お財布は……大丈夫か……?
Appleが本日行なったWWDC 2017の基調講演で発表されたハードウェアをまとめてみましたよ。噂されていた新製品も登場しましたし、従来製品もマイナーアップデートやリニューアルがされてスペックアップ。お買い得になっていたりもします。
・MacBook Proシリーズ(リニューアル)
CPUが、第7世代のIntel「Kaby Lake」モデルに変わりました。動作周波数が向上し、スペックアップを果たしています。お値段も多少値下がりして、13インチモデルで14万2800円から。15インチモデルで25万8800円からです。
マイナーアップデートですが、コストパフォーマンスがよくなりましたね! 買い時かも。
・MacBook 12インチモデル(リニューアル)
Core i5/i7モデルが追加されています。従来のCore mシリーズは最下位の1.2GHzのCore m3となり、価格は14万2800円からです。まさかCore iシリーズが乗るなんて……。排熱大丈夫なのかな〜ってところがちょっとドキドキ。
・MacBook Air(リニューアル)
変わることが無いと思っていたAirさんがまさかのサイレントアップデート。しれーっと、CPUがCore i5の1.6GHzから、Core i5の1.8GHzへとアップデートされています。お値段は据え置きで、9万8800円からです。
・iMacシリーズ(リニューアル)
ディスプレイ性能が向上し、43%明るくさらに発色が豊かに。CPUも第7世代「Kaby Lake」で、Thunderbolt 3ポートも2つ追加と現代向けなリニューアルが施されています。21.5インチモデルはフルHDモデルが12万800円から、4Kモデルが14万2800円から。27インチモデルは全て5Kモデルとなり、19万8800円からです。
・iMac Pro(New)
彗星の如く現れたiMacのProモデル。5Kディスプレイで、CPUはIntel Xeonの8コアから。メモリは32GBから、ストレージは1TB SSDから。Thunderbolt 3は4ポート備わっていて、10Gb Ethernetにも対応しています。とにかく最強スペック。4,999ドルで国内価格はまだ発表されていませんが、現状の円相場だと55万円(税別)からくらいかなぁ?
・iPad Pro(New/リニューアル)
噂されていた10.5インチモデルが追加! なにげに12.9インチモデルもリニューアルされています。
プロセッサは新しい「A10X Fusion」になって、旧モデルより30%ほど性能が向上していますよ。また、最大120Hzで描画される「ProMotionテクノロジー」が採用されて、スクロールもよりスムーズになりました。10.5インチモデルが6万9800円から、12.9インチモデルが8万6800円からです。
ちなみにSmart Keyboardも10.5インチモデル用が追加されていて、念願のJIS配列モデルも増えました。やったぜ!
・HomePod(Newチラ見せ)
開発中の「HomePod」もチラ見せされましたよ。iPodのおウチ版のようなカンジで、プロセッサにはiPhoneと同じ「A8」を搭載し、Siriも使えて、Apple Musicにも対応。iPhoneやiPadで遠隔操作できますよ。
価格は349ドル(約3万8390円)で、まずは北米やイギリス、オーストラリアで発売。日本は……もう少しおあずけですね。
【WWDC 2017のまとめ】
・リアルタイム更新まとめ:ハードもソフトも想定外の盛りだくさん! 何買う…?
・WWDC 2017のキーノート講演がさっそく見れるようになったぞ!
・新しいもの大好きなみなさーん! 今日発表された最新機種セットはおいくらになるか計算してみました
【iPad Pro】
・iPad+iOS 11=Just like a macOS!
・iPad Proシリーズに10.5インチモデルが加わってリニューアル。今日から予約できますよ
・復活サイズモード! iPad Proの大きさと重さを比較しよう
【iMac Pro】
・最強、最強だよ!「iMac Pro」だってよ
・iMacがアップデート。4K機のグラフィクスは3倍速くなります
【MacBook/Pro/Air】
・新型MacBookはCore i5/i7や16GB RAMが選択可能に!Airも超マイナーアップデートしました
・MacBook Proが全面刷新、ついにKaby Lake搭載。去年買っちゃった人はどうすれば…
【Home Pod】
・Appleがスマートスピーカー「HomePod」を発表! ホームアシスタント+ビームサウンドでおウチを進化
【iOS】
・「iOS 11」ではApp StoreやiMessageがリニューアル、Apple Payの個人間送金、Siri翻訳が可能に
・iOS 11でカメラ機能UP。Depth APIも提供されます
【MacOS】
・新macOSの名称は「Mac OS High Sierra」。ファイルシステム刷新で超高速に
【tvOS/watchOS】
・Apple TV(tvOS)、Amazon プライム・ビデオに対応しました
・watchOSがまたも進化。「watchOS4」はさらにアナタを察してくれます
【VR/AR】
・AppleがARに本気。ARKitはいきなり「世界最大のARプラットフォーム」に
(小暮ひさのり)