中川壮
2017年6月9日03時00分
九州新幹線長崎ルート(長崎新幹線、武雄温泉―長崎)の諫早駅西口の駅舎デザインの3案が決まった。建設を担う鉄道建設・運輸施設整備支援機構九州新幹線建設局(福岡市)が8日、諫早市に提案した。市は9日から、市民らにアンケートを取り、最も支持の多い案を、7月末に機構に推薦する予定だ。
機構は、市が要望した基本方針「水と緑と歴史が刻まれた人にやさしい県央の玄関口」「往来する人々が心躍る、にぎわいとおもてなし空間」をもとに3案を作成。市の推薦案をもとに、駅舎の詳細設計を来年3月までに完成させる。
諫早駅は、地上部分に在来線と新幹線が入り、その上を自由通路が横切る構造になる。3案とも地上部分は壁をガラススクリーンにし、新幹線の発着が外から見えるようにした。
A案は、外壁の中央は市内の名…
残り:271文字/全文:599文字
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい