(cache) 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

ゲーム文化 懐ゲー

松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」
  • 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」


ファイナルファンタジータクティクス』といったシミュレーションRPGを手掛けてきたゲームクリエイターの松野泰己氏が、本作の主人公「ラムザ」の設定資料をTwitter上で公開しています。

本作は、1997年6月20日にスクウェア(現在:スクウェア・エニックス)より発売されたシミュレーションRPG。『オウガバトル』シリーズを手掛けた松野泰己氏によって徹底的に作り込まれた重厚な世界観と物語、そして戦略的なバトルシステムが多くのゲームユーザーから高い評価を受けました。

同氏は、ラムザのキャラクターデザインの設定資料を公開。一見、軽装に思える彼の姿ですが、実は服の中に肩甲や肘当てが着用されており、しっかりと防御を意識した装備だとわかります。

また同氏は、「独特のフォルムとタッチ、やはり吉田は天才だなぁ。」と本作のキャラクターデザインを行った吉田明彦氏を絶賛。このツイートは多くのTwitterユーザーから注目を浴びており、記事執筆時点で5000リツイートを超えています。

余談ですが、本作は、2017年6月20日をもって生誕20周年を迎えます。『ファイナルファンタジータクティクス』のファンとしては新展開にも期待したいところですね。
《真ゲマ》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 17 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

    松野泰己氏、『FFT』のキャラデザ資料を公開―「やはり吉田は天才だなぁ」

  2. ベトナムの美容クリニック、『バイオハザード』アンブレラ社ロゴを無断使用?

    ベトナムの美容クリニック、『バイオハザード』アンブレラ社ロゴを無断使用?

  3. ベセスダ、「大作F2Pゲーム」の開発者を募集中

    ベセスダ、「大作F2Pゲーム」の開発者を募集中

  4. 日本語同時通訳付き「ベセスダ E3ショーケース2017」ニコ生番組ページ公開!

  5. 「鉄男」に影響受けたホラーACT『Tamashi』がSteam Greenlightに登場

  6. 【特集】カードゲーム名手Lifecoach選手にインタビュー、e-Sportsプロの真髄や『グウェント』の魅力語る

  7. 『ニーア オートマタ』A2の本気コスプレがセクシー過ぎる…

  8. 死んだらプレイ不可!超ハードコアサバイバル『One Life』がSteam Greenlightに登場

  9. 「E3 2017」ショーフロアプラン発表―面積はSIE、任天堂がトップに

  10. ソニーがE3 2017で「PlayStation E3 Media Showcase」を実施―様々な発表を期待!

アクセスランキングをもっと見る

page top