アフィリエイトで稼げない人の特徴3選

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも!!

徹也です。

いつもブログをご覧頂き有難うございます。

姫路最終日は兄貴と外食して来ました^-^

よく考えたら二人でご飯に行くのは初めてかもしれません。

たまには兄弟でゆっくりご飯もいいですね。

明日の朝には新幹線で広島帰るのでたまには晩酌に付き合いますかね!!

えーっと、今回はアフィリエイトで稼げない人の特徴3選のことでも書きましょうかね^^

アフィリエイトで稼げない人多いですからね〜。

でも稼げてない人のはそれなりの理由があると思うんですよ。

僕なりに感じた稼げない人の特徴を説明していきますね。

1、独学で稼ごうと思っている

独学でアフィリエイトビジネスで稼ごうなんて思うのは自殺行為ですよ。

自分はアフィリエイトで稼ぐつもりはありませんって宣言しているような感じですかね。

でも稼げてない人は独学で稼ごうと頑張っている人が非常に多いんです。

まあお金をかけずに稼ぎたい気持ちはわかりますけどね。

でも独学=無料で情報を集めている訳ですよね?

確かに今の時代はネットで検索すればたくさん情報が出てくるし、YouTubeで検索すれば分かりやすい動画もたくさん視聴することができます。

ただし、山ほど出てくるネットの情報の中から正しい情報だけを判断することができますか?

良くも悪くもたくさんの情報が溢れています。

もし間違った情報を信じて実践してしまえば結果が出ないのは当然ですよね。

YouTubeに関してはかなり抽象的に話されている方が多いです。

ダイエットで例えるなら炭水化物を抜いて、週3で運動すればいいくらいの感じですね。

でも実際にダイエットをするならどうゆう運動すればいいのかだったり、どのような食事にすればいいのか?などですよね。

YouTubeで発信している動画はあくまで抽象的なので稼ぐには圧倒的に情報が足りません。

無料で情報収集するよりもお金を払って知っている人に学ぶことが先決ですね。

 

2、読者本位ではなく自分本位になっている

まずビジネスとは相手の為になる情報を提供したり、悩みを解決することだということを忘れないでください。

アフィリエイトに限らず、稼げてない人とは自分が稼ぐことしか考えていないように感じます。

ブログを書くにしても自分が書きたいことばかり書いて読者の人が役に立つような情報や面白いと思ってもらえる情報を書いていません。

ブログに訪問してくれている人はお客様だということを理解してください!!

あなたは家電を買いに行ってゴリゴリに商品の営業をされて購入したいと思いますか?

きっと思いませんよね。

それが普通の感情だからです。

これはネットビジネスでも同じことですからね^-^

一方的に情報を伝えるのではなくお客様本位になって考えてください。

少しだけ意識変えるだけで結果が驚くほど変化しますよ!

相手の利益が優先で自分の利益はそのあとですね。

 

3、人間味がなくて魅力を感じない

あなたはブログを書くときに堅苦しく書いていませんか?

もちろんそれも大事です。

ただそれよりも大事なことが実はあるんですよ!!

それはあなた自身の人間的魅力を伝えるということです。

ブログの場合は基本的に文章でしかあなたがどんな人か判断することができません。

なぜ人間味を出す必要があるのか?

アフィリエイトで稼ぐには集客力と営業力は必須ですが、それよりもあなたのファンを作ることが必要になってきます。

同じ商品をアフィリエイトしている人なんてネット上にはたくさんいますよね。

その中であなたから商品を購入したいと思わせることができればアフィリエイトで稼ぐことは容易です。

ファンになってもらうには教科書のようにブログを更新しても残念ながら無理ですね。

人がファンになるには人間性や発言に共感するからですから。

真面目な記事を書いのも大事ですが、たまにはプライベートなことや価値観などを発信していきあなたの人間的魅力をどんどん出してファンになってもらうことを意識しましょう。

まとめ

稼げない人の特徴は「無料で学ぼうとする」「自分本位になっている」「人間味がなく機械的な印象」です。

自分が稼げてない原因を分析し、当てはまっているなら改善していけば稼げるようになると思いますよ^-^

北恵徹也【公式LINE@】

【もっとビジネスを知りたい方はこちら】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする