- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
whkr 鉄道会社の「痴漢も冤罪もどうでもいいから金かかる対策はしないけど、邪魔だから線路にだけは入るなよ」というメッセージがビンビン伝わってくる呼びかけだ。
-
hirolog634 絶望的なぐらい「無策」だな。これを見て思うことは、もはや無策なのだなとしか感じない。
-
htnmiki 当事者感が1ミリも無くてワロタ。鉄道会社の偉い人を痴漢冤罪に仕立て上げたら少しは真面目に考えてくれるのかな?
-
hatekun_b これぞ古き良き日本の精神論。リソース割かない、助けない。現場に丸投げ。しかも今回は現場職員ですらなく外部の客にぶん投げ。
-
meeakat 鉄道会社にも責任が無いとは言えない。本気なら車内監視カメラの導入くらい言ってみたらどうなのか。
-
You-me そういえば鉄道各社は捕まえたとききちんと弁護士を同席させるガイドラインを作ったりしないのは理由があるのかな
-
youkenwoiouka 痴漢冤罪問題がクローズアップされた結果、一番損をしたのは実は女性なんだよね。結局一部の非常識な人間のせいで良識ある人間が割を食うって話かな。
-
zinota88 このポスター見せておいて「疑われても逃げんな」って言われてもなんかなぁ。やってなくても吊るし上げられそうで怖いんだけど。
-
netcraft3 鉄道各社が警察には何も要請しないのが酷い。任意同行という名の強制連行をやめさせた方がいい。
-
tsutsumi154 このポスターの決めつけ具合
-
richard_raw 呼びかけだけかよ!/短期的には防犯カメラ設置で、中長期的には首都機能分散かしら。
-
Vudda このニュース見てたけどホントに痴漢冤罪対策する気全く無いんだとわかったし、これからも線路に逃げる事案増えるんだろうなって思った
-
ponnao どこまでも冤罪について取り組まないのはなにか裏で取り決めでもあんのかな?
-
toaruR カメラがないのは鉄道会社の重大な落ち度
-
Ayrtonism 保険じゃなくて開かれたサービスにすればいいのに。もちろん、その分高くていい。
-
popolonlon3965 これ読む限りじゃ鉄道会社側はもうカメラ付けるくらいしか策が無さそう。/時差通勤や勤務地の分散が進めばいいが、サービス業のように毎日決まった時間に決まった場所を開けなきゃならない業種だと大変そうね…。
-
ifttt すごいよねこのポスター。見る度に「冤罪のポスターでは…?」って思う
-
stealthinu こんだけ痴漢冤罪のことが話題になってもそっちについてはなんも対策するつもりはないのだな。なるべく都会に出ないようにせねば…
-
hbkm テレビでたまたま話題見たけど、何も変わら無さそう感がすごかった
-
rindenlab "警察や鉄道事業者による車内や駅での警戒や車内アナウンスによる呼びかけの強化、それに車内での防犯カメラの設置を検討するよう求めています" 鉄道側のまともな対応マニュアルもまとめて欲しいな
-
hiby >線路内に決して立ち入らないよう訴えました 無能乙コメ。諦めて監視カメラつければいいのに。ホームドア付けたら明らかに飛び込みは減っただろ。目に見える成果が目の前にあるのに何で認めようとしないんだ。
-
echorev もうみんな電車乗るのやめたら?
-
doas1999 いいからカメラ付けろよ。
-
xinsg 日本男女の喧嘩を助長しているだけにしか見えない。本物の痴漢がこれ見て「じゃあ痴漢はやめとこう」なんて思うだろうか。早く車内にカメラつけたら?車内にカメラがないなんて途上国かと思ってしまう。
-
u-chan 痴漢防止は100%同意だが、痴漢冤罪防止は100%無視なんだな...。ホームに駅員も置かず「声かけ運動」、いつまでもホームドア設置しない、近頃ハッキリ言って無能。
-
thirty206 割とマジで車両二階建てにして男女別にしたら?都知事のアレ、馬鹿にしたもんじゃないのかもしれんよ?
-
norinorisan42 満員電車が生まれる状況というか、都市設計そのものの失敗が根本の原因としてあるわけで、どのような対策も表層的なものでしかないという印象
-
karmactonics 鉄道会社が冤罪を防ぐ施策を何一つしてなくて草
-
s-feng 本当の痴漢は逮捕しないといけないし、冤罪も無くさないといけない。そうなると、客観的な証拠となる防犯カメラの導入しかないだろう。抑止力にもなる。車内のテレビや照明とカメラ一体型の開発なども必要。
-
RondonZoo “痴漢を犯した人には一切、費用負担はしないが”やってなくても弁護士が無能で無罪勝ち取れなかったらお金払ってもらえないんだろうか。
-
neo_Neutral 根本原因は「通勤時間帯は体が接触するのが当たり前な混雑」だろ、改善する気がないのか。
-
chopapapa 根本的な対策をまるで打つ気なしで草。やっぱ線路に逃げるべきなんだな!www/冤罪保険がビジネスとして成り立つ時点でおかしいと気付けよ
-
screw-witted 鉄道会社や警察に限らず『自身の保身のために言われた事を言われた通りにしかできない』人があらゆる所で多数派を占めて硬直を招いている。辟易するよ馬鹿みたい。
-
saulbass 東京で働く人は来年から全車両で監視カメラ設置を予定してる東京メトロを積極的に使おう。利用者が社会を変えるしか無い。
-
buzz-link http://eigorian.net/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E7%8F%BE/enzai/
-
takatomo-h 根本的な対策は全く打つ気なしなんだな
-
humid 鉄道会社が頑なに車内カメラ付けないのって何か組織政治的な理由がありそうな気がするんだよなあ。労働組合に関係ありそうな気もするんだけど。こんど詳しい人に会った時に聞いてみよう。
-
te2u 冤罪を促進しているようにしか見えないのだけど。
-
watapoco すごい、あの混雑ぶりで客の私人逮捕にたよりきりますってすごい…。防犯カメラも弁護士ホットラインも開設する気ないのか。私人逮捕は女性にとっても負担なのに。
-
yuchicco 大体、迷惑防止条例違反ってなんだよって話。
-
n_pikarin7
-
richard_raw 呼びかけだけかよ!/短期的には防犯カメラ設置で、中長期的には首都機能分散かしら。
-
Vudda このニュース見てたけどホントに痴漢冤罪対策する気全く無いんだとわかったし、これからも線路に逃げる事案増えるんだろうなって思った
-
fjsmb920
-
hatebuchang
-
ponnao どこまでも冤罪について取り組まないのはなにか裏で取り決めでもあんのかな?
-
toaruR カメラがないのは鉄道会社の重大な落ち度
-
fullface21
-
Ayrtonism 保険じゃなくて開かれたサービスにすればいいのに。もちろん、その分高くていい。
-
nasuhiko
-
chakobaya332
-
popolonlon3965 これ読む限りじゃ鉄道会社側はもうカメラ付けるくらいしか策が無さそう。/時差通勤や勤務地の分散が進めばいいが、サービス業のように毎日決まった時間に決まった場所を開けなきゃならない業種だと大変そうね…。
-
kameninja
-
ifttt すごいよねこのポスター。見る度に「冤罪のポスターでは…?」って思う
-
stealthinu こんだけ痴漢冤罪のことが話題になってもそっちについてはなんも対策するつもりはないのだな。なるべく都会に出ないようにせねば…
-
kitakane
-
konishikint
-
hbkm テレビでたまたま話題見たけど、何も変わら無さそう感がすごかった
-
kiku-chan
-
rindenlab "警察や鉄道事業者による車内や駅での警戒や車内アナウンスによる呼びかけの強化、それに車内での防犯カメラの設置を検討するよう求めています" 鉄道側のまともな対応マニュアルもまとめて欲しいな
-
hiby >線路内に決して立ち入らないよう訴えました 無能乙コメ。諦めて監視カメラつければいいのに。ホームドア付けたら明らかに飛び込みは減っただろ。目に見える成果が目の前にあるのに何で認めようとしないんだ。
-
gazi4
-
hryshtk
-
echorev もうみんな電車乗るのやめたら?
-
su-naocheese
-
pandaddyo
-
doas1999 いいからカメラ付けろよ。
-
xinsg 日本男女の喧嘩を助長しているだけにしか見えない。本物の痴漢がこれ見て「じゃあ痴漢はやめとこう」なんて思うだろうか。早く車内にカメラつけたら?車内にカメラがないなんて途上国かと思ってしまう。
-
u-chan 痴漢防止は100%同意だが、痴漢冤罪防止は100%無視なんだな...。ホームに駅員も置かず「声かけ運動」、いつまでもホームドア設置しない、近頃ハッキリ言って無能。
-
thirty206 割とマジで車両二階建てにして男女別にしたら?都知事のアレ、馬鹿にしたもんじゃないのかもしれんよ?
最終更新: 2017/06/05 15:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 痴漢に間違われたらこうなります!: Satoki, 弁護士 坂根真也: 本
- 1 user
- 2014/06/14 17:32
-
- www.amazon.co.jp
-
鉄道ピクトリアル 2017年 07 月号 [雑誌]
-
体の中からキレイになる! 美筋ボディーメソッド (趣味どきっ!)
-
鉄道ジャーナル 2017年 07 月号 [雑誌]
おすすめカテゴリ - 社会
-
「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 (1/5) 〈週刊朝日...
-
- 暮らし
- 2017/06/05 09:55
-
-
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
-
- 暮らし
- 2017/06/04 14:28
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む