表現は自由…でも差別的? 百田氏、一橋大の講演中止に(朝日新聞デジタル)

もう無茶苦茶だ…。
百田氏は政治かなわけでも総理大臣な訳でもない。
記事中にある…


(以下記事より)
2014年2月にあった東京都知事選の応援演説では、他の候補を「人間のくず」と中傷。15年6月には自民党議員らの勉強会で、基地問題で政権に批判的な地元紙について、「沖縄の二つの新聞社は絶対つぶさなあかん」と発言した。昨年11月には、千葉大生の集団強姦(ごうかん)事件の犯人像をめぐって「在日外国人たちではないかという気がする」とツイートし、「人種差別」と批判を浴びた
(抜粋終わり)

これのどこが問題なのか?
「人間のクズ」は品のいい言葉ではないだろう。が、それは百田氏が「品のない人間だなぁ…」という批判を浴び、評価を下げるかも知れないが、それを言うか言わないかは百田氏の自由であり、それこそが憲法で保障されている「表現の自由」である。反論があれば反論すればいいだけの話だ。
「新聞はつぶさなあかん」は以前のコラムにも書いたが
「今回の件、百田氏は悪くない!」長谷川豊コラム『本気論本音論』2015年6月28日エントリー)
そもそも一般人の百田氏に新聞をつぶす権力などない。であれば「思想の自由」だし、なによりもこれはただの比喩表現であることは小学生の高学年レベルで分かる話だ。
「在日外国人」はなんとな~くそう感じだと、と書いている。事実【~という気がする】とつぶやいた。これのどこが問題なんだ?感覚を持つことすら許されないのか?

そもそも百田氏を何歳だと思っているのか?
その長い人生の中で何らかの犯罪行為でもしたのか?
その長い人生の中の3行を切り取って「差別主義者」?

その結果、学園祭の実行委員会に猛攻撃を仕掛け、学生さんが楽しみにしていたイベントを強制的に中止に追い込み、さらに監視を続けると宣言?
一体どちらが「差別主義者」で「レイシスト」なのだろうか?

反論があるなら同じステージに立って討論すればいいじゃないか。百田氏はその提案を拒否する人物では絶対にない。
何故つぶす?
何故、短い言葉を切り取ってレッテル貼りをする?

「百田は差別主義者だ」

と吹聴しまくる方が余程「差別」を助長していることが分からないことが恐ろしい。
私にはこの連中の行為は、ただの「威力業務妨害」に見えてしょうがない。罪に問えないのだろうか…。