- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
guinshaly アッシュもカッパーもピンクベージュも雑に「茶髪」と括るような奴らの言うことは無視でいいと思います
-
wow64 「男の考える格好良さ」も「女の考える可愛さ」も異性受けが悪いと言う点では同じなので、お互い様というか仲良くしたほうがいい。
-
natsukitchen 髪・化粧・ファッション・ネイルなど女が着飾ることの基準を『男の好み』にするのほんと止めて欲しい。女の服装に文句つける男も嫌いだけど男受け重視で流行作ろうとする女業界も嫌い。
-
cagome 自分もこのツイート見てうわぁ…ってドン引きしたけど、女も「男の服は個性より清潔感!変に凝ったの着るよりユニクロが一番!」とかしょっちゅうメディアでやってるしまあお互い様だよ… / 単に言い方が気に障る案件
-
kinnosabakan なぜかその手の手合って茶髪は男にモテようとしてやってる事だと勘違いしてるよね。それを「俺様が本当の事を教えて馬鹿女を正してやる!」ってスタンス。素で自分をお客様、女を商品と思ってるのか?
-
kiyo_hiko 薄くなってくるともう何色でもいいような気になっている中高年の初夏過ごしてる。他人の色はもっとどうでもいい。とにかくアタマに余裕が無い。
-
augsUK お互い無視するときに無視してればいいだけなので、いちいち攻撃的に騒ぐ人が一番めんどくさいな。
-
irodori_kotori くだらないことでプリプリ怒るのも、偏見を恥ずかしげもなく書きなぐっちゃうのも、ああ増田はまだ若いんだろうなぁと思う程度に年をとった。
-
t-sat この内容なのに、なんで(男に)許可を求める体のタイトルを付けるんだ。
-
pikopikopan あのな、40越えると白髪がな、出てきてな・・その、染めないと、目立ってな・・(震え声
-
chikayours 通り一遍のことしか書いてないインターネットじゃつまんないでしょうよ。マイノリティが息つける場所だったインターネットはもっと混沌としておったぞ。だから反論もあって良いし、偏見もあってしかるべきなのだのよ
-
crexist また髪の話してる
-
axkotomum 白髪が増えたので染め出したんですけど、「色気づいて」って言われたときはモヤっとしました
-
u_eichi 別に女性だけがそういう切り口で言われるんでなく、男性も女性の本音はコレとかなんとかよく言われてるけど。
-
yutorihello いやいや、押し付けがましさでいったあなたも同格...
-
midastouch 染めて傷んでハゲになりたくないから、俺はこのままえいいなあ
-
eggheadoscar 別に「あなたにやってください」などとは一言も言っていないのですが…。好みに合わせるも合わせないもご自身次第ですよ。
-
nozipperar 別に好きにすれば良いと思うけど日本人が染めると年寄りに見える
-
zakusun いつも思うけど、好きな髪の色にするのは自由なのに、好きな髪の色を言うのは自由じゃないって風潮は、何なんだろうね?わけわからん。
-
minuit76 自分の理想に拘って他者に注文つけるくらいなら、自分で究極の女性像を追求して女装した方が楽しいと思う。
-
mobile_neko 自分の髪を好きな色に染める権利も、自分が好きな異性の髪色を表明する権利もある
-
aodents でも、シャンプーリンスしてると若干茶色になるよね。
-
user8107 お前らほんとこういう話題好きだな。
-
hoihoitea およそ言う通りだと思う。でも世の中のファッションで男ウケ女ウケという考え方も普通にあるよ。
-
atanaka16 くだらん
-
takeshi1479 俺もある時まで色んな色にしたので、あんまり気にしないけどな、好きな人は好きですよ。ただ、似合ってるかどうかは言わせてもらうかもね。俺も当然言われてかまわない。
-
miruna 日本人が染髪が嫌いなのは確実に日本特有のヤクザに基づく人体改造嫌いが原因だから染髪はピアスやタトゥーや指詰めと同じだと理解した方がいいよ。恐らく派手なネイルも同じに見られてる。なお私は人体改造好き
-
djwdjw 気にしすぎだろ。そんなアンケートほっとけ。
-
haraharadesk 好きにすれば良い
-
pon-zoo ごもっとも!ほんとにほんとにごもっとも!清少納言の昔から女は自分がしたいように装うの。「誰に見しょとて紅かねつけて」じゃないんだよ。
-
mmm143 Twitterの話ならTwitterで返せばよくない? はてな民の私からすれば「だからなんなんだ??」と感じる。
-
marymonmon これは髪の毛もそうだけど、ミニスカートのほうが感じてた。誘うような格好するなとか、階段で隠すなら履くなってやつ。みんなが男の視線のためにミニスカート履くんじゃないんだよー
-
sasaki_juzo いいぞもっと言ってやれ
-
yamadabushi ‥確かにそうだと思うけど、そんなとるに足りない投稿に、いちいち反応してる貴方も、どんなものか。 まあ、それにさらに反応してる私も、ドングリか‥
-
renos とあるツイートも貼っとけば増田ファンネルが飛んでいった可能性もあるのに。
-
otihateten3510 そういうのは企業に対してアピールしたいところだよね。レギンスとか、ハイヒールとかね。
-
marilyn-yasu もっと緋とか朱、蒼や碧に染めて仕事するのを許せって話だと思った。綺麗でカッコいいのに黒か茶色しか許さないのはモッタイナイ。
-
watatane ツイッター上でのアンケート結果←アンケート主のフォロワーがアンケートに答えるのが基本なんだから似た趣向の人が集まって答えてるだけでそれは殿方の意見じゃない件。
-
kensetu 髪にかぎらず「女がオシャレするのは俺達オトコサマに気に入られるためである(キリッ」「だからわざわざ女に助言してあげる俺達は親切(キリッ」なバカがネットでは目立ってしまう
-
alivekanade 生まれた時から茶髪なんだほっとけ。そもそも男性受けする服装でもないし、私が黒髪にしたって顔つきがビッチ顔(笑)だから無理。その手の信仰のある人とは最初から付き合えないからなんとも思わない。
-
soranin3
-
kane_to_onna
-
chikayours 通り一遍のことしか書いてないインターネットじゃつまんないでしょうよ。マイノリティが息つける場所だったインターネットはもっと混沌としておったぞ。だから反論もあって良いし、偏見もあってしかるべきなのだのよ
-
crexist また髪の話してる
-
axkotomum 白髪が増えたので染め出したんですけど、「色気づいて」って言われたときはモヤっとしました
-
u_eichi 別に女性だけがそういう切り口で言われるんでなく、男性も女性の本音はコレとかなんとかよく言われてるけど。
-
yutorihello いやいや、押し付けがましさでいったあなたも同格...
-
midastouch 染めて傷んでハゲになりたくないから、俺はこのままえいいなあ
-
eggheadoscar 別に「あなたにやってください」などとは一言も言っていないのですが…。好みに合わせるも合わせないもご自身次第ですよ。
-
tokyowestnews
-
nozipperar 別に好きにすれば良いと思うけど日本人が染めると年寄りに見える
-
takemon11
-
zakusun いつも思うけど、好きな髪の色にするのは自由なのに、好きな髪の色を言うのは自由じゃないって風潮は、何なんだろうね?わけわからん。
-
minuit76 自分の理想に拘って他者に注文つけるくらいなら、自分で究極の女性像を追求して女装した方が楽しいと思う。
-
mobile_neko 自分の髪を好きな色に染める権利も、自分が好きな異性の髪色を表明する権利もある
-
trykuru
-
ico_mizusawa
-
aodents でも、シャンプーリンスしてると若干茶色になるよね。
-
jujurarin
-
user8107 お前らほんとこういう話題好きだな。
-
hoihoitea およそ言う通りだと思う。でも世の中のファッションで男ウケ女ウケという考え方も普通にあるよ。
-
atanaka16 くだらん
-
takeshi1479 俺もある時まで色んな色にしたので、あんまり気にしないけどな、好きな人は好きですよ。ただ、似合ってるかどうかは言わせてもらうかもね。俺も当然言われてかまわない。
-
miruna 日本人が染髪が嫌いなのは確実に日本特有のヤクザに基づく人体改造嫌いが原因だから染髪はピアスやタトゥーや指詰めと同じだと理解した方がいいよ。恐らく派手なネイルも同じに見られてる。なお私は人体改造好き
-
djwdjw 気にしすぎだろ。そんなアンケートほっとけ。
-
haraharadesk 好きにすれば良い
-
pon-zoo ごもっとも!ほんとにほんとにごもっとも!清少納言の昔から女は自分がしたいように装うの。「誰に見しょとて紅かねつけて」じゃないんだよ。
-
mmm143 Twitterの話ならTwitterで返せばよくない? はてな民の私からすれば「だからなんなんだ??」と感じる。
-
hitoripipu
-
marymonmon これは髪の毛もそうだけど、ミニスカートのほうが感じてた。誘うような格好するなとか、階段で隠すなら履くなってやつ。みんなが男の視線のためにミニスカート履くんじゃないんだよー
最終更新: 2017/06/05 01:19
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 自分の髪くらい好きな色に染めさせろ
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2017/06/05 11:47
-
- b.hatena.ne.jp
- ネタ マジレス
関連エントリー
-
髪色を黒から明るい色に染めました - 何ができるかな?
- 7 users
- おもしろ
- 2017/03/13 07:52
-
- www.sakusakusaku.xyz
-
白髪が増えてきた 20代30代なら利尻ヘアカラートリートメント効果あり!トリー...
- 1 user
- 暮らし
- 2017/03/09 12:31
-
- rishirihaircolortreatmentkouka.hatenablog.com
-
【美容】明るい髪色で白髪も染める!! - ErikoIto.blog
- 5 users
- 暮らし
- 2016/03/14 17:53
-
- eriko-moon.hatenablog.com
関連商品
-
Active Island ウィッグ ショート ロング ミディアム カール 巻き髪 フルウィ...
-
大人気 黒髪 ロング ストレート 80 cm コスプレ ウィッグ 高品質 耐熱 WATER L...
-
レクシィホイップヘアカラー ダークブラウン
-
Netgo 空気感 前髪 ボブウィッグ 茶色 ショートかつら レディース ファッショ...
同じサイトのほかのエントリー
-
[詳報]よしもとがオリラジ中田に松本人志への謝罪要求
-
逆無人島に何持っていくか問題
- 22 users
- 暮らし
- 2017/06/05 11:02
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田 ネタ
-
完成形には爪痕がないことが多い
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 結婚・婚活
-
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
-
- 暮らし
- 2017/06/04 14:28
-
-
今の時代に女が結婚する意味って?
-
ダラダラやってた婚活へのモチベを上げるため、結婚について色々考えてた。けど結局「結婚すれば今より苦しくなるだけ」という結論にしか辿り着かなかった。 彼が大好きだから結婚して彼の子供産みたい...
- 暮らし
- 2017/06/02 21:52
-
-
子供が産めない女性と結婚したくない男性の価値観 - きなこ猫の不妊活ブログ
-
- 暮らし
- 2017/06/02 11:12
-
- 結婚・婚活の人気エントリーをもっと読む