ブリカス、国民の信任を得てEU離脱を加速させるつもりが過半数政党が無くなり停滞へ。むしろ予定通り?
— 幸福キャンキャン (@KoufukuKyankyan) 2017年6月8日
イギリス人、今度はEUのこと勉強して投票に行ったのかな?
— スティグマ (@stigma_trade) 2017年6月9日
※ブリカスとEU離脱
・ブリカスEU離脱ショックを一身に浴びた日本市場、歴代8位の下落幅を記録(2016年6月25日)
・EU離脱劇で図に乗るブリカス「モノの移動は自由にしたいけど人の移動は制限したい」(2017年1月18日)
・国民投票でEU離脱を決めたはずのブリカス「総選挙で国民にEU離脱の信を問う」 (2017年4月18日)
労働党が勝てばブレグジットはソフトなものになり、スコットランド独立も先延ばしになるのではという「期待」も。
— 米重 克洋 (@kyoneshige) 2017年6月9日
ポンド円 5分足
— さな株FX (@kawase_like) 2017年6月8日
1年前を思い出します・・・ pic.twitter.com/TzOojikg1E
Theresa May pic.twitter.com/4f865Twl5u
— David Vujanovic (@DavidVujanovic) 2017年6月9日
メイ首相「任期前やけど保守党を盤石にしたいから解散したい(支持率かなり高いし圧勝できるやろ)」
— いなばのメッセージ❤(交通・気候破壊神) (@soonsoul) 2017年6月8日
コービン労働党党首「受けて立つわ(支持率低いけどマニフェスト頑張って作ろ)」
国民「労働党のマニフェストの出来ええやん」
出口調査「保守党過半数割れか」
メイの馬鹿、もう知らない!
ほんまオウンゴールとしかいいようがない
— はむっち提督@呉鎮守府 (@bosuzaru39) 2017年6月9日
保守党はキャメロン、メイとブリカスっぷりを発揮してイギリスを破壊しているのかな
— いなばのメッセージ❤(交通・気候破壊神) (@soonsoul) 2017年6月8日
保守党のボーナスステージに保守党史上一二を争う無能党首が連続するという奇跡
— 4269(ゴリラ的な) (@SEXhsKF7) 2017年6月8日
保守党過半数割れで
— 新泉© (@araizumiC) 2017年6月9日
メイちゃん辞めちゃうの
\党も殺し/ pic.twitter.com/bPl6EUpGXX
となりのトトロ
過半数持ってたのに、政権基盤を強化しようとして解散したら過半数割れました、というコントをやってしまったからねぇ…
— 2次パパ (@2dim_papa) 2017年6月9日
ブリカスのやつら、言うこと成すこと二枚舌・三枚舌が国の伝統すぎて、自分達も何してんのかわかんなくなってそう
— platinum (@platinum_1103) 2017年6月9日
労働党が勝ってEU離脱中止を言い出す→EU大統領「今さら何言うとるねん」→次期首相がブリュッセル行く→EU大統領府の前で門前払い→英首相が会談出来るまで門の前で立って待つ→「第二次カノッサの屈辱」として黒歴史に載る
— freeze deer(住所不提督) (@freezedeer) 2017年6月8日
ところでこれでメイが引責辞任になった場合、保守党総裁はこいつなんです? pic.twitter.com/991nlx5NFY
— 「上皇后」を認めない有識者会議 (@hirataitaisho) 2017年6月9日
去年の秋までは冗談だと思われてたトランプとボリスジョンソンの組み合わせが実現する可能性が pic.twitter.com/kfYfu78FGJ
— ののわ (@nonowa_keizai) 2017年6月9日
コメント
コメント一覧
メイちゃんの英語ワイは好きやで
ロシア的にはEUにはじゃんじゃん自己崩壊して貰いたいとこだから保守党に勝って欲しかったはず