4月下旬、小田原に住むお母さんを横浜に招き、誕生日のお祝いをしました。日中は引っ越したばかりの新居を見ていただき、夜はお誕生日のお祝いを兼ねて、外食をすることに。
誕生日1週間前、最近は和食が多いから、洋食を食べたいな!というお母さんのリクエストをもとに、全力でお店探しを開始。みなとみらいなど、景色重視で美味しいお店に行くことも考えましたが、引っ越してからというもの趣味である美味しいお店探しも停滞していたため、家の周辺にある洋食のお店を検索。
そんな時にたまたま発見したのが「キッチン一如」。私と彼の大好きなビストロスタイルということで、お店の雰囲気もとても素敵!食べログの評価も高く、即決!
実際に行ってみました
こちらが、キッチン一如です。閑静な住宅街の一角にある大人の雰囲気が漂う、素敵な店構え。夕方ごろ、お店へ伺ったのですが、夜の外観もとても素敵でした。
場所は、横浜駅西口を直進進み(ダイエーやVIVREの通りを直進)岡野町の陸橋の真下辺りに位置します。川に面したマンションの一階にあります。JR横浜駅西口からは歩いて15分ほどだと思います。
大人の雰囲気漂う、落ち着いた店内
お店に入るとカウンター席が6席に、テーブル席が5つあります。この日は土曜日ということもあり、既に予約で満席でした。土日祝日は大変混雑するとのことで、予約を取る際は1週間くらい前からの予約をオススメします。
充実したお酒のラインナップと絶品料理が並ぶ贅沢コース
今回は2時間飲み放題付きで、料理5品5000円のコースと誕生日プレート(1,500円)を予約しました。予約は2日前までに、飲み放題のコースは3名〜対応をいただけるとのことでした。
飲み放題は、ビールはもちろん、スパークリングワイン、カクテルやハイボール、30品の中から好きなものを選べました。(日本酒はなかったです)この値段でスパークリングワインが飲み放題に入っているのは珍しいなと思いました。私個人としては、スパークリングワインが好きなので、とても嬉しかったです。
まずは、スパークリングワインと黒ビールで乾杯!
一品目は前菜が来る前にお通しのミニハンバーガーが。ピンチョスに刺さっていて、とても絵になるハンバーガーでした。味も抜群です。
二品目はこちらの前菜です。
・自家製パテ
・カンパチのカルパッチョ
・トリッパのトマト煮込み(ラタトゥイユのような味わいでした)
・バケット
どれも絶品でしたが、特に美味しかったのが自家製パテ。お肉の旨みがこの一品にぎゅっと凝縮されており、濃厚な味わいで、バケットとの相性が抜群でした。カンパチのカルパッチョは歯ごたえがあり、何と言ってもお魚がとても新鮮で、トマト煮込みは(イメージはラタトゥイユでしょうか)トマトの酸味がほどよく、美味しかったです。
三品目は旬の野菜が入ったガーリック風味のパスタ。ガーリックがなんとも食欲をそそる一品で、モチモチのパスタが絶品でした。
続いてはメインの二品。上から、イベリコ豚の肩ロースのソテーと魚のムニエルです。
イベリコ豚の肩ロースのソテーは、甘辛のソースがお肉の旨みをぐっと引き立て、とってもジューシーでした。何皿でもペロリと食べれてしまう一品でした。魚のムニエルは、ホワイトソースと白身魚の相性が抜群で、白ワインと美味しくいただきました。
食後はバニラアイスとコーヒー、こちらの誕生日プレートを出してもらい、改めて誕生日のお祝いを。美味しい料理と素敵なお店に、3人とも大満足!何より、お母さんがとても喜んでくれたのが嬉しかったです。
絶対にまた来たいね!お腹も心も大満足
料理のクオリティも高く、お酒のラインナップも充実、これで飲み放題付き5000円のコースはとってもお得に感じました。今度はぜひアラカルトの料理を食べに、夫婦2人でお邪魔したいと思います!絶対にまた来たいです。
一如は他にも、和ダイニング一如、鉄板焼き一如と、近くに系列店が2店舗あるそうです。そっちにもお邪魔したい!
とっても素敵なお店に出逢えて、家族の誕生日会ができて良かったです。キッチン一如、ぜひ皆さんも行ってみてください。
キッチン一如
〒220-0073 
 横浜市西区岡野1-1-1 ウィングコート横浜1F
045-594-7375
定休日 毎週月曜日
火~木・日・祝前日・祝日 17:00~24:00(ラストオーダー 23:30)
 金・土 17:00~翌3:00(ラストオーダー 2:00)











