Feature Image

NEWS

ROLI、2オクターブの小型Seaboard、「Seaboard Block」を発表! ついに3万円台で買えるSeaboardが登場!

エムアイセブンジャパンがROLIの新製品、「Seaboard Block」と「Touch Block」を発表しています。

ROLI - Seaboard Block

Seaboard Block」は、24鍵/2オクターブ仕様の最もコンパクトなSeaboard。Seaboardならではの“5Dタッチテクノロジー”はそのままに、横幅282mm×奥行き141mm×高さ24mm/710グラムというコンパクト・サイズを実現しています(奥行きは、Lightpad BlockとLive Block/Loop Blockを組み合わせたサイズと同じです)。他のBlockと接続するためのDNAコネクターやUSB-C端子を備え、充電式バッテリーを内蔵。USB/Bluetoothにより、iOSデバイスやコンピューターと接続することができます。

ROLI - Seaboard Block

もう一つの新製品「Touch Block」は、DNA接続したLightpad Blockや「Seaboard Block」の5Dタッチを、演奏スタイルに合わせてコントロールできるBlock。ストライク、グライド、スライド、プレス、リフト、ストライク・ロック、グライド・ロック、ピアノ・モードのコントロールなどが行えます。

ROLI - Touch Block

Seaboard Block」「Touch Block」ともに2017年6月下旬発売予定で、価格は「Seaboard Block」が36,800円、「Touch Block」が10,500円となっています。あのSeaboardが3万円台で入手できるというのは、なかなかインパクトがあるのではないでしょうか。詳しくはエムアイセブンジャパンのWebサイトをご覧ください。

ROLI、2オクターブの小型Seaboard、「Seaboard Block」を発表! ついに3万円台で買えるSeaboardが登場!

IK Multimedia、Lurssen Mastering Consoleを1.1にアップデート…… 新スタイル“ジャズ”と“クラシカル”が追加され、音質も向上

エムアイセブン、Softubeの新製品、「Tape」「4ms SMR」の販売を開始! 6月30日までイントロ・プライスで販売中

Studio Oneのユーザー・グループが2回目となるオフ会を開催! 第一線で活躍するプロがStudio Oneの使いこなしを解説

ハイ・リゾリューション、6月13日(火)までの1週間限定でAbleton Liveの25%OFFセールを開催中…… アップグレード版も対象

Ableton、MaxのCycling ’74を買収…… しかし今後も両社は独立した組織として存続

99sounds、人気のドラム・サンプル集を音源化したVST/AUプラグイン、その名も「Drum Machine」の無償配布を開始!

IK Multimedia、シンセサイザーの名機 38機種を再現した新音源「Syntronik」を発表! MinimoogからJUPITER-8、さらにはSY99に至るまで忠実に再現

製品開発ストーリー #34:Tracktion Waveform 〜 強力な作曲支援ツールを搭載、Raspberry Piでも動作する新世代DAW、遂に販売開始! 〜

PreSonus、Studio Oneの新バージョン「Studio One 3.5」を発表! より本格的なマスタリング作業に対応、ミキサー・セクションでのUNDOも可能に

Positive Grid、マッチング機能を備えたEQプラグイン・バンドル「Pro Series Studio EQ」(通常価格:99ドル)を無償配付中! 24時間限定

エムアイセブン、Zynaptiqの新しいプラグイン・バンドル「ソリューション・スイート」を4製品発売! 6月30日まで約20%OFFで販売中

コルグ、microKORGの15周年記念モデル「microKORG PT」を発表! プラチナ&ブラックの特別色を採用、数量限定で販売

名機Minimoogが新品で手に入る! コルグ KID、注目のMinimoog Model Dの国内販売を今月中旬に開始…… 価格は46万円

連載『アイドルソングの作り方 〜 HOW TO MAKE “IDOLSONG”』by CHEEBOW 〜 番外編:『なのはなイントネーション』完成版、遂に公開!

IK Multimedia、iRig Keysなどの購入者にSampleTank 3のフル・バージョン(約36,000円相当)を無償進呈するプロモを開始! 6月末までの期間限定

Switch to Studio One #12:Logic ProからStudio OneへとスイッチしたChara 〜 インタビュー&プライベート・スタジオ・レポート 〜

連載『アイドルソングの作り方 〜 HOW TO MAKE “IDOLSONG”』by CHEEBOW 〜 第10回:アイドルソング作家トーク Vol.1(後編)ゲスト:タニヤマヒロアキ&福井シンリ

ICON