無料の問合せフォーム作成ツール『Tayori』の機能をあらためて整理してみました。
2017/06/07お知らせ
SNSでシェア
ユーザの方から実際に質問がありましたので、無料で使えるカスタマーサポートツール『Tayori』の機能や特徴について、今回はご紹介したいと思います。
Tayoriにはどういう機能があるのか?
Tayoriはカスタマーサポートツールとして、4つの機能を提供しています。
- お問合せや注文、予約などに自由に対応できるフォーム
- よくある質問をあらかじめ用意するFAQ
- 満足度調査やマーケティングリサーチの結果を簡単に確認できるアンケート
- 新機能のチャット
これ以外にもTayoriの特徴としては、いろんなものがあります。
- スマートフォンへの対応
- デザインのカスタマイズ
- WordPressプラグイン
- GoogleAnalytics対応
- チームでの問合せ管理
- 問合せのファイル添付
- フォームやアンケートのデータエクスポート
- httpsでの通信
整理してまとめてみました。
Tayoriは無料でも使えるサービスなので、気軽に登録して、皆さんのサイトに役立てられるかどんどん試して頂きたいですが、お試し前からでも、サイトからTayoriの良さを伝えていきたいので、先週サイトのランディングページに下記の改善を行って、機能や特徴をまとめてみました。
- Tayoriのサポートツールとしての主要機能であるフォーム、チャット、FAQ、アンケートを紹介するページを追加しました。
- Tayoriの特徴である、スマートフォンへの対応、デザインのカスタマイズ、WordPressプラグイン、GoogleAnalytics対応、チームでの問合せ管理、問合せのファイル添付、データエクスポート、セキュリテイのページを追加しました
- 上記ページのリンクを機能ページにリンクを追加しました。
- フォーム、チャット、FAQ、アンケートページのリンクをTOPページにリンクを追加しました。
ぜひサイトをみて、Tayoriの特徴や機能を確認してもらえるとうれしいです。
ちなみに人気のある機能は!
Tayoriで一番使われている機能はフォームです。
現在はすべての機能で提供されているチュートリアルを最初に提供していたことや、WEB上のカスタマーサポートとして気軽に設置できることが理由なのだと思います!
ユーザの皆さんからは、Tayoriのフォームはデザイン性が良いことや問合せたときに飛行機が飛ぶアニメーションがかわいいといったところが好評を頂いています。
実際にユーザの皆さんのサイトでの使われ方を見てみると、シンプルな問合せフォーム以外にも、お客様とお互いのやりとりが楽になるように工夫された自作の小物やアクセサリーの注文フォームや、良く職場のことを考えて項目をカスタマイズしていると感じられる採用エントリーフォームなど、WEBサイトや用途にあわせてフォームをすごく活用されていることが嬉しいです。
ユーザの皆さんからの修正要望も機能改善や修正にどんどん反映させていきたいので、フォーム経由から気軽に教えてください。
SNSでシェア