カーテン事業部 メンバー紹介

カーテン事業部Zaki売上をチェックせずには
いられないほどに熱中しています!

仕事内容について

カーテンを運営するチームの一員としてサイトの更新や商品の管理、プロモーション等を行っています。

商品撮影のカメラマンも行っています。

仕事の醍醐味・面白味を感じられるエピソードを教えてください

大がかりなサイトの改修やプロモーションを実施した店舗の売上が伸びたときには、
達成感がありました。
楽天内のジャンル別ランキングでも入賞する店舗に成長しました。

通販ドットTOKYOにはどんな魅力がありますか?

前職ではWeb技術職として営業部が獲得してきた案件に携わっており、自ら売上を作るということが
なかったので入社当初は意識もあまりできませんでしたが、今では常に売上の動向をチェックせずには
いられないほどに熱中しています。

未来の自分は、どんな自分になっていたいですか?

担当店舗がもっと売上を上げられるお店にし、その中心メンバーになりたいと思います。
また、今は商品の質感を伝えることとよりきれいに撮影することに念頭を置いてい撮影を行っていますが、「売れる商品撮影」ができるようになりたいです。

採用希望者のみなさんへメッセージをお願いします

私はあまり自分に自信を持てず、つい弱音を言ってしまうことが多いのですが、
しっかり結果や成果を出すことができるようになり、少しずつ自信が身に付き始めました。
同じように自分に自信がない方、私と一緒に頑張ってみませんか?

一日のスケジュール
8:30
出社。
全員で社内の掃除をおこないます。
8:50
ストレッチをおこないます。
1日中座りっぱなしなことも
あるので、ストレッチは大切です。
9:00
各店舗の売り上げや作業の進捗状況を確認した後、業務開始となります。
プロモーションを考えたり、アクセスの分析は午前中に行うことが多いです。
13:00
メンバーたちと食事に出かけます。
周辺には美味しいお店がたくさんあり、仕事の話や他愛ない話で盛り上がります。
時には仕事のアイディアが生まれることもあります。
14:00
サイトの改修や新商品の登録を行います。
CSVやHTML、CSSとの戦いです。
18:00
業務終了。
担当作業の業務報告と多店舗の作業報告内容に目を通します。何か意見があれば担当店舗でなくても指摘したり相談し合うのが社内ルールです。
19:00
退社。
残った業務を片付けて帰ります。
オフの過ごし方

エンターテイメントショーを鑑賞したり、コンサートに行ったり、趣味の写真撮影に出かけます。

メンバー紹介

社員一覧

通販ドットTOKYOは、
あなたを待っています。

採用情報