【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

柔道整復師の基本情報

仕事内容 打撲・捻挫などに対して回復処置をする
平均年齢※ 35.7歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
柔道整復師に関連する資格 【資格】柔道整復師<国>
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (232件) 1.9000 [1.9点]
給料 1.9000 [1.9点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.7000 [1.7点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.8000 [1.8点]

その他の鍼灸・マッサージの仕事

柔道整復師の仕事の本音一覧

全部で232件の投稿があります。(1~10件を表示)
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 こうろうしょう        投稿日時:2017/06/06 23:59:12
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 95%慢性疾患。腰痛など。外傷が~、と言ってるのは我々だけで、怪我したら、1度は病院へ行きます。科学の時代だよ。けがでなんで、揉むの?揉むってことは慢性疾患でしょ~。揉む事はカッコ悪いと思ってる。同業同士でいかに揉んでる時間が短いか、見栄の張り合い(笑)
この職業・職種のここが良い 医師の同意が無しに、捻挫、挫傷の保険請求が出来る。
皆さん、勉強は出来なかった方非常に多し。それなのに保険が扱える。ちょっと前まで、一生懸命やれば、1000万は容易だった。そんな仕事は滅多にない。
この職業・職種のここが悪い お国は分かってる、昔から、本当は、外傷しか保険請求出来なかったが、グレーゾーンでほどんどが、慢性疾患だった。グレーゾーンがブラックになり、もうじきに保険取り扱いは駄目だろう。通院調査は集計して、新聞の1面や社会面に実態が出て、益々、患者さん減るだろう。組織の上層部は年金生活者。金はある。もう名誉が欲しいだけ。「もうだめだ」と思ってる、幹部の方も多い。保険取り扱う仕事とは思えない屋号で、バカにされる。目立てば良いと考えているが、業界の首を自ら絞めている。お細々としていれば、後20年は安泰だった。専門学校増え過ぎて、誰でもなれるし、誰でも出来るのがバレちゃった(笑)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 もっとがんばれよ        投稿日時:2017/05/25 14:43:55
年齢・性別 65歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 疼痛の除去
早期の機能回復
この職業・職種のここが良い 患者さんの身体を早期に治して感謝される。
この職業・職種のここが悪い 勉強不足でまともに治せない柔整師が多い。
電気だけの柔整師が多い。
保険請求を簡単に考えている柔整師が多い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中2人
投稿者名 鬱柔整師        投稿日時:2017/05/23 18:22:18
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 心と身体がすり減り且つ低所得な仕事
この職業・職種のここが良い 患者にとってのみ安価で揉んでくれて、話し相手にもなってくれて感心される。しかし、それも勘違いで本来の姿では無い。
この職業・職種のここが悪い 給料が安くても本来の形で社会の役に立ち、堂々と胸を張って感謝される仕事は他にも有る。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
投稿者名 Σ(゚◇゚;)        投稿日時:2017/05/20 22:47:30
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 電気付けマッサージ、おしゃべり、よくわからん練習、サービス残業
学生時代無資格でしたが患者?患者みたいな人達にマッサージしてました。
この職業・職種のここが良い ない!なかったので資格だけとってやってません!
この職業・職種のここが悪い 頭が悪い!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
投稿者名 ^^        投稿日時:2017/05/20 17:13:54
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ただの保険が使えるマッサージ
外傷だけなのに肩こりだの腰痛だのに
保険使って詐欺師じゃん
外傷でもまず病院行きますから
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 柔道整復師自体中途半端な資格
マッサージ師に失礼
学校は増えるわ資格保持者は増えるわ
整骨院は増えるわ
かなり後悔しています
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
投稿者名 保険金詐欺師        投稿日時:2017/05/18 16:10:52
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 仕事の内容は3PARTからなります。
パート1  患者の体をコネる 患者に屁理屈をコネる
PART2  保険金詐欺をスムーズに行います。月の変わり目に忙しくなるのはその為です。
パート3  ライバルとの争いです。昔は共食いする時代が来るなんて考えられなかった!



以下補足としてポイントを挙げる。

1、患者を粘土のようにコネます。コネる方法に理屈をつけます。その理屈を売ったり買ったりします。

2、肩凝りをねん挫言い張る。患者に白紙の委任状に署名させる(こんなことは一般社会常識では考えられません!)。

3、近所の人と仲良くなって保険詐欺の共犯者に引き込みます。

4、ライバル店が近所にできたら通報し、ライバル保険金詐欺師をやっつけたりします(保健所や保険者に電話をし続けるだけです)。

5、どうしても邪魔なライバルがいる場合、実際に患者として自分や自分の身内でライバル店に通院し犯罪の証拠をできるだけ集めよう。
はじめに肩凝りと言い張っているのに捻挫や打撲と言われたり、実費で不思議なことをする必要があると混合診療を勧めてきたり、領収書をくれない、白紙の紙にサインさせようとしてきたりすればしめたもの。
この職業・職種のここが良い ここが良いと思う点4点ほど。

1 近所のお年寄りを集め適当なマッサージをして、慢性的な肩凝り腰痛を捻挫打撲といって請求すれば簡単に保険金詐欺ができる。
2 接骨院に弟子入りすれば、修行と称した保険金詐欺の匙(さじ)加減を学ぶことができることがある。
3 学会や組織で詐欺師達との横のつながりを持てば、より安全な保険金詐欺を行う為の情報が手に入る。
4 健全な保険金詐欺とは何か?正しい屁理屈とは何か?等という課題に真剣に取り組むことができる。


〇保険金詐欺 みんなでやれば怖くない〇


たくさんの保険金詐欺師達が君の活躍を待っている!
さあ、労害詐欺師たちの残飯を漁りにレッツゴー!!
この職業・職種のここが悪い 保険金詐欺の旨味に気付いた人々の学校への急激な入学急増、免許取得後早期の開業等により業界は飽和状態。
少ない需要を奪い合うために、不思議な技術を学ぶ保険金詐欺師もあらわれてきている。

また2017nenn現在では接骨院の数がコンビニの数を上回るという世界的にも稀で異常な事態が発生しています。
コンビニに行く人より怪我人のほうが多いというのは驚くべきことです。
私達の知らないところでバイオハザードのようなことが起こっているのでしょうか?

また保険金詐欺の旨味がなくなりかけているのは明白であるのにも関わらず、将来ある子供たちをカモにしようとする学校及び業界関係者の素行の悪さが目立つので注意されたし。

昨今ではオワコンという言葉が似合う職業ナンバーone。

せっかく柔道を習ったのだから近所のお年寄りに柔道の指導をしてあげればよいとオモイマス。おそらく捻挫打撲骨折が多発するでしょう。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中42人
投稿者名 偽善者集団        投稿日時:2017/05/13 07:22:10
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 院長はスタッフよりもお金優先。 捻挫、打撲、肉離れを部位を変えながら治療する。同じ人が毎月怪我するわけないやろ(笑)
拘束時間めちゃ長い、精神面で人に胸はって自分の仕事が言えなくなってくる。痛みが取れた患者を治療終了させたら、まだ通わせれたはずと怒られる(笑) 人として醜過ぎて言葉も出ない。
この職業・職種のここが良い ない!!
この職業・職種のここが悪い 本当にごく稀に真面目にやってる所もあるが、基本的に腐りきってます。だいたい医療従事者とか名ばかりの、白衣着たゴッコの集まり。学校側も免許を取れば先生と呼ばれます、とか幅広い活躍の場が保証されますとか、そもそも学校側から既に詐欺まがいな事してる。(笑)
将来がある若者の未来を摘み取って自分等は高い学費を肥やしにいい生活してるのでしょう(笑)
これから目指す人騙されないで下さい❗
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中62人
投稿者名 「あ」急性バカ        投稿日時:2017/05/12 08:13:03
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 あ!急性というなの肩こり腰痛を揉みほぐす。
この職業・職種のここが良い あ!急性と言えばなんでもあり。
この職業・職種のここが悪い あ!急性がそのうちできなくなりそうでビクビクしてます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中33人
投稿者名         投稿日時:2017/05/11 23:47:29
年齢・性別 30歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 私を叩いてる人がいますが説明しておきます。
外傷やあ急性外傷は保険に少し自費をのせてます。

慢性には高単価の自費治療を行っています。

ちゃんと身体を見れるようになると小さな関節のズレや捻れからくる捻挫を見つけられそれをしっかり整復することが出来るようになります。


年収が低い人は正直なのではなく視野が狭い、知識がない人が多いのでしょう。
この職業・職種のここが良い あと私はこれで2度目の投稿なので同じ人が何件ものせてるわけではないと思いますよ。
この職業・職種のここが悪い 知識がない独自性の人が多い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中2人
投稿者名 60代        投稿日時:2017/05/09 22:07:34
年齢・性別 63歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 外傷1割慢性9割
この職業・職種のここが良い 昔はとにかく儲かった、4部位5部位が当たり前だったし、それを悪い事と思ってた人はいなかった、飲酒運転と一緒で取締りが厳しくなってきたから、罪悪感がでてきたんでしょうね、ここは同じ人が同じような内容で投稿してますね。
この職業・職種のここが悪い 下の投稿で30代の方が外傷で商売してるような事書いてますが、厳密に法令遵守をして外傷をみていたら患者単価は600円程度です、捻挫の数は全体的に減り続けています、600円の単価だと1日何人診ればよいのでしょうか?
家賃、人件費、リース、水道光熱費、100人以上ですか?この業界はもはや成り立つ可能性はありません。若い方たちは私の世代を叩きますが、当たり前の事を当たり前にやってただけ、家族を喰わせるために一生懸命でしたよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

柔道整復師の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。

※柔道整復師として現在仕事をしている方、もしくは過去に柔道整復師をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
柔道整復師のここが良い
柔道整復師のここが悪い
仕事内容の詳細
柔道整復師に対するあなたの状況

柔道整復師とは

柔道整復師(じゅうどうせいふくし、英: bonesetter)とは、業として柔道整復を行うことができる国家資格、あるいはその国家資格を持つ者。柔道整復師法においては第二条で「厚生労働大臣の免許を受けて、柔道整復を業とする者」と定義される。 柔道整復術は日本古来固有の伝統医療といわれるが、整形外科の元祖アンブロイゼ・パレの記したフランス語の医学書をオランダ語に翻訳したものが蘭学として伝承された経緯から、非観血的手術(非観血的整復術・徒手整復)を行う。 柔道整復術に関連する正骨範や正骨源は西洋医学書が日本語に翻訳されたもの。わかりやすい例では実際の書物の整復法イラスト比較をはじめ、詳細な経緯が判明している。顎関節脱臼では医師・柔道整復師以外では歯科医も脱臼の整復が許されている。柔道整復師は、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・筋健など軟部組織の損傷の治療を行うことができる。 柔道整復師は業務独占資格であり、医師と柔道整復師以外のものが柔道整復を行うことは許されない。 法律 柔道整復師法により定められている業務を行う。

『出典:Wikipedia』


honne.bizでは、柔道整復師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。柔道整復師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。