お知らせ
「携帯マスターNX7 for Y!mobile」は、2015年3月31日 をもって提供を終了させていただきました。なお、現在ダウンロード済のお客さまは継続してご利用いただけます。
携帯マスターNX7 for Y!mobileとは
『携帯マスターNX7 for Y!mobile』は、株式会社ジャングルが開発・販売している「携帯マスターNX7」の電話帳バックアップに特化した機能限定版です。
主な機能
- ●他社携帯電話から携帯電話へのアドレス帳データ移行
- ●アドレス帳データのバックアップ
- ●PCに保存したアドレス帳データの編集
アドレス帳のバックアップ、MNPで他社携帯電話から乗り換えられたかたに便利なソフトウェアです。
対応機種
Nexus 6 , MediaPad M1 , DIGNO T , STREAM S , LIBERIO 2 , CRESTIA※1, LIBERIO 401KC※1, WX12K , iiro , BISINESTA , Nexus 5 , ARROWS S , AQUOS PHONE ef , AQUOS PHONE es , DIGNO DUAL 2 , DIGNO DUAL , STREAM X , GS03 , Dell Streak Pro GS01 , GS02 , Sony Ericsson mini , WX01SH , WX03SH , LIBERIO , Sweetia , ENERUS , HONEY BEE BOX , HONEY BEE 5 , HONEY BEE 4 , HONEY BEE 3 , PORTUS WX02S , SOCIUS , WX01J , WX01K , WX02SH , WX09K , WX330JE , WX340K , smart bar , Pocket WiFi S II , Pocket WiFi S , HTC Aria , H31IA , H11T , Touch Diamond , EMONSTER lite , EMONSTER , H12HW , H11HW、H11LC , EM・ONE , EM・ONEα
- ※1「CRESTIA」「LIBERIO 401KC」はそれぞれWX12K、WX11Kと表示されます。
- ※H11HW,H12HWは、Windows7に対応していません。
読込元携帯電話の対応状況は、こちらのページのページをご確認ください。
(機種によってはバックアップの取れない場合もございます。) - ※本ソフトウェアは株式会社ジャングルが開発・販売しているものであり、同社より提供されるものになります。
ソフトバンク株式会社では一切の保証は負いません。 - ※インストールされる機種によってはバックアップの取れない場合もございます。
お客さまにてご用意いただくもの
- ●下記動作環境を満たすパソコン
- ●コピー元となる携帯電話端末とパソコンを接続するためのケーブル
- ●NTT ドコモ movaシリーズ、SoftBank 2G、ツーカーの機種の場合には、携帯マスター専用「mova/SoftBank2G/ツーカー用ケーブル」をご用意ください。それ以外のケーブルでは使用できません。
- ●auのCDMA1Xシリーズ(A5000、A3000、A1000シリーズ)の場合には、携帯マスター専用「au用ケーブル」をご用意ください。それ以外のケーブルでは使用できません。
ケーブルをお持ちでない場合は、株式会社ジャングルのオンラインストアから購入可能です。
- ●コピー元が3G携帯電話(NTTドコモ、SoftBank)の場合は、別途ドライバが必要になります
- ●ドライバは、各通信キャリアまたはメーカーのホームページからダウンロードするか端末に同梱されているCD-ROMをご利用ください。
動作環境
『携帯マスターNX7 for Y!mobile』をご使用の際には、以下の動作環境が必要となります。
コンピュータ本体 | メーカーサポートのPC/AT互換機
|
---|---|
OS | Windows 8.1(32bit/64bit)/ Windows 8(32bit/64bit)/ 7(32bit/64bit)/ Vista SP2(32bit/64bit)
|
CPU | OS推奨性能以上の処理能力を持つCPU |
メモリ | OS推奨容量以上のメモリ |
ハードディスク | インストールに100MB程度の空き容量 |
モニタなど | 解像度XGA(1024×768ドット)以上、High Color(16ビット)以上表示可能なビデオアダプタおよびモニタ |
通信ポート | USBポート |
インターネット環境 | 必須(アナログ、ADSL、CATV、光、モバイル)
|
インターネットブラウザ | Microsoft Internet Explorer 7以降 |
ご利用になる際の注意点
ご利用になる際の注意点はこちらをご確認ください。