lowlevelaware 内の hQx7o7omMbZcBKLmG3bc によるリンク わしもウインナーと麵をしばらく食うてみたんじゃ。

[–]hQx7o7omMbZcBKLmG3bc[S] 2 ポイント3 ポイント  (0子コメント)

あんかけは味付けを濃くしないとおいしくならないのと私の味付けが減塩くそ野郎なのでおいしくならない。

あとそうめんマターとしてちょっと気を抜くとあんの下でくっついてひとかたまりになったそうめんを箸でもっさりと持ち上げて格闘しなければならずすごくすごく面倒くさい。スパゲティなら麺同士がくっつかなくていいのかも。だから名古屋のスパゲティにはあんかけになっているのでは。

lowlevelaware 内の hQx7o7omMbZcBKLmG3bc によるリンク わしもウインナーと麵をしばらく食うてみたんじゃ。

[–]hQx7o7omMbZcBKLmG3bc[S] 4 ポイント5 ポイント  (0子コメント)

トマト刻んでショウガ刻んだのと麺つゆと油混ぜて麵に乗っけるとこういうのとかこういうのになるんだけど簡単で飽きない味でいいとおもうよ。ショウガはチューブのやつで代用。ただ麺を流水で冷やすのにザルが要るか。なくてもできるか。

lowlevelaware 内の hQx7o7omMbZcBKLmG3bc によるリンク わしもウインナーと麵をしばらく食うてみたんじゃ。

[–]hQx7o7omMbZcBKLmG3bc[S] 7 ポイント8 ポイント  (0子コメント)

/u/antten が毎日ウインナ―とスパゲティを食っているのを見てどんなもんなのかなと思い、10日だけ続けてみるかとやってみました。

気づいたこととしては3日ほどでもう「あしたもソーメンかー・・・」というなんかこうずっしりくるものがあってanttenは偉いなと思いました。

あと3日目ぐらいでもうソーメンのレパートリーがないな明日どうしようかなと思いながらも翌日になるとあんかけそーめんだああああという気になって意外と続いたが6日目が終わるともうソーメンをどう使うかを考える気力もなくなったので7日目からは適当にググって出てきたレシピを参考に作っている。

わたくしは減塩くそ野郎でもあるので6日目のカレーのやつ以外はすべてに基本の味付け「醤油スプーン1杯、白だしスプーン1杯、酢スプーン2杯」の調味料で味付けを済ませています。あと胡椒とかは入る。

10日作ったソーメン料理ランキングは

1位 http://i.imgur.com/GtPTRTZ.jpg

2位 http://i.imgur.com/R6MUpEd.jpg

3位 http://i.imgur.com/IxemSRJ.jpg

4位 http://i.imgur.com/bVyDsAJ.jpg

5位 http://i.imgur.com/KNN8KLb.jpg

6位 http://i.imgur.com/h1Gyrzy.jpg

おいしいものとおいしくないものの壁

7位 http://i.imgur.com/jbOYCop.jpg

8位 http://i.imgur.com/nfSBh6X.jpg

がっかり来るものとがっかりしなくてすむものの壁

9位 http://i.imgur.com/Xov6YGw.jpg

10位 http://i.imgur.com/OBliPGc.jpg

1位のこれは非常にジャンクな味がしておいしかった。先に油をひかずに細かく切ったウインナーを強火で炒めてから油をひくのがコツのような気がしました。

lowlevelaware 内の hQx7o7omMbZcBKLmG3bc によるリンク 黒木瞳のショーユとブランデーで味付けしたパスタ

[–]hQx7o7omMbZcBKLmG3bc[S] 1 ポイント2 ポイント  (0子コメント)

「へー」とおもったのでぐぐった。

ついでになんか黒木瞳の公式サイトみたいのがひっかかってファンメッセージに返答してるページがひっかかったんだけど(kumakumaさん 2004/02/03(Tue) 09:57のやつ)

黒木瞳の公式サイトってこんなのかあへー。とおもいました。だれかブランデーと醤油でパスタに味付けして食べてみるといいよ。

newsokur 内の hQx7o7omMbZcBKLmG3bc によるリンク 押井守が天野喜孝と1985年に作成した、難解すぎるアニメ作品「天使のたまご」を知っていますか?

[–]hQx7o7omMbZcBKLmG3bc[S] 9 ポイント10 ポイント  (0子コメント)

なんのてらいもなく「動画は以下から」とかって映画全編観れる動画貼ってあって驚いたけどともかく。

昔一回だけ観たことあるはずなんだけどほんの少しも覚えてない。