毎度!マクドナルド皆勤賞のブロガーXです。
毎日、会社の昼休みは、必ず「マクドナルド」でブログ書いてます。もやは社食ですね。
もくじ
なぜ、昼休みは、毎日マクドナルドなのか?
- コスパがいい
- 近くて早い。
- ポイントがたまる使える。
理由は大きく3つですが、なんといってもまずは料金。ハンバーガーとコーヒーだけだと税込200円ポッキリ。
ルノアールや、スタバだと飲み物だけで軽く超えちゃう料金ですよね?
わたし、直腸がんの後遺症で、あまり食べれないので、正直、1回200円(税込)程度の昼食代で充分。
食事もできてブログも書ける。1時間あたりのコスパ史上最強。天下無敵のマイ書斎です。
貴重なダブルワークタイムなので時間の意識は最重要。1分1秒でも会社から近いこと。すぐにブログをチェックできる場所が必要ですね。徒歩3分で激速到着。ここしかない!
(FIFA World Cup 公式ハンバーガー McDonald:photo by Norio NAKAYAMA)
おまけに、オーダー後の提供時間も早いです。テーブル席もゆったりめ。
ブログも書きやすい、タイムイズライフ。選ぶ理由のひとつです。
それに加えて、1番の理由は、これ。
無料で食事ができてお金が減らないから。ウソのようなほんとの話です。早速確かめてみましょう!
なぜ、無料でマクドナルドに通えるのか?
クーポンじゃないですよ。
答えは、楽天スーパーポイントを利用すればいいんです。
楽天スーパーポイント1ポイント=1円 で利用できます。
もはや、ポイントは一企業が発行している仮想通貨ですね。
その事を、大きく示すニュースがこれ。
2017年6月1日から全国のマクドナルドで、ハンバーガーの代金を楽天スーパーポイントで支払えるようになったんですよ。
ネットでしか使えない楽天スーパーポイントのイメージが、わたしの中で、街で使える仮想通貨に変わった瞬間でした。
なので、楽天スーパーポイントで支払えば、実質無料でハンバーガーとコーヒーを買えるんですね。
楽天スーパーポイントは、ほんと、いろいろな所でザクザクたまります。
たまりにたまって、 わたしにとっては現在、1か月分以上の昼食代がまかなえる数字になってます。
実際の使用方法を解説します。
実際にやってみましょう。
楽天ポイントをマクドナルドで使うにはどうするの?
方法は3つ
- 楽天ポイントカード・・・楽天スーパーポイントが使える店で入手
- 楽天カード・・・ポイントカード機能付きクレジットカード
- 楽天ポイントカードアプリ・・・スマホにダウンロード
以上の方法で、街の実店舗でもポイントが利用できます。
楽天ポイントカードってどんなもの?
これです。マクドナルド店内で配布されていたカードです。
安心してください。楽天ポイントカードは、年会費も入会費も無料なので。
楽天スーパーポイントが使えるお店にて無料で配布されています。楽天に発行依頼するとムダな発行手数料がかかるので、お店でゲットしましょう。
この楽天スーパーポイントカードの裏面の番号を、あなたの楽天IDに登録すれば、お店で使ったポイントがたまるようになります。
もちろんあなたの楽天IDとひも付けされるので、今までためてきたポイントも合算され心配無用。
![]()
引用元:楽天ポイントカードサイト利用登録
上のリンクからあなたの楽天IDとパスワードでログインすると、上の画像の画面が立ちあがります。その入力欄に、カード裏面にあるRポイントカード番号とセキュリティコードを入力。完了までいけば、ひも付け完了です。
クレジットカードの楽天カードでもポイントつかえるの?
同じカードタイプを使うのであれば、クレジットカードの、楽天カードをおすすめします。
なかでも、おすすめはポイントカード機能付き、プラスEdy機能付きの楽天カードです。
右上の2つのマークがポイント機能、Edy付きをそれぞれ示しています。
おすすめの理由は3つ
- 1枚持てばOK。財布にかさばらない。
- 1枚提示でポイント獲得も決済も可能。
- 楽天カードでのEdyチャージでポイントが0.5%たまる。
- Edy払いでも支払い時0.5%たまる。
マクドナルドはEdy支払いが可能です。キャッシュレスで便利。
ここにカードをのせるだけ。
「Edyでおねがいします」で、支払い完了です。
はじめてEdyを使うわたしはわけわからず。。
端末の右端にある溝の部分にカードを差し込もうとして、店員さんに止められました笑。
マックさん「あっちがいます」
わて「あっハイ・・・」
楽天ポイントカードアプリって何?
最近は、カードを出すのも面倒になりました。
スマホは外出時、常時左手に持っているので、今は楽天ポイントクラブのアプリを使っています。
楽天ポイントカードの文字の下にバーコードが表示されます。(上の画像はモザイク処理済み)
それを店員さんにみせてください。
ここで気をつけることは、ポイントは精算完了後はつきません。必ず、支払う前にバーコードを提示するように。
あと、レシートも必ず受けっとください。
ポイントがついていないケースもありますから。
こんなときも実際あって。
ポイントで問い合わせ?
2ポイントのために電話したら。電話代でポイント消し飛ぶことに。。あっフリーダイヤルか。
てことで、電話したら、無事ついてました。
なぜ、楽天スーパーポイント(楽天カード)がいいのか?
ひとことで言うと、
ポイントがたまりやすいからです。
ちなみに、6月は平日、ポイント5倍キャンペーンをやっています。わたしの中では正に「楽天スーパーポイント祭り」状態。楽天スーパーポイントまじスーパーすぎる仮想通貨です。
楽天カードは、こんなキャンペーンを積極的にやるので、うまく活用すればポイントはワクワクザクザクたまるわけです。
期間限定ポイントもムダなく消化できる。
楽天スーパーポイントの利用で期間限定のポイントがつくことがあります。今までだったら3日後に100ポイントとか消えてしまうことがありましたが、その時、欲しいものもさしてなく。。
ムダに消えるのを待つばかりでしたが。100ポイントあれば、マクドナルドで消化できるんでムダなポイントが発生しなくなりました。
税込み価格でポイントがたまる
税込み価格でポイントがたまる。マクドナルドはハンバーガーとコーヒーで税込価格200円で2ポイントつきます。税抜きだったら、200円に届かず1ポイント。2倍の差大きいんでこれも何気にうれしいですね。
全額ポイント決済でも、現金決済と同様にポイントがたまる
全額ポイントで支払っても、現金払いと変わらずポイントがたまります。実際、マクドナルドで200ポイントで支払っても2ポイントついてます。いい事づくめなんです。
毎日マクドナルドに通うわけまとめ
- 楽天スーパーポイントが、税込み価格100円=1ポイントたまる。
- 楽天スーパーポイントで1ポイント=1円で支払いができる。
- 楽天でためた期間限定ポイントもムダなくマクドナルドで利用消化できる
- 全額ポイント決済でも、現金同様ポイントがたまる。
- 電子マネーEdy払いでも0.5%、楽天カードからEdyへのチャージで0.5%ポイントがたまる。
- 楽天もマクドナルドもポイントキャンペーンが多いので、すぐにポイントがザクザクたまる。
- たまったポイントで無料で利用できてしまう。
マクドナルド利用者なら絶対楽天カードを忘れずに。スマホ利用者なら、楽天ポイントクラブアプリをダウンロードを!