私にとって人生初めてのガンダム作品は小学生の時に見た「新機動戦記ガンダムW」ですが、それ以降ガンダムの魅力に惹かれてこれまでアニメで放映されたほとんどのガンダム作品を見てきました。
私自身は比較的最近のガンダム作品を好む傾向がありますが、ガンダムUCを見て以降宇宙世紀シリーズの作品も見る回数が増えました。
ガンダム作品には大きく「宇宙世紀シリーズ」と「宇宙席シリーズ以外」の2つの軸に分かれます。
宇宙世紀とは何かというと、ガンダム作品内で設定されている架空の年号です。
宇宙世紀シリーズ以外のガンダム作品にも宇宙世紀とは別の名前の年号がそれぞれ設定としてつけられています。
宇宙世紀シリーズは全て同じ世界線で繋がっていてあの有名なアムロやシャアが出てくるガンダム作品です。
そして平成以降放送された宇宙世紀シリーズ以外の作品は、それぞれのガンダム作品の話が独立していてガンダムというロボット(モビルスーツ)は出てくるものの宇宙世紀シリーズのガンダム作品とは関連性は全くありません(∀ガンダム、Gのレコンギスタ以外)。
今回は、これまで放送されたガンダム作品を宇宙世紀シリーズと宇宙世紀シリーズ以外で分け、宇宙世紀シリーズは宇宙世紀の年表順でまとめました。
これからガンダムを見てみたいもしくは見直したいという人は是非参考にしてください。
※各ガンダム作品名の横に入れた年は、その作品が放送開始された年です。
- 宇宙世紀
- 宇宙世紀以外の世界
スポンサーリンク
宇宙世紀
宇宙世紀0079年:一年戦争
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2015年)
機動戦士ガンダム(1980年)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊(1996年)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年)
機動戦士ガンダム MS IGLOO(2004年)
石川英郎 バンダイビジュアル 2008-09-26
機動戦士ガンダム サンダーボルト(2016年)
中村悠一 バンダイビジュアル 2016-07-29
宇宙世紀0083年:デラーズ紛争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年)
宇宙世紀0087年:グリプス戦役
機動戦士Ζガンダム(1985年)
宇宙世紀0088年:第一次ネオ・ジオン抗争
機動戦士ガンダムΖΖ(1986年)
宇宙世紀0093年:第二次ネオ・ジオン抗争
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年)
宇宙世紀0096年:ラプラス戦争(第三次ネオ・ジオン抗争)
機動戦士ガンダムUC(2010年)
内山昂輝 バンダイビジュアル 2010-03-12
宇宙世紀0123年:コスモ・バビロニア建国戦争
機動戦士ガンダムF91(1991年)
宇宙世紀0149年:ザンスカール戦争
機動戦士Vガンダム(1993年)
スポンサーリンク
宇宙世紀以外の世界
未来世紀
機動武闘伝Gガンダム(1994年)
アフターコロニー
新機動戦記ガンダムW(1995年)
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(1998年)
アフターウォー
機動新世紀ガンダムX(1996年)
コレクト・センチュリー
∀ガンダム(1999年)
コズミック・イラ
機動戦士ガンダムSEED(2002年)
機動戦士ガンダム SEED HDリマスター Blu-ray BOX [MOBILE SUIT GUNDAM SEED HD REMASTER BOX] 4 (初回限定版)(最終巻)
posted with カエレバ
保志総一朗 バンダイビジュアル 2012-12-21
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター Blu-ray BOX (MOBILE SUIT GUNDAM SEED DESTINY HD REMASTER Blu-ray BOX) 4 初回限定版 (Limited Ed.)
posted with カエレバ
鈴村健一 バンダイビジュアル 2014-04-25
西暦
機動戦士ガンダム00(2007年)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(2010年)
宮野真守 バンダイビジュアル 2010-12-25
Advanced Generation
機動戦士ガンダムAGE(2011年)
とある世界の近未来
ガンダムビルドファイターズ(2013年)
小松未可子 バンダイビジュアル 2014-03-26