西方見聞録 -パリレポート-

2015年6月から初めてのパリで滞在生活をスタート!語学学校での奮闘記に加え、今パリで流行っているもの、気になるものなどを随時レポートします!

NEW !
テーマ:
パリには
星の数ほどパティスリー(ケーキ屋)が
ありますが、

日本人のパティシエが頑張っている
パティスリーもたくさんあり

今私のフランス語のクラスメイトで
一緒に勉強している方の旦那さんも
そのひとり。

なので、
どうしても贔屓にしてしまう
パティスリーです。

--------------------------------------
そのパティスリーは
"モリヨシダ"という
うちの近所にあるパティスリー。
{7152AF59-95ED-4653-88FB-BC5D4982CB7F}
"モリヨシダ"。パリ7区、アンヴァリッドの近くにあります

サロンドショコラで賞をとったこともあり
ショコラに詳しい方は
ご存知かもしれません。

とこちら、ショコラだけでなく
ケーキも本当に素晴らしい!
{8928CE48-3BA2-4C2D-9117-E7F3F5B0B496}
どれを食べても美味しい!(^^)

まずは、パリにはない
※16区のヤマザキを除く
ショートケーキ!
{86383452-79A7-4FB2-95CE-619015D8D4B1}
パリでは、ここかヤマザキでしか食べられません!

とにかく生クリームが
ちょうど良い甘さで最高!

中のスポンジも
程よい弾力と生クリームに
マッチする甘さで
言葉がありません!!

----------------------------------------
そして、プリンも
かなりの評判です!
{F8B6DC10-D597-41DC-B68F-DE3673B2B0C7}
このような容器に入っています

{A7AF85C9-91A0-4A0D-B840-F503E853E952}
中はこんな感じです。とろ〜りとしたカスタードとコクのあるカラメルが最高!

こちらのプリンは
パリ在住の作家、辻仁成さんが
食べていたく感動し、
作り方をモリヨシダ本人から
教えてもらった映像を
ツイッターに掲載していました。

{E2F66754-E083-4675-A992-731C653DE5F4}

-----------------------------------
そして、
サロンドショコラで賞を受賞した
ショコラ!
{4E74ADAA-E397-4C25-B5E3-739CD4A918F9}
シンプルでシック、かつ可愛いデザインのボックスです

中身は、こんな感じです。
{DCC0CE93-5015-4E62-91F0-0D2779A5D608}
美しい! 味は繊細でさすがのハイクオリティです!

話を伺うと、
日本人ショコラティエは
ユズや酒など日本のテイストを
取り入れることが多いのですが、

こちらは日本のテイストのものはなく
全てフランスにあるテイストのもの。

"日本人の〜"という
珍しさではなく、
フランス人に対し、
チョコの味だけで勝負できる!

という自信が伺えます。

ほかにも、
卵をたっぷり使ったキッシュが
どこのパン屋のものより美味しい!

これはオススメです!!
-----------------------------------
店の場所は、
パリ7区、エッフェル塔のあるエリアですが
それよりもアンヴァリッドのエリア
と言ったほうがいいかもしれません。

{932CE77D-89DC-4AF9-BFFB-97602FEA924B}
ガラス張りの外観です

{0F3429BF-D233-4B99-831B-5C36E0FCB4DC}
目の前には、アンヴァリッドから続く公園があります

個人的には、
いまパリで一番好きなパティスリー。
(日本人贔屓を除いても!)

パリにお越しの際は
ぜひ立ち寄られてみては
いかがでしょうか(^^)
AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

levagabondさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。