」でないところが、ミソなんでしょうか?
1位とついてないから、そこに愛子さまが割り込む余地ありって、ことですか?

「皇太子」という称号を与えると、自動的に第一位継承権者になっちゃいますものね。

宮家が皇太子と名乗るには「馴染みがなく」秋篠宮殿下というのが「馴染みがあるから」、「皇嗣殿下」にしましょう、ってそれ何?

皇嗣殿下も馴染みがないし、第一「上皇后」って、何かしら?

上天丼じゃあるまいし。

じゃあ雅子妃は「下皇后」?

下の下で、こちらは解るけど。

何かかにか理屈をつけて、秋篠宮殿下を皇位継承権第一位に繰り上げさせたくない思惑が、敏感な国民には露骨なほど解ります。

皇后の皇太子溺愛に、付き合わされる皇配陛下はGHQ派遣のこういうお嫁さんをもらったが身の因果だけど、国民が超迷惑です!!

 

▼キムコムロの出身校の謎ニダ♪(トド子さん) http://blog.goo.ne.jp/todokotodoko/e/f235a9ae9c98507d1f4f5176a4e16f3d
 

 

 

祓え給い、清め給え、

神(かむ)ながら守り給い、

幸(さきわ)え給え

 

 コメ欄、お名前欄のUnknownや「あ」のような、いい加減なのや、「文章の一部をHNにしたの」とか、受け付けません。「名無し」「匿名」「通りすがり」も受け付けません。他とかぶらない独自の固定ハンでのご参加を。

 記事のどこが、なぜ間違いなのか指摘できない論理と語彙の貧弱な人は来ないでね。

必然性のない「非公開」指定は固くお断り。

  

ジャンル:
ウェブログ
コメント (4)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 6月9日(金)のつぶやき | トップ |   
最近の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮中は (予報ネエさん)
2017-06-10 15:07:35
下天と下皇になるんだわね。
ゲテンとゲコと呼びたいわね。
そのまんまでしょ?
やっていることが。
何にも出来ないものが位に就こうと
言う自体が間違ってるのよ。
何十年治らない病気ならば
辞退して然るべきもの。
どうせ次は内親王しかいない家なん
だから、親王殿下のいられる
秋篠宮家に自発的に譲るのが筋です。
国や国民のことを第一とする家ならぬ。
腹立たしいですね (たこわさび)
2017-06-10 15:58:55
初めまして。
お忙しい中での日々の更新ありがとうございます。
毎日勉強させていただいております。
両陛下にも皇太子夫妻にも腹立たしく憎たらしく思います。
両陛下にはそんなにお出かけができるなら祭祀まだまだおできになるんじゃないの?
退位とは本来隠居なのだから一切の公務から退いて日がな一日茶飲んでたまに散歩してまたにお友達と会ったりして余生を送るものではないの?
隠居なんだから東宮御所は秋篠宮様にご入居いただき、空いた秋篠宮邸にご入居するのが筋なんじゃないの?
何故天皇家の資産8兆円から隠居費を出さずこれまで通りの金額を税金でとおっしゃるの?(古来は分かりませんが徳川幕府の時はお手元金は減額されていたはず)と思ってしまいます。
皇太子夫妻には愚行過ぎて早く消えてほしいです。
夫妻ともにお身体が万全でないのに何故いつまでも位にしがみつき、居座っていらっしゃるの?
と思ってしまいます。
それぞれに日本国を日本国民をどうお思いなのか言い訳を聞いてみたいですね〜。
まっ、全く思っていらっしゃらないからこういうことが出来るんでしょうけどね。
長々と駄文を失礼致しました。
BB様、何かとおありでしょうが頑張ってください。応援してます。
お気持ち次第って (青山一丁目)
2017-06-10 16:14:29
両陛下、退位後は赤坂へ=活動は「お気持ち次第」の面も
昨日のヤフーニュースの見出しですが、さすがに??と思う国民が少なくなかったようです。コメ欄には批判が渦巻いています。

中には下記のようなコメントも。
BBの覚醒記録
でれでれ草
伏見ブログ
見て、心臓止まりそうになりました。

BB様の連日の発信が拡散され浸透しているのが分かります。世論が逆転するときはあっという間だと思います。絶え間のないエントリーに敬意を表します。

昭和天皇崩御によって元号が替わったときは高校生でした。厳かで古式ゆかしい大喪の礼に衝撃を受けました。天皇の寿命が全うされたときに替わるべきものが、予め2019年に設定されようとしていることに違和感を覚えます。そもそも2019年まで生きられるという保証など誰にも無いはずです。その前に万が一のことがあったらどうするおつもりなのでしょう。

それより、長期不登校の続く内親王のご心配を。
それより、朝鮮人に嫁ぐかもしれない内親王のご心配を。
それより、次代のご心配を。
それより、祭祀のご心配を。
本当にそのとおり。両陛下、なぜ放ったらかしにされますか!
ほんとうに (すけみち)
2017-06-10 16:30:36
アレらの延命に付き合わされる国民は迷惑です。ほんとうに。もしかすると、祭祀のことなんか元々なにも知らなかったのかも、と思えてきます。もう、次代もその先もどうでもよくなってきました。

国民が自ら神さまの祈りをするべき時が来たのだと考えるようになりました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。