6月9日、koboスタジアムでの楽天戦。
咽頭炎で戦列を離れていたクリス・ジョンソンが
開幕戦以来の復活マウンドにあがった。
打撃陣が16安打12得点と強力に援護し
6回2失点の好投で、今季初勝利を挙げた。
クリス・ジョンソン復帰マウンドを6回2失点、今季初勝利で飾る。
おかえり!ジョンソン!
開幕戦で不本意なピッチングして、すぐに咽頭炎で登録抹消。
「すぐ帰ってくるじゃろ」って誰もが思っていたのに、いつの間にかもう戦列を離れて2カ月以上。
昨年沢村賞を受賞し、黒田さんの引退した後、一番頼りになるピッチャーの不在は、私達カープファンを大いに不安にさせた。
一時はノムスケ君も抹消されて、先発ピッチャーがいなくなって、どうなるんじゃろ?って絶望しそうになったけど、その間、薮田クン、大瀬良クン、九里クン、岡田クン、中村祐太クンが踏ん張って首位で留まってくれた。
みんなが踏ん張って守ったセリーグの首位チームとして、パリーグの首位チーム楽天との交流戦初戦に、とうとうクリスジョンソンが帰ってきた!
で、今日のジョンソンのピッチングなんじゃけど、復帰戦と言う事で万全ではなかったね…
直球のスピードも出てなかったし、制球もイマイチだったし、守備でもエラーがあったり、病気で休んでたせいか、ちょっと顔もやつれた感じだったし、それでも6回2失点と最低限にまとめる所がさすがじゃね。
あと緊張してたようにも見えたね…なんか余裕がないようにも感じたわ。
でも本調子じゃなくても投球術で大崩れしないのが、やっぱり安定して勝ち星を挙げられるピッチャーなんよね~
とりあえず今季初勝利おめでとう!次は本来のピッチング期待しようるけね!
打撃陣も16安打12得点で強力サポート!
今日のカープ打線は、打ちまくって走りまくってジョンソンの復帰マウンドを強力に援護した。
丸クン猛打賞、誠也クン猛打賞3打点、バティスタ先制タイムリー、松山さん2点タイムリー2ベース、西川クン2安打2打点、その他に守備でも走塁でもナイスプレーがいっぱいあった!
なんかこれだけ打ちまくってるのを見ると、もう敵チームを相手に野球してるって言うよりも、チームメイトに負けないようにそれぞれが野球してるように見えるわ。
今レギュラー安泰なのってタナキクマルの3人と誠也クンくらいのもんで、その他の人たちはちょっとでも打てなかったり気の抜けたプレーをしたら、すぐにポジションを奪われてしまう程、カープの攻撃陣は充実してる。
ホームランを打った翌々日に2軍に落ちた堂林クン、天才と持て囃されたけど出番に恵まれない西川クン、一時は首位打者になったのに左投手の時はスタメンで出れなかった安部クン。
松山さんもエルも新井さんもバティスタも他のチームなら、みんなクリンナップ打っててもおかしくないメンバーばかり。
これはもはや試合に勝つために打ってるんじゃなくて、ライバルとの争いに勝つために打って、その結果が大量点に繋がって試合に勝ってるって感じじゃね!
レギュラー安泰のタナキクマル誠也が、絶対に抜いたプレーをしなくて、常に全力疾走で次の塁を狙うし、少しどこか痛いくらいじゃ休んだりしないから、誰も手を抜けない最強の攻撃陣じゃね!
6連勝したのは嬉しいんじゃが…
今日の快勝で交流戦6連勝!
このまま交流戦優勝も視野に入った好調ぶり!
ただ思うのは、この連勝期間中、ちょっと相手投手に恵まれ過ぎたような…はっきり言ってまともなローテピッチャーと当たってないじゃろ。
悪い言い方をすると、二線級のピッチャーをボコボコにして連勝したって事。
明日の先発投手は楽天の二番手エースの美馬投手。
則本投手の大活躍の影に隠れてるけど、今シーズンも6勝を挙げてて立派な一線級のピッチャーだけに、カープ打線がどうやって打ち崩してくれるか楽しみじゃね!
ノムスケ君も前回の復帰登板はイマイチやったけ、次はしゃんと投げて欲しいね。
久々に痺れるような投手戦みたいわ~
さーて今日はもう寝ようっと!
おやすみなさい~
カープ応援ブログに参加してます。応援よろしくお願いします!