Hey! @chablis777 uses Twishort, the most advanced app for longer tweets. Sign in and try it now »

---------------------------

----H----059------------
----i---------------------
----y-----------------------
----o-k-k-o---------------
---------------------------

---------------------------------------------------------------


♪「Pon pon pon…」
♪「愛の言葉をリル」
♪「シャイなハートがドキドキ」
♪「あの日観てた“サウンド・オブ・ミュージック”」
♪「瞼閉じれば蘇る」
♪「幼い頃の大事な 宝物だけは」
♪「ずっと この胸に抱きしめて来たのさ… Ah ah」
♪「夜の酒場で Lonely」
♪「あの娘 今頃どうしてる?」
♪「さなぎは今、 蝶になって」
♪「きっと誰かの腕の中」
♪「肩寄せ合い 声合わせて」
♪「希望に燃える 恋の歌」
(みね子)<お父さん…。みね子は 東京に自分の部屋を借りました>
♪~
みね子が借りた部屋はあかね荘の2階にある4畳半。
流しと お手洗は共同でお風呂は なし。
相場より安いとはいえ家賃4,000円はみね子にとって ギリギリのお金です。
<契約書に 判子を押しました。何だか気持ちが引き締まります。すずふり亭の鈴子さん

が保証人を買って出てくれましたよ。ありがたいです。そういう人が いないと1人で暮らす

こともできないもんなんだなと思いました>
(富)じゃ これ。
ありがとうございます。
(鈴子)あぁ よかった。
(愛子)ありがとうございます。
どんな方が住んでらっしゃるんですか?
(鈴子)部屋 いくつだっけ?
・(鈴子)5つだったっけ?・(富)うん そうね。
…で えっと 2階には漫画家さんが住んでるのよね。
へぇ~!有名な方なんですか?
無名。有名になりそうもない 無名。
・(愛子 みね子)そうですか。
…で あとは 女の人ね。
髪の長い 事務員さんだったっけ?25だっけ?
うん ここんとこ ず~っと 25。
ちなみに 女事務員さんの田舎は岩手の一関。
お餅が とても おいしいの。
はい。え~っと あとは大学生だったね。
そうね 慶應ボーイ いい男。うん。
以上ね 富ちゃん。うん そうね。
はい 以上です。
心配なことあっても大丈夫だからね。
目と鼻の先に私が いるんだからね。
はい よろしくお願いします。
どうか この子をよろしくお願い致します。
こちらこそ。
<お父さん…。東京での初の年末は愛子さんと過ごしました>
<お世話になった乙女寮の大掃除をしました。きれいにしました。もうすぐ なくなってしま

うけど2人で きれいにしました>
(2人)フフフフ!
ちょっと こう…。
<お正月の飾りもしました>
はい!うん いいみたい。
でも なくなっちゃうんですねえもうすぐ。
ん?ハハハ…。
悲しいなぁ 何だか やっぱし。
そう?
私は 悲しくはないな。
ん?
寂しいなと思うけど悲しくはない。
ここも何かに生まれ変わるんだよ。
何が出来るんだろうね ここに。
ねっ 楽しみ。
はい。
ここに何が出来るのかは分からない。
新しい工場かもしれないし今はやりの 団地かもしれない。
そこに 何かが生まれることはすてきなことだよ。
新しい場所でまた 誰かと誰かが出会ったり 暮らしたり働いたりするんだから。
ここで私たちが出会ったみたいにね。
(テレビ)「第16回 NHK紅白歌合戦」。
(ファンファーレ)
♪「何も言わないで」
<そして 私と愛子さんは2人で年越しソバを食べながら「紅白歌合戦」を見ました。愛子

さんは 倍賞千恵子が好きで私は 森繁久彌がよかったなぁと思いました>
♪「恋せよ乙女」♪「恋せよ乙女」
♪「紅き唇 あせぬ間に」
♪「熱き血潮の 冷えぬ間に」
♪「明日という日の ないものを」
(鐘の音)
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年も よろしくお願い致します。
エヘヘ!
(2人)寒い! 寒い 寒い 寒い!
♪~
こんな娘がいてもおかしくないんだよね 私。
ありがとう… 楽しかった…。
(寝言で)お母ちゃん…。
♪~
ごめんね。
私に つきあわせちゃったね。
<そして 昭和40年が終わり昭和41年 1966年になりました>
・(子どもたちの声)
♪~
ん?
♪~
茨城も晴れでっかなぁ…。
(足音)
あっ お帰りなさい。
あっ 驚いた。こんなとこにいたの?
はい! いいお天気ですねえ…。
そうだね。晴れてよかったね 元旦。
土手のとこでね子どもたちが大勢 凧揚げしてた。
へぇ!私 うまいのよ。
何か 思ったんですけど。
ん?
愛子さんお姉ちゃんみてえだなって。
お母さん代わりじゃやっぱし なくて東京のお姉ちゃんだなって。フフフ!
だから 最初から言ったでしょう?フフッ でしたよねえ。
そう よ…。あ…。
これ あの大家さんのまね。あ~!
(笑い声)
じゃ お姉ちゃんから…。
お年玉。
えっ!?そんなんもらえるんですか? 私。
はい。えっ? いいんですか?
出してみて。
いいんですか? 中 見て。うん いいの。
じゃ…。
これ…。
年 越えちゃったしとんぼ返りになっちゃうけど報告したいこといっぱいあるでしょ?
愛子さん…。
あっ ごめんね。はい?
それ乗るには あんまり時間ないんだ。
えっ? あっ! あっ 本当だ!えっと!
支度してきます!
あっ!
ありがとう 愛子姉ちゃん!
ほら! 急げ みね子!
はい!
♪~
(鈴の音)
(美代子)さっあんたらは そろそろ寝っかね。
(ちよ子)うん。(進)うん。
(茂)明日あだり宗男 来んでねえか?
(美代子)あぁ そうですね 楽しみだね。
うん!(進)うん!
ただいま!
♪~
みね子だよ。
ただいま! アハハ!
みね子…。ほぉ みね子が。
姉ちゃん!姉ちゃん!
(美代子)みね子!
遅ぐなっちまって ごめん。
明けまして おめでとう!


10:45 PM - 8 Jun 17 via Twishort web app

Reply Retweet
Twimap New!
Twitter on the Map.
TwiAge
Find out your Twitter age.
Your Ad Here
Contact us for details.