世界一受けたい授業
2017年6月10日(土) 19時56分~20時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2017年6月10日(土)
次の放送>
最終更新日:2017年6月6日(火) 10時30分
番組詳細説明(内容)
【内容】
矢口貴志【やぐち たかし】先生
梅雨の時期は要注意!あなたに忍び寄るカビ汚染の恐怖
1961年生まれ。
早稲田大学理工学部応用化学科卒業。
明治製菓(株)を経て現千葉大学真菌医学研究センター准教授に就任。
生活環境のカビとくに病原性のカビを専門に研究している。
大和真由実【やまと まゆみ】先生
アナタの脂肪はサビている!?痩せていても危ない!『脂肪のサビ』とは?
九州大学大学院薬学府・薬学研究院 任助教授
機能分子解析学分野 山田健一教授と共に
「脂肪サビ」を発見し、「脂肪サビ」を研究をしている。
武田双雲【たけだ そううん】先生
書道家 武田双雲先生が伝授 名前が劇的に上手くなる3つの極意
1975年、熊本県生まれ。東京理科大学理工学部卒業。
3歳より書家である母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。
大学卒業後、NTT入社。約3年間の勤務を経て書道家として独立。
現在は湘南にて創作活動を続ける。
【著書】
のびのび生きるヒント(青春出版社)
武田双雲 水で書ける大人の書道教室(幻冬舎 )
【キャスト】
【MC】 堺 正章
くりぃむしちゅー
上田晋也
有田哲平
【パネラー】(50音順)
IKKO
木原実
銀シャリ
佐藤栞里
夏木マリ
橋本良亮
【講師】
矢口貴志先生
大和真由実先生
武田双雲先生
緊急カビ対策授業!たった5日でカビだらけ!浴室を守る3つのポイント▽ストレスで脂肪が金属のようにサビる!?簡単にできる脂肪サビチェック法▽1週間で字が上手くなる
出演者
- 校長先生
- 堺正章
- 教頭先生
- 上田晋也(くりぃむしちゅー)
- 学級委員長
- 有田哲平(くりぃむしちゅー) ほか生徒役ゲスト IKKO、木原実、銀シャリ、佐藤栞里、夏木マリ、橋本良亮
番組内容
忍び寄るカビ汚染の恐怖…わずか5日でカビだらけ!浴室を守る3つのポイント!あの行動が洗濯機のカビを増やす!湿疹を引き起こすカビの身近な感染源&カビに負けない部屋干し方法伝授▽ストレスで脂肪が金属のようにサビる!?痩せている人&子どもでも要注意!家にあるアレで簡単にできる脂肪サビチェック法&サビ落としスーパーメニュー▽双雲流1週間で文字が上手くなる3つの極意…体を使ってある事をすると文字が劇的に変化
監督・演出
- 企画
- 福士睦
- 総合演出
- 高橋利之
- プロデューサー
- 廣瀬由紀子
- チーフプロデューサー
- 糸井聖一
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- バラエティ - トークバラエティ 趣味/教育 - その他
人物情報
<前の放送
2017年6月10日(土)
次の放送>