読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

イラストレーションアドバイス

ゼロからのイラスト講座。お絵描きのナビになるような記事を目指します!

妄想大暴走管理人

おはようおはよう!

長田ですぞ!

 

本日更新の記事はありません!

昨日たくさんまとめたからね、ブログ書いてて思うけれど、毎日ネタが途切れず更新があるってすごいことなのではないかって。

代わりに長田のSSをばひとつ更新したっぺよ!

pfcsss.hatenadiary.jp

ハヅキさんとのキャラ借り交流…なんですが、実は意外と複雑な作り方を試しています!

よって更新も機を伺いながらでありました。

即掲載してもよかったのですが少し先まで書かなくては展開が変わってしまう可能性があり。

朝更新よ~。

 

 

長田・PFCSを語る。

いんやー!!たまにはこういうのもいいじゃないですか!!

管理人としての立場はあれど、長田もこの企画のDEEPなファンだという自覚があります!

やはりここはオタク特有の作品語りをすべきだと長田のゴーストも囁いてますから、盛大に推しキャラを語りますよ!!

 

 

魅力的なキャラが多い中、特に好きなキャラ達を語ります!!

 

お気に入りキャラ第1位!

老人!!

カルマポリスより。

 

言わずもがな、長田が自キャラの如く気に入っております老人!

これだけはハッキリと言わせていただきますが長田が老人出してるときは毎回ほぼ無許可です!!(爆)

 

長田の老人への肩入れは、PFCSよりももっと前の、PFUGという作品から始まっております。

舞台は本編における太陽地方の闘技場の地下。名前の無いペストマスクの旦那が老人とお仕事をするも、別のクライアントを見つけた老人は旦那を裏切り、殺し合う、というお話でした。

やはり、策士キャラはそれだけでカッコいいですよね!

長田も、ガーナは実は黒いけどそれも含めて実は正義、というコンセプトをもって作っている策士キャラであります。

 

書けばわかるんですが、老人とガーナは相性が良すぎる気がします!!

竜の試練での老人の活躍も、僕の中では最初に思い付いた内容でした!

 

長田のイメージでは老人は蜘蛛のイメージです。

焦げ茶色の服に身を包んで、罠に使う糸で敵を捕らえ、逃げ場をなくす。

UGからそんなイメージを持っていましたので、よくワイヤーをメインで使わせていますが、ワイヤーがメイン武器だという記述はないので完全に長田の創作設定です!

 

フールさんとはギリギリの交流をしていきたい!

多少アウトを踏んでも怒るどころか、むしろアウトで返してくれる策士・フールさんにはいつもお世話になってます!

 

 

お気に入りキャラ第2位!

クォル・ラ・ディマ!!

リーフリィより。

 

イケメンすぎるのがアカン、クォ様!!!

長田が自分で描いたことあるから思い入れがあるのもそうなんですが、サガちゃん(クライド)との戦闘で大剣をスゴい速度で振り回すと見た時、「もしも格ゲーになったら一番使いてぇ…」と思いました!

クライドやバトーもかなりかっこいいし、外見的には長田もバトーちゃん推しなんですけれど、脳内再生が捗るのは常にクォ様なんだよな!!

それも戦闘に限った話じゃなく、クォ様は表現が豊かでいらっしゃる!

女の子に平然と絡んでいき、ラミ姐にひっぱたかれるところまでが完全にセット。

 

何よりですね、行動は三枚目なんだけど芯の部分がめちゃめちゃ紳士なんですね!

こ、こんなん落ちるわぁ…✨

 

容姿も美形でイケメン、自他共に認める実力に、おどけてみせるこの余裕と自制心…!

間違いなく「男」として一流のキャラクターなんですよ!!

是非、本編SSもご覧なさって!!

 

 

お気に入りキャラ第三位!

 タオナン&テイチョス!

キスビットより。

 

たおにゃんたおにゃんたおにゃんああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

 

という前置きもありますが、特筆しておきたいのはむしろテイチョスの方であり!

この企画の中で未だ珍しいアルファの特性を「完っっっ璧」に表しているキャラクターであります!

そして、テイチョスをアルファ扱いも恋人扱いもしないたおにゃんの行動がマジでもうほんとキてる。超キてる。

あぁみえて育ちや環境がすごく激しい中でそだってきたたおにゃんは、テイチョスに信頼と同時に依存気味である部分があって、たおにゃんからテイチョスをとってはいけないんです!

勝手に長田が設定を聞かず憶測で叫んでることなので信憑性もなにもあったもんじゃありませんが、たおにゃんはテイチョスを深層で愛しているから、気づかず破天荒でおてんばな行動をとってテイチョスをいつも困らせる。

その行動が萌えでしかない。

萌え。

何かあってもテイチョスがいてくれる、テイチョスならやってくれると、どこかで期待を寄せている。

年頃だというのに愛だの恋だのといったものに走らないたおにゃんは、疎くて気づかないだけ!!

 

これあれですよ?恋に気づいたら反動でスゴいんだよ??

難しいことはテイチョスに任せ、自身は感性による生き方を貫いてきたが故に、感情を揺さぶる原因があったらたおにゃんはきっと心のバランスがめちゃめちゃになるんだよ……っ!

 

そこにテイチョスだよ!既に愛という感情を抱きながら否定してるテイチョスだよ!!

どんなに好きでも、苦しみながら理性で制御・葛藤するテイチョスだよ!!

 

うわああああぁぁぁぁあいつか見たい!!機械と人間のイケない恋が見たいよおおおぉぉぉぉ!!!

 

 

あ、これ全部妄想です。

これから仕事だから1%くらいしか語れなかった感あるけど愛が伝わってくれたら嬉しいです✨

長田は物語読むとどうも先の展開をたくさん妄想してしまうタイプの人間です為、これはちょっとしたアクシデントですアクシデント!

まだまだたくさん好きなキャラはおりますが、それらはまたの機会に。

 

本日はここまで!!