- 日替わりで旬のゲストとスタジオでの生トーク。
ゲストの「すっぴん」が出る1時間のインタビューです。
-
6月12日(月) 日本陸連 長距離・マラソン強化戦略プロジェクトリーダー / 瀬古利彦さん
去年秋、日本陸連の長距離・マラソン強化戦略プロジェクトリーダーに就任した、名ランナー瀬古さん。東京オリンピックに向けた、マラソンの立て直しをどうするのか、マラソン人生を振り返っていただきつつ、その素顔にも迫ります。
-
6月13日(火) シンガーソングライター / 冨永裕輔さん
【テーマ】九州から歌を発信!!
地元・九州を拠点にシンガーソングライターとして活動をしている冨永裕輔さん。今年、デビュー10周年を迎え、今月、アルバムもリリースしました。これまでに、地元の学校の校歌をはじめ、九州のPRソングなど、多数、制作しています。地元で音楽活動をすることの喜び、さらには九州の魅力もたっぷりうかがいます。生演奏もお楽しみに。
-
6月14日(水) 俳優・映画監督 / 水谷豊さん
【テーマ】40年来の夢がかなった!
テレビドラマ、映画に活躍中の俳優の水谷豊さん。構想40年、念願のタップダンサーを描いた映画を完成させました。水谷さん自ら、主演、監督を務めた、『TAP-THE LAST SHOW-』。タップダンスとの出会い、映画化の動機、40年間の思い、さらに、初の映画監督の苦労や、喜びなどをうかがいます。
-
6月15日(木) 声優 / 緒方恵美さん
【テーマ】世界中のファンに届けたい
ことし声優デビュー25周年を迎える、緒方恵美さん。「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公・碇シンジ役で、おなじみです。そんな緒方さんは、シンガーソングライターとしても国内外で活躍中。現在25周年記念CD作成のため、クラウドファンディングを実施しています。緒方さんに、声優・シンガーとしての“これまで”と“これから”。そして、クラウドファンディングに込めた思いなどをうかがいます。
-
6月16日(金) 文筆家 / せきしろさん
【テーマ】はじまりはラジオから
1970年北海道生まれの文筆家。代表作のエッセイ集『去年ルノワールで』は2007年に星野源さん主演、大根仁監督でテレビドラマ化もされました。又吉直樹さんとの共著『カキフライが無いなら来なかった』『まさかジープで来るとは』、西加奈子さんとの共著『ダイオウイカは知らないでしょう』などで自由律俳句や短歌の世界に新しい風を吹き込みました。そして今月、小説『1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった』を発表します。せきしろさんに、これまでの取り組みや、伝説のハガキ職人時代の“ご自身のルーツの話”などを語っていただきます。
PageTop