ライフハックちゃんねる弐式ビジネスお買い物) > 【画像】セブンイレブンのレイアウトが今後、全店舗でこうなるらしい

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2017年06月06日

35Comments |2017年06月06日 11:30|ビジネスお買い物Edit


1 :風吹けば名無し

こうなるらしい

http://i.imgur.com/BgUW3W9.jpg


17/06/06 04:24 ID:uYWVi7WO0.net

2 :風吹けば名無し

雑誌がなくなるの


17/06/06 04:25 ID:HgGvja/c0.net

3 :風吹けば名無し

>>2 真ん中の棚にちょっとは置くらしい


17/06/06 04:26 ID:uYWVi7WO0.net

5 :風吹けば名無し

ソース
http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170531-OYT8T50042.html


17/06/06 04:26 ID:uYWVi7WO0.net

6 :風吹けば名無し

カウンターと出口遠いの嫌だわ


17/06/06 04:26 ID:e4Amqa7J0.net

7 :風吹けば名無し

先々週あたりにオープンしたうちの近所もうこの配置だわ
ぶっちゃけ棚が細かく分けられ過ぎててめんどくさい


17/06/06 04:27 ID:fxIyW+kJ0.net

138 :風吹けば名無し

>>7
分かる
紙おむつコンビニで売れとかクソみたいなネットの意見取り入れた結果やろなぁ…


17/06/06 04:52 ID:o/Dd5ClK0.net

8 :風吹けば名無し

入り口は一例じゃないんか?


17/06/06 04:27 ID:zlcHt52Pa.net

10 :風吹けば名無し

入り口の場所が変わっとるやん


17/06/06 04:27 ID:CyY/HpTVa.net

17 :風吹けば名無し

冷食盗み放題やんけ!


17/06/06 04:30 ID:ooj4Jn0h0.net

25 :風吹けば名無し

どうでもええわ
それより弁当のサイズ小さくするのやめろや


17/06/06 04:31 ID:KALdPsOo0.net

29 :風吹けば名無し

>>25
小さいほうが食べやすいやろが


17/06/06 04:31 ID:FcsbYyeRM.net

39 :風吹けば名無し

>>29
は?


17/06/06 04:33 ID:KALdPsOo0.net

91 :風吹けば名無し

>>39
セブンさんサイドの言い分ね


17/06/06 04:42 ID:d6H7NvLN0.net

117 :風吹けば名無し

読売がキツキツに書いてるだけで結構広々しとるやん

https://pbs.twimg.com/media/C_dPfoIUIAAKeOI.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C_dPeykUMAE4UIm.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C_dPeI4UQAEddB7.jpg


17/06/06 04:47 ID:Emq1v86A0.net

128 :風吹けば名無し

>>117
駐車場もあるし、クソ広いし、郊外の店か


17/06/06 04:50 ID:ijZaRrSv0.net

140 :風吹けば名無し

>>117
万引きとかも減りそうやね


17/06/06 04:53 ID:6qSHtORx0.net

142 :風吹けば名無し

>>117
こういう郊外店羨ましいけど少しさびしい


17/06/06 04:53 ID:hkx6jTvd0.net

304 :風吹けば名無し

>>117
これめっちゃええやん
セブンイレブンは日本人の生活の一部になるわ


17/06/06 05:41 ID:V6sSe50ta.net

26 :風吹けば名無し

冷たいうどんすき


17/06/06 04:31 ID:ty8Vfb7Dr.net

42 :風吹けば名無し

>>26
わかる


17/06/06 04:33 ID:TEFEdnQb0.net

27 :風吹けば名無し

SOHP99ぽくなるのか


17/06/06 04:31 ID:Rug7J4ZN0.net

35 :風吹けば名無し

雑誌オワコンやからな
あのスペースマジで動かんで 立ち読み禁止にしてから尚更


17/06/06 04:33 ID:1n9YJEa40.net

47 :風吹けば名無し

>>35
ワイのとこは普通に立ち読みしとるなあ


17/06/06 04:35 ID:ck6FN4Aer.net

53 :風吹けば名無し

セブンが改革して成功すれば他のコンビニも右倣えやろなあ
雑誌や本はいよいよネット注文か大型書店のみの時代に


17/06/06 04:35 ID:1n9YJEa40.net

63 :風吹けば名無し

>>53
元々五輪に向けてあれな本は無くせって声でかかったしな
大義名分できてすんなり移行しそう


17/06/06 04:37 ID:7SCWPRO0d.net

291 :風吹けば名無し

>>53
既に先行で50店でやって売り上げが大幅に伸びたから他も順次切り替えようって話だから
既に成功している


17/06/06 05:36 ID:WejQnpbM0.net

54 :風吹けば名無し

ドアまでつけかえてそこまでさせる理由はなんやろうな


17/06/06 04:36 ID:7SCWPRO0d.net

78 :風吹けば名無し

もう変わってるところあるで


17/06/06 04:40 ID:wUsb4e2H0.net

79 :風吹けば名無し

ウチの近所のセブンは

この従来型のやつのカウンターと飲料用ケースを交換したような感じや
左右交換やね


17/06/06 04:40 ID:hkx6jTvd0.net

87 :風吹けば名無し

>>79
飲料用のケースは動かさんから改装後も左右反転したのになるで


17/06/06 04:41 ID:VK7R4xaW0.net

100 :風吹けば名無し

>>87
すっごい入りにくそう
外から店内眺めたら店員と目が合うやんけ


17/06/06 04:43 ID:hkx6jTvd0.net

136 :風吹けば名無し

新しいセブンもうこうなっとるで


17/06/06 04:52 ID:uGpXvkTH0.net

176 :風吹けば名無し

コンビニで本買う奴ってほんまにおるんか


17/06/06 05:01 ID:s8P01xx60.net

179 :風吹けば名無し

>>176
コンビニでバイトしてる陰キャ見てると
ああいうのにはなりたくないなと実感するわ


17/06/06 05:02 ID:0yBVfA+L0.net

198 :風吹けば名無し

>>176
いるし立ち読みでぐっちゃぐっちゃになってるやつ普通に買っていくで


17/06/06 05:05 ID:xrvuGuOA0.net

208 :風吹けば名無し

>>176
雑誌とか漫画の単行本はともかく文庫本とか啓発本とか9割返本やで、スペースの無駄


17/06/06 05:08 ID:IjaRRaYN0.net

194 :風吹けば名無し

店によるだろ…


17/06/06 05:04 ID:CUTBS8OC0.net

200 :風吹けば名無し

>>194
上の方に書いてあるのでは全店らしいがな


17/06/06 05:05 ID:EiV3+BDva.net

223 :風吹けば名無し

 コンビニ業界トップのセブン−イレブン・ジャパンが、店舗レイアウトを全面刷新する戦略を打ち出した。
2017年度内に既存店・新店合わせた約1900店舗を新レイアウトに変更することに加え、
21年度までに既存店1万店舗と、原則すべての新店に新レイアウトを採用する方針だ

全店舗これになるのはまだまだ先やね


17/06/06 05:12 ID:Qr+/oSNY0.net

298 :風吹けば名無し

>>1
このレイアウト見るだけで
新しいレイアウトは
カウンターを奥に設置することで
タバコやレジコーヒーだけ買う客とかを商品棚を通る形にする事で
他の商品を手に取らせようって魂胆が目に見えてる
客単価上げる為のレイアウトだな


17/06/06 05:40 ID:cQtyM4kg0.net

318 :風吹けば名無し

これは正しいな


17/06/06 05:52 ID:SHZPxkCKa.net

319 :風吹けば名無し

海外のコンビニみたいやな

買いたがる脳 なぜ、「それ」を選んでしまうのか?

17/06/06 05:52 ID:iNTcay8d0.net


この記事へのコメント


1. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 11:37  ID:6ww0o5x.0
確かに雑誌コーナーに用なかった。けど写真みると物寂しい感じ
2. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 11:51  ID:XDevuqpk0
雑誌売れなくなってもうただのスペースの邪魔だからな。
3. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 11:53  ID:Ih0cAjZv0
レジと出入り口が遠い
という事は万引きされ放題
4. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 11:53  ID:XO.D4.Sl0
万引き増えそう。これから外人増えたら結構深刻な問題になるんじゃね?
5. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 11:56  ID:O4dPg7sm0
小汚い立ち読み野郎いなくなってうれしー。だいたい子供通るところにエロ本があるとか明らかにおかしい。
6. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:06  ID:2r0XjbSU0
カウンターが奥になると気持ち強盗対策にもなるのかね
7. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:06  ID:yJNEAoXH0
200円牛丼への布石か、、、
8. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:13  ID:nU.KBdhJ0
全ての棚を外から見えるようにして万引き対策。
カウンターを出口から遠ざけて強盗対策って感じかな。
9. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:13  ID:XqH8UZWs0
菓子とかの品出しクッソ面倒になるからやめちくり〜
10. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:18  ID:lIruUBRt0
セブンって店内が暗いのは仕様なの?
11. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:18  ID:yJnvdhck0
利用してみないとなんとも
12. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:27  ID:0ccL4mV.0
エロ本禁止して違法視聴推奨か
13. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:42  ID:x15XwqAB0
大正義セブンやから多分成功するやろうし他も真似してくんやろな
14. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:51  ID:0Uoop9MV0
立ち読み客は地味に防犯の役割もあるんだけどよね。いるとバックヤードいけなくて邪魔だけど。
立ち読み客は夏場は冷房最低にして冬場は暖房最高にすると逃げてくよ。
ちょうどエアコン直下なんだよね。雑誌コーナー。
15. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 12:58  ID:oXJf1Tbm0
レジから入り口に向かう途中に棚があるのはあかんやろ
万引きもそうだし普通に買い物中の客の邪魔

そもそも入口の配置が変わってるのはどうするんや
16. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 13:01  ID:BSazl3VS0
セブン行かんなあ。デイリーでパン買っとるは。
17. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 13:23  ID:ZC6lRmwe0
近所のセブンが二軒とも改装工事中だったんだがこれのためか
18. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 13:38  ID:c0I11gL40
雑誌コーナーの立ち読みって防犯効果もあるって聞いた気がするけど
ガセだったのか
19. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 14:18  ID:hi1Y9.iR0
立ち読み客自体がモラル悪い奴多いから防犯目的とかガセ
ジャンプとか週刊誌はポチるのめんどくさいから流石に残してほしいけどな
20. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 14:39  ID:WUSYuEXo0
雑誌や書籍はタッチパネルで立ち読みできるシステムにすればいいのに
そうすれば立ち読みの限界線引きもしやすいし実物は痛まないし購入にもつなげやすいのに
21. 名無し  2017年06月06日 14:55  ID:sUacLYvw0
他のコンビニ弁当は量が多過ぎなんだよ
値段そのままでいいからもう1/3減らしてくれると嬉しい
22. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 15:42  ID:OeGC0JOn0
先行導入店うちから30分くらいだから夜中に行ってみるかな。
23. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 15:48  ID:NnqBW0Kw0
すでに導入してる店舗とか一覧に成ってたりするん?
24. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 16:31  ID:k5t8vHYS0
これは無能! 関連商品が遠いから導線がぐちゃぐちゃになりそう
25. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 16:34  ID:k5t8vHYS0
コーヒーがレジそばだったら店内で溢すやついそう。それとも出入口付近で音が鳴る度に店員がわざわざ行くのか
コーヒーやめるんなら別だが
26. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 20:14  ID:8JN0sOSo0
カウンターにショットガンがない 
やり直し!
27. 萌え豚【774】  2017年06月06日 20:27  ID:MXu3aWme0
ローンソが無事なら、どうぞお好きにとしか...
28. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 21:25  ID:w3K0jePB0
そのうち、自販機だけになるな
29. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 22:05  ID:z4zSQ2NZ0
モーニングとサンデーの特定の漫画を一つ二つ1分くらい立ち読みしてから買い物するのが慣習だから、雑誌にテープ貼られて以来、セブンにはあまり寄らなくなってローソンばっかだわ
30. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 22:38  ID:eZjjq3OX0
あれ、他のコンビニの売上あがるんじゃね?
31. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月06日 23:48  ID:pHsui.Kc0
セイコーマートっぽい
32. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月07日 04:52  ID:hOSTx2NK0
万引きは若干減るんじゃねえの
従来は棚で隠れられたけど新しい配置だと窓から丸見えになるし
33. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月07日 06:15  ID:XM3ZaLst0
強制改装、そして費用はオーナー持ちと。
34. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月07日 07:40  ID:bVoFJg3Q0
夜中は立ち読みでも人がいた方がいいんじゃないかな
35. 自他とも認めるパーティマン  2017年06月07日 09:15  ID:FVxduJ7l0
セブンの商品ラインナップセブンが嫌いな俺も、セブンはトイレが広め・きれい目なのは評価できる。
バカ女が化粧直しで長居できない様にパウダールーム(鏡)がオープンスペースにあるのもよく考えられてる。

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目




















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ