新型iMac(Mid 2017)とiMac Pro発表のサプライズ。WWDC2017基調講演の感想

WWDC2017の基調講演が行われた。
事前に噂になっていたのは、OS系の話題を除くと、

  • 10.5インチ型「iPad Pro」
  • 新しいMacBook Pro・12インチMacBook、13インチMacBook Air
  • Siri搭載スピーカー
  • 10周年モデルのiPhone(iPhone 8)

で、僕個人としてはiPad Proの新型に期待していた。

プログラミングできるiPad Proに期待!WWDC2017の噂を考察

2017.05.31

結果はと言うと、近年のApple製品の傾向通り、iPhoneを除きある意味噂通りだった。

だが、1つだけ予想外だったのは、新型iMacが発表されたこと。

これは地味にショックだったw

WWDC2017基調講演で発表されたことの概要

WWDC2017

WWDC2017基調講演で発表されたのは以下。

  • 新しいMacBook Proシリーズ(アップデート)
  • 新しい12インチMacBook(アップデート)
  • MacBook Air(CPUのみアップグレード)
  • 新しいiMacシリーズ(アップデート)
  • iMac Pro(新製品)
  • 10.5インチiPad Pro(新製品)と12.9インチiPad Pro(アップデート)
  • HomePod(新製品)
  • 次期iOS『iOS 11』の発表
  • 次期macOS『macOS High Sierra』の発表

という感じとなる。
アップデート中心とは言え、近年稀に見る新製品の発表が多かった基調講演だった

近年のApple製品はほぼ確定情報の噂が流れるため、ほとんどは噂通りのもの。ただ、色々気になる事が多いのも事実。

僕が気になったもの(ショックだったもの)をピックアップして紹介しようと思う。

ちなみに、OS系の発表はWWDC本来のものと言えるため、今後様々な情報が出てくると思うので割愛する。というか、正直あまり魅力を感じない、、、

iOSに今一番期待したいのは、

Apple Musicと統合された使いにくくなった、ミュージックアプリの刷新

だったのだが、それがなくてApp Storeが同じような感じのアップデート(レコメンド機能など)をすると聞いて、かなりガッカリした

10.5インチiPad Proの発表

105インチiPad Pro

今回一番「欲しい!」って思ったのは、この10.5インチiPad Proだ。

JIS企画のSmart Keyboard

最大のポイントは10.5インチ用のSmart Keyboardが新たに登場したのだが、

  • フルサイズ対応(従来はフルサイズではなかった)
  • JISキーボード対応(従来はUS配列のみ)

ということ。

僕が使いたいと言うより、これなら子供が使うタブレットに便利って思ったんですよね。

2年後には上の子が小学生になるので、今はあまり触らせていない、ガジェット系も慣れていかなきゃいけないし、であれば『本物』であるべきと僕は思っているので。

12インチMacBookのアップデート

12インチMacBookは第2世代バタフライ構造キーボード搭載

12インチMacBookは、CPUをSkylakeからKaby Lakeこと第7世代Coreプロセッサに刷新したことが大きなトピックだが、実は結構変わっている。

  • 従来モデルEarly 2016のCore m5、m7はCore i5、i7へ
  • メモリ最大容量が16GBへ(従来は8GB固定)
  • キーボードが第2世代バタフライ構造キーボードへ

と言った辺り。

CPUの名称については名前だけみると大きく変わったように思えるが、実は性能的にはそれほど変わらないそうだ。

それよりは、メモリ16GBとキーボードの方が個人的には大きなトピック。

僕は以前からMacはなるべくメモリを沢山搭載した方がよいと言い続けている。目安は16GBだと思っていて、これで足りないことはまず無い。

MacBook Proはメモリ16GBへ増設がおすすめ!メモリ不足に悩まされた体験と後悔の記録

2014.07.03

なのでMid 2017を購入する場合、予算が許せば16GBがおすすめだ。

そして、ある意味一番ショックだったのは、第2世代バタフライ構造キーボードを搭載したこと。これは、2016年10月に発表されたMacBook Proと同じものと思われる。

実際触ってみたが、第1世代のバタフライ構造キーボードよりタイプ感が増してタイピングしやすいと感じたので、この進化は嬉しいところ。

12インチMacBookのバタフライ構造キーボードはタイピングしやすい?ブロガーが使ってみた感想

2016.07.09

だが、ブログ記事を書くなど12インチMacBookはタイピング用途が中心の僕は、わりとショックだった。

まあもう慣れましたけどねw

【レビュー】12インチMacBook(Early 2016)は最高評価!1年以上使い続けた感想のまとめ

2016.12.28

iMacのアップデートと新製品iMac Proの登場

iMacの新型が1年半振りに登場

今回ある意味一番驚いたのは、iMacのアップデートだった。

というのも、4月頃に2017年後半に新モデルをリリースするというような異例のアナウンスをAppleがしていたので、当分先だなと思っていた。

2017年発売新型iMacの噂とTouch Bar搭載キーボードへの期待

2017.04.05

結果としては、それが今回発表されたiMac Proだった
販売価格約50万円〜ということで、まさにプロ仕様なわけで、文章を書くのが中心の僕には無縁の端末だなと思った。

そして、iMac Pro以外のiMacは最新CPUであるKaby Lakeこと第7世代Coreプロセッサを搭載して刷新された。

そして全体的に少し値上がりとなった。

iMacのスペック

iMacのスペック

僕は2017年1月に旧モデルとなった27インチiMac 5K(Late 2015)を購入したが、この時の価格は272,800円(税別)

価格は2万円程度高くなった

クロック数などは異なるが、新モデル(Mid 2017)で同種のカスタマイズを行うと、295,800円(税別)。2万円弱の値上がりだ。これは予想通り。

この時はさらに初売りセールでAppleストアギフト券ももらったので、差額は4万円くらいになるため、まあ結果論から言えば1月に買って正解だったかなと思う。

Retinaディスプレイが進化

ただ、唯一ショックだったのは、Retinaディスプレイが進化したこと

従来モデルと比べて10億の色と500ニトの輝度(43%明るく)なったディスプレイは、かなり発色がよくなっていると思う。

ディスプレイは常に見るものなので、やっぱり違いに気づくと思うんですよね。なので、新型は当分目にしないようにしようかとw

フルサイズのMagic Keyboard登場

もう1つがテンキー搭載のMagic Keyboardが発表された事。新型キーホルダーの噂は多かったので、これはうれしい製品だ。

というのも、僕はMacでMagic Keyboardを使った場合、テンキーが使いにくすぎるという理由で使用をやめ、東プレリアルフォースに変えた経緯がある。

Apple Magic KeyboardをMacで使って感じた、私が受け入れられなかった3つの不満

2016.01.16

静音キーボードのおすすめ!東プレ「REALFORCE91UBK-S」レビュー

2016.02.27

今ならこれを選んだかもしれないですね。
まあAppleのキーボードと言えば、常にTouch Bar対応のキーボードが出るなど、噂が絶えない状況。

2017年後半に発売されるiMac Proの発売に合わせて上位モデルの位置付けになる新型キーボードが発売する可能性は消えていないと思う。なので、今は「待ち」かなと。

iMac Retina 5Kの買いどきは欲しい時!新型(Late 2017)を待たず購入した理由

2017.01.08

終わりに

WWDC2017でハードウェアが多数発表されたのは、やはり9月の新型iPhoneを盛り上げたいという意図があるように感じた。

お気づきだろうか。

Appleは2017年発売予定の製品をほぼ全て発表してしまっている

残っているのは、iPhoneとiPhone専用アクセサリと言えるApple Watchのみ。有機ELディスプレイ搭載で、ホームボタンが廃止されると言われる、iPhone 8と呼ばれる新型iPhoneの発表が楽しみになって来た。

ただ、この流れはどちらかといえばAndroidの進化路線とも言える。大型液晶搭載スマホとしてのUIはAndroidの方が優れていると僕は思っているので、ここが分かれ道になる気もした。

というのも、iOS 11が僕にとっては残念な内容だったので、iPhone 8とそれに最適化されたiOS 11の姿が、少なくともAndroidの操作性を超えない限り、10周年モデルのiPhoneが最後になるかもしれない、と感じている。

Apple Magic KeyboardをMacで使って感じた、私が受け入れられなかった3つの不満

2016.01.16

【レビュー】12インチMacBook(Early 2016)は最高評価!1年以上使い続けた感想のまとめ

2016.12.28

iMac Retina 5Kの買いどきは欲しい時!新型(Late 2017)を待たず購入した理由

2017.01.08

新型Apple Watch(Series 3)に望むたった1つの機能は、時計としてのスペック向上

2017.05.10

Macのまとめページ

SPONSORED LINK

Twitterでチーをフォローしよう!

この記事のシェアはこちらから!

アナザー通信『ここだけの話』

ブログ記事の裏話や主催イベントの予定が読める週刊メルマガを発行しています。
メールアドレスの登録だけで購読できる無料メルマガです!
詳しい内容が気になる方はこちらをご覧ください。

は必須項目です

お名前(姓名)