1: コピペ魔神 ★ 2017/06/09(金) 09:31:05.76 ID:CAP_USER9
30代の男性が無職だと、世間の風当たりは強い。

9


女性の場合「家事手伝い」などといって誤魔化す場合もあるが、男性は卒業したらすぐに就職し、一生働くものだという概念はまだまだ揺るぎない。
そんな世の中に息苦しさ感じている人もいるだろう。

5月末、はてな匿名ブログに「30代童貞無職でも優しくされたい!」という記事が投稿され話題になっていた。
仕事もなければ女性と交際経験もない場合、さらに世間は冷たくなると投稿者は感じているようだ。
孤独感を募らせて、こう訴えている。

「ネットであれこれ議論されてるけど、結局どの思想や集団の旗の下に行けば30代で童貞で無職の俺は世の中に優しくしてもらえるの?」

「優しくしてくれるなら、どの思想でもいい」とも取れて、何を言っているのかな?という感じだが、投稿者は居心地のいい場所や考え方が見つからず苦しんでいる。
その文章から、彼は日常的に2ちゃんねるやツイッターを長時間利用し、フェミニスト(男女平等主義)やジェンダー論を説く人たちに噛みつくタイプの人物であることがうかがえる。

それも確固たる信念があるわけではない。
自分を「弱者男性」と位置づけて、そうした男性同士でゆるくつながりつつ、男性社会へもフェミニストへも反発してクダを巻いている、というような意味のことを書いていた。

 

https://news.careerconnection.jp/?p=36555







Music box music early summer  作業用 睡眠用 癒し 疲労回復 α波 オルゴール BGM 初夏

8: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:34:15.29 ID:GEomSooH0
>>1

そういう連中は軍隊入って国家貢献でもしたら?

養われる一方で付加価値を生み出さないんじゃ単なる石潰しだから、
指弾されても仕方ないわな。

10: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:35:04.65 ID:wSPZXL1U0
>>8
ISISすらお呼びでないと思うぞ

529: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 11:19:09.03 ID:t6UMZGof0
>>8
年齢制限とかありますし

13: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:35:38.24 ID:RXy+hSIC0
>>1
今時、家事手伝いも死語だけどな
無職なら女でも視線が冷たくなるよ

71: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:56:14.99 ID:7JQpxR/y0
>>13
無職の女、有職でもパートアルバイトの女で高齢独身は視線が冷たい

「主婦に向いてないし時短勤務親元暮らしでほどほどに生きていく」というのが女でも認められない世の中
それでも昼間街中出歩いても「ああ無職か」という目で見られないだけ、まだ男性よりはましか

75: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:57:43.49 ID:Y9eoqmbe0
>>71
女は専業主婦って思われるから、別に叩かれないだろw

男は歩いているだけで、事案発生する

86: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:59:22.96 ID:SWS3453o0
>>75

そういう他人の生活を指導したがる奴はまともに相手にするもんじゃないと思う

23: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:37:42.34 ID:+7XXJzOO0
>>1
まるで30代処女無職は優しくされてるみたいだが?

29: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:39:13.33 ID:Y9eoqmbe0
>>23
優しくされているんじゃあねえ ?

新品家事手伝い花嫁修業中ってタイトル付くし

34: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 09:41:09.85 ID:zvwECtum0
>>23
度を超えた不細工じゃなければ女ってだけで価値がある