出町柳駅から商店街を抜けて、

{68310F84-1929-404A-B1A2-670E4536216A}


何度も友達のバースデーケーキを注文したケーキ屋さんも通りすぎて……


{C8B078D1-B37D-4E21-8220-1B96D2D9ABA3}


昔住んでた下宿アパート(2軒目)を通りすぎると、


{B770ED7B-3338-49D6-8C4C-61839541186A}
懐かしくて戦慄する



相国寺があります。そのまま突っ切ると、


{926C9ADD-3336-4686-8192-44CAB3E5DA70}


同志社大学今出川キャンパスにつきますラブ



すぐ近くに、パパジョンズなる有名なチーズケーキ屋さんがあるので、



大学時代の友人とお茶しましたラブ


{1AC092C7-2A4D-4BE0-88BB-FCEAD60DE5B4}

パパジョンズは、このあたりに数店舗しかない老舗ニューヨークチーズケーキのお店です。


18才で京都に出てきて、あまりのうまさに震えた記憶があります。


{B82E7F31-DA74-4B56-B16D-F5E4D7C347B1}

学生にはちょっと高かったけど、女友達とお茶するのが本当に楽しかったなぁ。



今出川キャンパスと新町キャンパスをぼーっと眺めて、

{2BFD1302-8C10-4BAF-9542-2DF6C3BD3B3D}



やっぱり私、学生時代から何にも変わってないな滝汗


成長してないのに、それに気づきもせずに7年間同じところをぐるぐる回っていたのかもしれない



とポエミーな気分になったところで

{9F34EF4A-8A42-4EAE-8BCF-CB7B35E85239}


諦めにも似た境地で、


河原町三条のあたりまで下りて、


{BC38264E-4CDC-4A33-A5CD-EEF4AA45B995}



働いていたキャバクラがすっかり別のテナントになっているのを確認しつつ、



 
夜ごはんのお店へ向かったのであります(いつまで続くんや)



自意識あふれる京都旅にお付き合い下さり、ほんまにありがとうございます笑い泣き笑い泣き笑い泣き





AD