読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

野球好きの読み物

国内の野球情報をコアにディープにご紹介したい!野球好きさん応援ブログです。

【結果・速報】夏の高校野球宮崎県大会2017!展望や注目校・注目選手など優勝候補本命予想



Advertisement

はたのもと

⇒高校野球ランキングはこちら!

2017年の夏の高校野球宮崎県大会!

始まっちゃいますね。本当に楽しみで楽しみで仕方ないです。

宮崎県といえば・・・

女性たちに圧倒的な人気を誇り、一度は現在、テキサス・レンジャーズで活躍するダルビッシュ有投手と結婚した紗栄子さんが有名です。

実は・・・ボクの先輩で紗栄子さんと同じ学校だった人がいるんですが。

その当時から・・・紗栄子さんんは・・・

メッチャクチャ、可愛かったらしい!

 

しかも・・・

紗栄子さんはお嬢様育ちだったそうです。

今は大人の事情で終わってしまったSMAP×SMAP、通称・スマスマではダルビッシュ有投手との馴れ初めや結婚生活について話していたのが懐かしいです。

あの頃の紗栄子さんは幸せそうだったなぁ。。。

 

そんな、紗栄子さんが生まれ育った宮崎県。

日本の神々が住む県・・・と言われてパワースポットが沢山存在して、

よく観光客で賑わうこの宮崎県にはパワースポットにも負けないほどの

パワーを持った高校球児たちが今日も野球に勉強に励んでいます。

 

宮崎県の高校球児たちってすごいんですよねー(^^)/

特に好投手の排出県・・・と言っても過言ではないです。

寺原隼人投手、武田翔太投手、山本由伸投手・・・

などなど沢山の投手が宮崎県からプロ野球の世界へと羽ばたいていきましたね!

 

とくにまだボクが少年時代の頃・・・

心奪われたのは当時・日南学園の寺原隼人投手!

 


2001【寺原隼人】横浜×日南学園


【高校野球】寺原隼人「甲子園最速154km」

 

球のノビがね、もうね。

ズギュゥゥゥゥゥゥゥーーーーーーーーン!!!

・・・なんですよ。

「やっべ!球はえーーー!もうカッコイイ」みたいなね。

 

プロに入った今は150kmはいつでも出せる。

けど、球速じゃなくて打者を打ち取る球質のほうが重要なんだ!と話していたのを

テレビで見たことがあります。

 


山本由伸 オリックス 1回1安打無失点1奪三振 2017年5月9日 ウエスタンリーグ 対広島カープ2軍

あと寺原隼人投手に負けないほど・・・

今、注目している宮崎県出身のプロ野球選手といえば

オリックスバファローズの山本由伸投手ですね。

しなやかな投球フォームから最速151kmを繰り出します。

今後の活躍が楽しみで仕方ないです。

 

寺原隼人投手や山本由伸投手など・・・

宮崎県からは好投手が続々と生まれていく伝統があります。

だからこそ、毎年毎年、宮崎県大会は見逃せないんですよねー。

 

まぁ、そんなこんなで

2017年、夏の高校野球宮崎県大会!
甲子園出場をかけた熱いあつーい甲子園予選・・・。

どこが優勝するのか非常に楽しみですね!

どこが代表校になるのでしょうか!!わぁー(#^^#)
では本日も始まります。

夏の高校野球宮崎県大会スペシャル!


これを読めば・・・
夏の高校野球宮崎県大会2017が全て分かる!
観戦するためには知っておきたいたまらなーーーーい情報が盛りだくさん。
そして・・・
夏に向けてどんどんと内容を追加していくのでお楽しみにしてください!
この夏の高校野球2017はみんなで楽しんでいきましょう!

 

 

夏の高校野球宮崎県大会2017の日程

抽選会:6/23

開幕:7/8

決勝戦:7/22

試合会場:サンマリンスタジアム宮崎 ほか

 

こちらになっています。

また2017年、夏の甲子園の日程や各都道府県の地方大会の日程を知りたい方は過去記事にまとめていますのでぜひ読んでいただけたらと思います。

www.shirotama.tokyo

 


宮崎県大会の戦い方はコレ!ここに注目

宮崎県の高校球児たちの使用球場となるサンマリアンスタジアムやアイビースタジアムは最高です。なぜなら・・・読売ジャイアンツなどプロのチームが使うので設備・整備も抜群です。

さらに・・・雨が降れば屋内の大型雨天練習場で調整ができたりと・・・。

他の県に比べると恵まれているなぁ…と思ったりしますね。

 

しかし、

その分、プロの球場なのでグラウンドはすごーく広くなります。

 そこら辺の地方球場と比べたら驚くと思いますね(#^^#)

なので

外野は重要。外野の間を抜けたら・・・

通常二塁打で済むところが三塁打になるなんてことも。

なので外野に足が速くて肩が強いという選手が不可欠なのです。

 また内野は天然芝。

バウンドが加速するので・・・

得点圏にランナーを置いて、外野に一本。

バックホーム!!という1点を争う場面では外野の返球が重要。

天然芝のバウンド加速を頭の中に入れての返球が大切なのです。

なので・・・

勝ち上がる高校は外野守備を大事にしているそうです。

 

 

夏の高校野球宮崎県大会2017の優勝候補を本命予想
(管理人の本命予想)

ボクが夏の高校野球宮崎県大会2017の優勝校の本命はこの高校だと予想します!

 ★延岡学園

 プロ注目選手といえば今のところ・・・延岡学園の藤谷勇介選手。

その藤谷投手を擁して2017年6月5日に開催された第64回県高校野球選手権大会決勝では延岡学園が見事に優勝!

相手校の都城東も近年、良いチームを作りますが・・・

ここは波に乗っている勢いに乗っている延岡学園じゃないかなぁ?と思います。

藤谷投手の他にも上野投手や山田投手など・・・

投手陣の層には厚みがあります。

 なので・・・2017年の夏の高校野球宮崎県大会優勝候補は延岡学園だと予想します。

 

 

夏の高校野球宮崎県大会2017の注目選手一覧

 こちら分かりやすいように表にしてみましたよー(^^)/
多分・・・これからドンドンと増えていくと思います。。

選手名 高校名 学年 身長/体重 一言紹介
藤谷 勇介 延岡学園 3 183cm/75kg 兄は阪神。潜在能力は抜群もケガなどで中々、実力を出せていない。MAX143km

 

 

夏の高校野球宮崎県大会2017の注目高校と展望

 

夏のシード校からいくと・・・

延岡学園、日南学園、都城商、日章学園、鵬翔、都城東、高千穂、宮崎日大。

おそらくこの高校から優勝校が出る確率が高いと思います。

やっぱーり、強豪校が出てきたなぁ・・・という感じです。

勢いそのままに延岡学園が優勝するんじゃないかな?とボクは思いますがどうなるかなぁ。

高校野球って6割はピッチャー。

好投手が存在する高校が勝ち上がっていきます。

その点でいうと・・・やはり延岡学園じゃないのかなぁ?と思います。

楽しみですよねーーー!!!

開幕は7/8になります。

なんとかそれまでにもっと情報をかき集めておきたいと思います!

まだまだ更新しますのでふと思い出した時にまたこの記事を見ていただけますと幸いです!

 

 

夏の高校野球宮崎県大会2017の速報・結果サイトまとめ

www.asahi.com


こちらが朝日新聞と朝日放送の高校野球情報サイトです。

速報・結果に加え様々なニュースも取り上げられています。

ぜひぜひオススメですよ(#^^#)


そして、なんと!

このブログでも2017年、夏の高校野球宮崎県大会速報・結果をまとめています。

ぜひご参考にしていただけますと幸いです(#^^#)

更新頻度は遅いかもしれないですがよろしくお願いします

 

 

夏の高校野球宮崎県大会2017の速報・結果まとめ

開催までしばらくお待ちください。