- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
iww 松本氏としても、電話つながらないしこの空気の中でどうやって「絶対謝るなよ」と伝えればいいのか困ってる気がする
-
noitoujp 松本人志にとって、これは賛辞だろう。
-
watatane 全文、読んじゃったけどトークライブの内容を書き起こしてネットに流しちゃうのどうなの。
-
ifttt 倒すつもりなら電話は出ないとダメなんじゃないか?
-
tskk 松本氏って、「(松本氏の)私服がダサい」と言った爆笑太田氏を後輩を使って軟禁、「芸能界辞めるかこの椅子で殴られるか土下座するか選べ」って言って土下座させたことがあるような人物だから
-
kk_solanet そういうことだよ。うちに閉じたものになったらウケなくなる。だからロケだらけのテレ東の番組がウケて、台場に引きこもって確認もせずガセネタを流すフジが凋落したんだと思うよ。
-
nobiox なぜ電話に出ないんだというブコメ多数だが、この物語の構造上、出たら話がそこで終わっちゃうだろ。じれったいすれ違いはドラマの基本。
-
miz999 中田は「よしもと」の恫喝にキレてるんだから、松本と話すのは筋違いだし、はてな民が普段嫌ってる「実際に会って話せば分かる」に取り込まれない戦術だろう。論点ずらしが横行してる時点でカリスマに取り込まれてる
-
goldhead "『“何が面白いか”っていう価値基準を決められる』、それが『天下を獲る』ってことなんだよ!!"
-
fatpapa あっちゃん好きじゃないけどこの態度はいい。ただ直電きたならちゃんと話した方がよかろう。周りが騒いでるが気にするななのか、ちょっと楽屋来いなのか、ワイドナショー出ろなのか。松ちゃんの尻の穴の大きさ次第
-
miquniqu 元々はもじゃもじゃの「お笑い芸人はもっと政権批判せーよ!しないならレベル低い。」って独自ルール設定に対する反応じゃなかったっけ。そこには触れずに、手続き論だけで勝負されてもなぁ。
-
a006315851 当の松本人志がどう思ってんのか気になる。よしもとの事情とかどうでもええわ
-
aLa 松本も怒ってないし社長も呼び出してない全て中田の虚言、て記事が増えてきていて怖い。電話なんて出なくて良いので、中田さんは公に向けて発信し続けた方が良いと思う
-
waihasaruya どうしても解せないのが、なぜ松本本人から電話が来るのか。お前謝れやコラ!って言うような人じゃなくないか
-
aquoibon-tousdescons291 これは面白い。松本人志は好きだけど、オリラジ中田の態度は素晴らしい。オリラジ中田とキンコン西野は10年前からガチ。本気で次の時代を作ろうとしている。頑張って欲しい。
-
k_inamoto この人からはいつも「笑い」より「俺かっこいい」を優先してるオーラが漂ってる。
-
PowerEdge 失われた20年ってのは吉本の中にもあるんだろうな
-
ninosan 前から思っていたんだけどウンナンダウンタウンとんねるずのどれとも合わせられる海砂利水魚ってすげーなと思った。
-
nasu66 やるじゃん
-
clonicluv まっちゃんは、まわりにイエスマンはおらへんねん!って言って、まわりにせやせやって言わせる人やしな
-
abababababababa "あつ「僕は常々思ってるんですよ。組織を実質的に運営しているのは2人だけだと。主導権を握る人と、決定権を持つ人とでね。 だからその2人を潰せば良いので、決定権を持つ社長と直接話が出来れば良いと。"■ほんこれ
-
kettkett 大阪本家のレジェンド芸人やビートたけしとかじゃネタに出来ないことになりそうだし。バクモンやウンナンだと謝罪要求まで至らないのかな?
-
kiiro33 松ちゃんが気にしていないんだとしたら伝言ぐらいしてるでしょ。
-
shima7 ・・・ええねや!も~、ええねや~♪も~、ええねや~♪分かってくれたらも~、ええねや~♪
-
usk-uskiii この件で一番迷惑被ってるの、この件蒸し返された茂木氏だろw
-
teruka0917 なんかこう、色んな意味で中田には藤森がいてよかった。オリラジ10年見続けていつでも思ってるけど
-
mmooii 松本はもう15年くらいフォーマット作りしかしてないので、中田がプレイヤーとしてどうにかなりたいと思ってるうちは勝機薄い気が
-
jemox ヤクザな世界だ・・・
-
mujou03 SMSで送ればいいんじゃないだろうか
-
carl_b 初めてオリエンタルラジオのことが好きになったかもしれない
-
n2khjm 「あっちゃんの松本批判はうまいことやってるなー」って31日のラジオで山ちゃんが(ネタ的に)あっちゃんを小馬鹿にするところまでが現在のパッケージ。
-
tanakaittousai1986 松本からの電話逃げるなよ。「僕は謝らないし松本さんもそんなの求めてませんよね」って言えよ。松本はたぶん「周りがごちゃごちゃ言ってるけど気にせんでええからな」って思ってるよ。
-
yuki_furu そういえば、「電話してくる人とは仕事をするな」と堀江貴文さんが言ってたな。
-
h-yano 頭いいし、考えたことと行動とを同期させる能力も高い。見てて面白い(見てないけど)。
-
foom_99 ドキュメンタルのセカンド見ると凄くこれに同意出来ると思う。
-
idenizi 一般人がパソコン批判して潰されることはない。 実際 芸能人(茂木さん)が芸能人(芸人)を批判したので同じ土俵上で反論されるのはもっともなんだよね。それをあっちゃんがおかしいというのは筋違い
-
CavalleriaRusticana よく読んでないけど、松本への嫉妬からの返信でしかないんじゃねーの? もしかして。
-
atoz602 たしかに。目指すべきは松本に認められることではなく倒すこと、その通りなんだろう。しかし、この人で笑ったことないからなあ。
-
NiceNatureElite 藤原の過剰マネージャーぶりが発揮されてるだけな気がする
-
madridNewyork オリラジは上手にインターネッツ使っててよい
-
flyingyanaty
-
sanryuu
-
miquniqu 元々はもじゃもじゃの「お笑い芸人はもっと政権批判せーよ!しないならレベル低い。」って独自ルール設定に対する反応じゃなかったっけ。そこには触れずに、手続き論だけで勝負されてもなぁ。
-
a006315851 当の松本人志がどう思ってんのか気になる。よしもとの事情とかどうでもええわ
-
tanusai
-
aLa 松本も怒ってないし社長も呼び出してない全て中田の虚言、て記事が増えてきていて怖い。電話なんて出なくて良いので、中田さんは公に向けて発信し続けた方が良いと思う
-
waihasaruya どうしても解せないのが、なぜ松本本人から電話が来るのか。お前謝れやコラ!って言うような人じゃなくないか
-
t_massann
-
j_naito
-
aquoibon-tousdescons291 これは面白い。松本人志は好きだけど、オリラジ中田の態度は素晴らしい。オリラジ中田とキンコン西野は10年前からガチ。本気で次の時代を作ろうとしている。頑張って欲しい。
-
p-f
-
k_inamoto この人からはいつも「笑い」より「俺かっこいい」を優先してるオーラが漂ってる。
-
NEOspriggans
-
miyagaa-38
-
thesecret3
-
tomtom35
-
asianwind
-
Tomosugi
-
c-me-you
-
gums
-
lonelyman
-
PowerEdge 失われた20年ってのは吉本の中にもあるんだろうな
-
mizmic
-
harusyo
-
ninosan 前から思っていたんだけどウンナンダウンタウンとんねるずのどれとも合わせられる海砂利水魚ってすげーなと思った。
-
kazyee
-
nasu66 やるじゃん
-
asozanhunka
-
cazxxx
-
muramuken
最終更新: 2017/06/05 12:03
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - [詳報]よしもとがオリラジ中田に松本人志への謝罪要求
- 6 users
- エンタメ
- 2017/06/05 18:41
-
- b.hatena.ne.jp
- お笑い メタブ
関連エントリー
-
オリエンタルラジオ 中田 - オリラジ中田、茂木健一郎の「お笑いオワコン論」...
-
松本人志の名言、名ボケ名ツッコミ『イエスマン』:哲学ニュースnwk
-
かっこいい!松本批判に「謝らない」オリラジ中田が話題に | Lomero
- 5 users
- エンタメ
- 2017/05/29 20:10
-
- www.lomero.net
- あとで読む
関連商品
-
Amazon.co.jp: 芸人前夜 (ヨシモトブックス): 中田 敦彦: 本
- 2 users
- 2013/10/24 18:42
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: PERFECT HUMAN(TYPE-A)(DVD付): Music
- 1 user
- 2016/05/26 19:44
-
- www.amazon.co.jp
-
ヴァイスシュヴァルツ/“謝罪の要求”アクア(C)/この素晴らしい世界に祝福を!
-
オリエンタルラジオ×青山裕企 写真集 DOUSEI ―ドウセイ―
同じサイトのほかのエントリー
-
[国会ウォッチャー]続・安倍総理デタラメを連呼して印象操作に勤しむ
- 16 users
- 政治と経済
- 2017/06/05 19:16
-
- anond.hatelabo.jp
- あとで読む
-
20世紀末では普通だったこと
- 21 users
- 暮らし
- 2017/06/05 18:41
-
- anond.hatelabo.jp
- 社会 増田
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 2017年春ドラマ
-
だれか『ボク、運命の人です』の木村文乃さんを世界遺産に申請してください - ...
-
- エンタメ
- 2017/06/05 17:26
-
-
#おんな城主直虎 感想と補足まとめ 第二十一回「ぬしの名は」君の乱乱乱世から...
-
- エンタメ
- 2017/06/01 12:32
-
-
#貴族探偵 第7話で『Giri』の正体が…!? 原作ファンさえ全く予想ができない展...
-
- エンタメ
- 2017/05/30 06:00
-
- 2017年春ドラマの人気エントリーをもっと読む