それでも、オタク達は「自民党」を選んだ
(ちょっと内容はずれるけど、震災前の凄く「予言的」なブログを発見。一応掲載しておく)


以上の癒着した三者が、今崖っぷちに立たされている。

「今年はそういう年になるのだ!」
と宣言はしてみたが、やはり予言は的中しそうだ。
でも僕は別にエスパーではない。世情を冷静に分析したまでの結果だ。

「大人の事情」は「忖度」という言葉で見事流行語化したし。


勝った負けたは抜きにして、僕は震災以降の政治史の総括をちゃんとすべきだと思う。
どうして良くも悪くも「何もしなかった」民主党はここまで非難を受け、弱体化したのか?
どうして自民党はオタクと結託し、今の歪な隆盛を築いたのか?
そしてそのどこに瑕疵があり、どこに綻びがあったのか?

それをしっかり分析し、結論づけない限り、これからもっと酷い政治的混乱が続くだろうね。
それはそれで大変だ。

よしりん先生あたりやってくれないかなぁ。