感覚に訴えるコミュニケーション – ビジュアルファシリテーションのすすめ –
突然ではあるが、読者の皆さんはビジュアルファシリテーションをご存知だろうか?ビジュアルファシリテーション(VF)とは会議やユーザーリサーチなどでの会話を図や絵に表現しながら話をしていく手法で、グラフィックファシリテーション(GF)という呼び方でも知られている。会話を見える化することのメリットとしては、以下の7点が挙げられる。
- 記憶に残りやすくなる
- メッセージをより速く伝えられる
- 理解度を高める(抽象的な概念の説明など、見える化する事でイメージしやすくなる)
- 感情に訴える(伝える相手の感情に訴えることによってエンパシー=共感が生まれる。エンパシーが生まれると他人事が自分事になる)
- 学習者のモチベーションをあげる(教科書も文字だけだとつまらない)
- アイデアの発想がしやすくなる環境づくりをサポートする
- グローバルなチーム内においては言語の壁をサポートするのにも役立つ
関連記事:アイディエーションを効率的に行うために必要な5つのポイント
日本に住んでいる皆さんはグラフィックレコーディング(GR)という呼び方に、よりなじみが深いのではないだろうか。共通理解の為にここで定義をさせていただくと、GRはビジュアルファシリテーション(VF)の手法の一つで、会話や議論の要点、文章をイラストに描き起こして記録する手法を主に指す。
多くの場合プロのグラフィックレコーダーが、ディスカッションの内容を聞きながら色とりどりのマーカーを使い分け、言葉をイラストに同時通訳していく、ハイスキルを要するテクニックだ。そのせいか、見える化がもたらすVFの本来の効果よりも、パフォーマンスとして捉えられてしまうという懸念点も多く聞く。
ここでは、上記のような手の込んだGRのような手法ではなく、丸や線などシンプルな図形を使って、誰でもすぐに簡単にそして効果的に実践できるVFの方法をご紹介したいと思う。Global Serviceを作るのに必要な要素は何かというテーマで弊社、btrax内でディスカッションした時のメモを例に、どのようにグラフィックが効果的な役割を果たしたかをご紹介したい。
このようにすごくシンプルな絵や図を用いて、パーフェクトでなくても見える化する事がどのように思考に影響を与えるのか感じ取っていただけただろうか。ここで取り上げたグラフィックの例をベースに誰でもすぐに簡単に実践するためのポイントをまとめてみたいと思う。
1. 矢印
変化や流れ、関連性を表す。
2. 枠
言葉を形の違う枠でくくることで、その言葉が持つ意味を感覚的に捉えやすくする。見出しやテーマなどを強調するときに用いる。
3. 人の表情
感情を素早く、より深く伝える。
4. 星人間
人の動作を表し、抽象的な概念を描く。カスタマージャーニーのストーリーボードを考える時や、UXについて考える時に便利。

最後に
ここであげたのはイノベーションブースターで活用してるごく一部の例だが、それぞれの要素を組み合わせるだけで表現の幅は簡単に広がる。次の会議のメモ取りの際に、シンプルな絵や図を導入してみてはどうだろうか。そうすることによって、文字だけでは得られなかったり、気づくことのできなかったより深いコミュニケーションを経験する事ができるだろう。
関連記事:
・Airbnbの創設者に学ぶストーリーボードの必要性
・海外から見た日本式ミーティングの謎
6月1日 (木) より応募開始! Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA
『Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA』は、福岡市が開催する、海外展開へのスキルやマインドを高めることを目的とした、訪米研修プログラムです。7月〜9月に国内研修、11月にサンフランシスコ・シリコンバレーでの海外研修、そして12月に参加者による報告会を開催いたします。福岡市で説明会を行いますので、まずはご参加ください。
■参加受付期間・申込方法
受付期間:平成29年6月1日 (木) ~ 6月23日 (金)
■参加費用
プログラム受講費用は全て無料
日本の企業に世界最高のイノベーションメソッドを
イノベーション創出サービスを提供するbtraxでは、イノベーションの最先端を行く本場サンフランシスコ・シリコンバレーにて、デザイン思考や、ユーザー中心デザインなど、新プロダクト・サービス発案のメソッドを通じ新規事業の創出サポートを提供しています。このプログラムはイノベーションを生み出すための人材開発にも貢献します。
海外展開のノウハウ、スタートアップ企業とのネットワーキング等も直接体験をするイノベーションブースターの詳細はこちらから。資料請求はお気軽にtokyo@btrax.comまでご連絡下さい。
freshtrax最新記事、CEOのオンラインセミナーのご案内、最新サービスやイベント情報をいち早くお届けします。
-
Keywords:
イノベーション, デザイン思考
-
btrax Staff
Designers, engineers, project managers and interns. We have a multitalented team here at btrax, and freshtrax is where their voices are heard! Anyone can contribute as long as they have something interesting to say. :)
Show All Articles