淡路島 バーベキューができるおすすめ海水浴場「大浜海水浴場」とBBQ周辺情報

スポンサードリンク




 

 

淡路島の海水浴場は、どこでもきれいな海でおすすめですが、場所によってはバーベキューを禁止してるところもあります。

そこで、今回は、BBQができるおすすめの海水浴場をご紹介しましょう。

大浜海水浴場

ここ大浜海水浴場は、洲本市内にあり、アクセスばっちり

高速バス停からも近いですから、マイカーが無くても大丈夫

もちろん洲本市街地からも近いので、BBQの食材の買い出しするにも好都合

近くにスーパーもありますから、いいですよ。

数年前に新しく整備されたので、トイレ、更衣室、シャワー等きれいで清潔

海水浴シーズンには、海の家もあり、飲食、ビーチパラソル、浮き輪のレンタルもあり便利です。

また、きれいな松林が日陰を作り、日よけテントいらずで、BBQを楽しむことができます。
でも、日陰エリアは、早い者勝ちなのです。

バーベキュー(直火禁止)マナー厳守
バーベキューコンロ等を使うのであればバーベキューしても大丈夫です。
その際に出た炭のカスやゴミなどは置いていかずに持ち帰りましょう。

案内図

ビーチハウス

松林

駐車場

駐車場

 ※シーズン中は、無料駐車場は、すぐに満車になってしましますので、早めの到着をおすすめします。(約100台)

満車時は、近くに有料駐車場がありますので、そちらを利用してください。

ピーク時には、駐車待ちの車で、渋滞になることがあります。ハイシーズンなら、少し歩きますが、高速バスセンター近くの市営駐車場が、おすすめです。

 

スポンサーリンク


 

 詳細

開設期間 7月1日~8月31日
海開き予定(平成29年7月1日(土)~8月31日(木))
所在地 洲本市海岸通1-871-1
概要 洲本市の市街地に隣接するこの海水浴場は、遠浅で白い砂浜と青い海がとても美しいです。大浜公園に遊歩道も整備され、白い砂浜に千本松と呼ばれる黒松が生い茂る中を散策することができます。
   
海水浴場の規模 延長約750m×奥行約55m
施設 公共のシャワー室(300円)、更衣室、コインロッカー(300円)、トイレなどの施設が新しく整備されました。
駐車台数・料金 駐車場約100台無料
ペット・その他 キャンプ(不可)、バーベキューBBQ(直火禁止)マナー厳守
ペット(遊泳禁止)同伴マナー厳守
アクセス方法 洲本ICより国道28号線を洲本方面へ車で約10分

 

MAP

 

スポンサーリンク







 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA