任務を任される。というのは日本語的におかしいですか? 食べ物を食べる 飲み物...
ベストアンサーに選ばれた回答
kn_ee_naさん
編集あり2014/9/2508:30:20
「任務を任される」
「食べ物を食べる」
「飲み物を飲む」
「乗り物に乗る」
これらの表現は間違っていません。
これらの名詞は、それぞれ
「任務」
○任される務め
×務めを任される
「食べ物」
○食べる物
×物を食べる
「飲み物」
○飲む物
×物を飲む
「乗り物」
○乗る物
×物に乗る
と意味の上でも名詞です。
例として分かりやすい「食べ物を食べる」で説明すると、意味上でも名詞の「食べ物」に動詞「食べる」の意は含まれていません。
ですので
「食べ物を捨てる」なども成り立つのです。
これらの名詞は重言になりにくいのです。
これらが重言になるときは
「任務の務め/任務の仕事」
「任された任務/果たすべき任務」
他に
「握力の力」「逸話の話」
などです。
一般的によく重言と言われる表現は、
「馬から落馬」
「後で後悔」
「いまだに未納」
などです。
これらの名詞は、
「落馬(馬から落ちる)」
「後悔(後で悔いる)」
「未納(いまだ納めず)」
と意味の上では動詞です。
これらは「○○する」となってサ変動詞となることからも分かります。
「落馬」に「馬から」と「落ちる」の意味が含まれているので、「馬から落馬」や「落馬で落ちる」など、これらの名詞は重言になりやすいのです。
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2014/9/2508:08:56
2014/9/2506:52:46
2014/9/2506:23:11
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- rubyのsocket通信がうまくいかない ターミナル上でserver.rbとclient.rbとで通...
- 今年度から町会の衛生支部長を務めることになりましたが直近で5月に総会を開催す...
- ガスコンロが一つしかないのですが、パスタはどう作るのがベストですか? 以前...
- 上司に任命された事を話すときは ・任された ・任せられた どちらが正しいので...
- iphoneの今まで出てきた順番に名前を教えてください。 また大きさは変わってきま...
- スーツケースとキャリーケースの違いは何ですか?
- 至急!お酒なしで唐揚げの下味 旦那の大好きな唐揚げを作ろうと思ったら お酒...
- 難関大学に合格した方、高校1年生の勉強の仕方と勉強時間について教えてください...
- 1度だけ往復することを「通う」と言いますか? (1回病院に行っただけで「通院」...
- 図面縮尺でS=1/50とありますが、分かり易く説明してください
- 携わる 関わる の使いわけがよくわかりません。 どなたか わかりやすい例をあげ...
- 敬語について教えてください [説明が分かりにくくて申し訳ありません] を正しい...
専門家が解決した質問
-
「咸」の音読みは「かん」しかありませんが、「鍼灸院」はどうして「しんきゅういん」と読めるのですか? (ヘンもツクリもシンとは読めないのに・・・)
初めまして。 回答させて頂きます。 元々、鍼は石を使って体の膿を取る砭石(へんせき)と呼ばれるものが次第に動物の骨や竹などで代用...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
-
娘の海外留学について質問が有ります。 5月より半年間 カナダへ留学します。 カナダへ留学をした場合 携帯電話(スマフォ)は、どうされますか? 日本では、a...
こんにちは カナダ留学専門家として回答している末永と申します。 ご質問の件、回答いたしますね。 半年間ですと、カナダに渡航後に携帯...
- 末永真一
- 留学アドバイザー
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
家族がテレビに翻弄(ほんろう)されています
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。