皆様、こんにちは。
局所的に話題になっているVALUですが、今は色々と仕様変更が繰り返されています。特に影響が大きいのが利用できる時間で、6/8現在で平日の9時〜18時に限定されています。
もうこうなってしまうと社会人は参加できない人も多いですよね。
その他にも様々改良の余地があるのですが、せめて投資する主なメリットである優待の一覧が見れないのはきついです。
ですので、私の方で少し優待の一覧を抽出してみました。要望があればもう少し頑張ります。
抽出方法
今VALUにログオンして誰かに辿りつくには、基本的にピックアップされていなければ検索しかありません。検索も何か手がかりがないとできないので、初心者の人は特にどうやって投資したい人にたどり着けばよいかわからないでしょう。
そこで、恐らく今1番VAを集めているであろうイケハヤとホリエモンを出発点として、2階層ほどVAを辿っていってその人が公開している優待を抽出してみました。
図にしてみるとこんな感じ。
もちろん、これだけじゃ不十分なのはわかっているんですが、そもそもこのブログが全然読まれないとモチベーションが保てないので、最初はこのくらいでやめておきます。
あとはピックアップの人とそのVA保有者も入れてみました。
優待情報一覧
その結果、現時点ではこんな感じです。優待を設定していない人は省いています。
あんちゃ@プロブロガー(ノマドワーカー)
- あんちゃが全身全霊で「ありがとう」を伝えます
AnriUchima (ソフトウェアエンジニア)
- 沖縄本島をご案内 and おつかいします。
あさえだ(ノマドワーカー)
- ツイッター、フェイスブックでお好きな記事をリツイート、シェアします。
あやのジャクソン(世界一周中)(タレント)
- あなたにぴったりのお土産を現地から送ります
- 旅、旅行に関するご相談に乗ります
- 世界一周中の写真をお届け
- あやのジャクソンからお礼メッセージと未公開情報をお届け
Sota Inoue(エンジニア)
- 医療の未来について話します。
Eibu Nakagawa(投資家)
- バナナ一本配布します
日高 悦郎(プロスポーツ選手)
- 『合氣ックボクシング』 セミナー参加権
- ”アメージング合氣道”動画の配信
Mikio Nakano(アートディレクター)
- ちょっとしたプレゼント??
はあちゅう(作家)
- いざ鎌倉
松井 洸(理学療法士)
- あなたの体の悩み、セラピストの臨床の悩み相談にのります
星野 良輔(ブロガー)
- うつ病、双極性障害についての講演やります
Keigo Ichiyanagi(アイドル)
- 情報提供
イケダハヤト@限界集落から未来を描くよ!(アフィリエイター)
- あなたのブログにアドバイスします
jimmyhomma(YouTuber)
- コンサルタント
山﨑 譲二(ノマドワーカー)
- Facebookでシェア致します。
三森佳代子(保育士)
- 初心者向けピアノレッスンskypeで30分します!1VAでワンレッスン?
Kazuki Obata(実業家)
- 【5VA以上保有者対象 FacebookメッセンジャーでVALUの相談に乗ります。】
- 【保有者全員対象】VALU研究会Facebookグループへの参加権
高嶋一行@tokyosamplesale(ジャーナリスト)
- 【実験的に】ストリートスナップの写真
- 【実験的に】画像素材提供してみようかなと思います。
- できる限りシェアもしくはリンク紹介します!
けんすう(ニート)
- ロケスタくんフィギュアを差し上げます
Yusuke Kobayashi @ 地方移住への資金調達(システムエンジニア)
Yusuke Kobayashi @ 地方移住への資金調達 さんの優待情報
- オンライン上で愚痴を聞いてコンテンツに昇華します
増田真樹(maskin)(編集者)
- サービス等の個別レビュー
mu62@日本酒MUEZプロデューサー(実業家)
- 会員制日本酒MUEZの会員特別ご招待
Jun Hayashi(実業家)
- 高音質ミュージックバーのチャージ料(700円相当)無料
伊藤 涼(医師)
- ①医療×ブロックチェーン②ヘルスケア
Shunsuke Nakagami(建築家)
- トレーニング、ダイエットの手助けします。
たかっか@走り屋ユーチューバー(YouTuber)
- 動画のクオリティ向上と知名度アップで還元します。特別な優待は現状ありません。
Takumi Okawa(獣医師)
- 広島限定 犬用おやつ Healthy Treats for Your DOGs もみじ-HIROSHIMA- の試作品1つ郵送進呈致します。
tamuken(プランナー)
- 個人での発信活動をマネタイズする方法について、直接がっつり相談にのります
- 個人での発信活動をマネタイズする方法について、メールorチャットで相談にのります
Makoto Nishimoto (Tecco)(ソフトウェアエンジニア)
Makoto Nishimoto (Tecco) さんの優待情報
- Android, iOSの開発なんかで困ってたらどうぞ。
Tomoya Kawanishi(デザイナー)
- 対面で30分間 MVP (Minimum Viable Product) の相談に乗ります
- チャットで10分間 MVP (Minimum Viable Product) の相談に乗ります
後藤史也(ソフトウェアエンジニア)
- ご飯奢らせてください【3千円程度】
- FXの自動売買システム作ります【3万円相当程度】
- 感謝
Masaaki Hatamura(実業家)
- 個別相談
床次 佳浩(ミュージシャン)
- 演奏・出演情報を告知します!
気になったものがあれば詳細へ
皆さん、工夫されてますね。法的な面もあるので、まだまだ変わっていくでしょうけど、気になるものがあれば詳細をリンク先で確認してください(リンクをクリックしても私は1円も得しません)。
まとめ
VALUの優待情報をまとめてみました。
恐らく将来的には標準装備になると思いますが、それまで使っていただけると嬉しいです。
もしVALUに参加したい!と思っていてビットコインがない人は、coincheckが1番簡単です。優待のことも含め、わからないことがあればguyさん (@guy0708) | Twitterまでご連絡ください。
VALU使っている人は是非シェアしていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
んだば、まだ。